
株式会社ノジマ の「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 1907件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「成長・キャリア」
※株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.12~2025.03.17)
株式会社ノジマの現職社員へ「成長・キャリア」に関して聞きました。株式会社ノジマで描けるキャリアパスや、それを支える教育制度、研修、OJT体制、資格支援について知ることができます。
働く魅力 432件
成長・キャリア 413件
仲間の魅力 408件
合う人・合わない人 384件
挫折経験と学び 270件
株式会社ノジマの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- ノジマの考え方に『自責で捉える』という言葉があります。自責とは、何かミスしてしまった時に『誰かが』など外的要因を探すのではなく、まずは自分に焦点を当てて考えてみることです。初めの頃は、自責で捉えることができなく考え方が合わずに辞めたいと思った時もありましたが、育成環境が整っているのもありすぐ対応していただいて、自分に何が足りないのか、何も行動していけばいいのか自分で考えさせていただき、自分の道を作って挑戦できる様にしていただきました。考え方で躓いてしまう場面はあると思いますが、乗り越えた時に人として成長できたと思える日が来ました。自責で捉えることで日頃の考え方も変わり自分に焦点を当てて、良くするために何もしようか自発的に行動することができると思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 自分が成長できたのは、周りの先輩方、同期からの指摘ですね。覚えの悪い自分に何度も何度も指摘、ご指導いただけたので成長できたのだと感じます。なかなかきつい言い方の人もいるので、そこは人間関係しだいなのかなと。何事も素直に受け止めて反省できる人は成長できる職場だと思います。ただそれを素直に受け入れられない人、当たりの強い人が環境にいるとなかなかに厳しいかなと感じました。何事もオープンにが社風なので間違えると全体にオープンで共有され、毎日書く日報にも書いていただけます。それらを受け入れて自己育成に繋げられるかが鍵です。自身なかなか上手く業務を覚えられず日報で先輩方から指摘いただくこと多くある時期があり、きついなと、正直思う時ありました。ですが、それらを乗り越えての今があると思うので、今は感謝しています。何事もオープンには悪いことだけではなく良いこともオープンに書きます。良いことは継続していこうとなるので成長につながります。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
何かわからないことがあったら、上司に相談すればすぐにフォローしていただけます。新入社員の時もフォロー体制が整っておりすごく安心しました。悩みを話すと上司の方からロールプレイングしようかと誘ってくださることも多く、その体制があるからこそ成長できたと思います。
会社側は、わからないことを聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥という考え方があるため、新人の時や、自分で調べてもわからなかった時はすぐに相談すれば大丈夫です。相談した上でそれをメモして次に繋げられれば成長につながります。育成にも力を入れているため、フォロー体制が整っていると言えます。逆にわからないことをそのままにしている方が良くないという風潮なので、安心していただければと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- すぐにフォローしてくれる先輩が多い所や挑戦できる環境が整っているからだと感じます。挑戦しない人よりも、挑戦する人を応援する会社なので、分からないことでもまずはやってみるで行動している。それを否定する人は居ませんし、逆に対応後すぐにフィードバックしてくれる方が多いので、すぐ質問でき覚えられる環境だと感じます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
10代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
私的には相談する環境ができてることが凄く助けになってます。
家電になってくるとお客様にとっては大きいお買い物になり「この機能どうなの?」だったり「もう少し安くならない?」などお客様から相談ございますが、そこに対して接客中でも半身空けて相談受けしてくれたりいつでも聞きやすい環境があります。
店舗の規模やその日の忙しさによっては長く相談したりはできませんが全く相談受けてくれませんという事は今日まで働いてて1回もありませんでした。
あとはメンターメンティー制度が凄くいと思います。長期間で心の支えとなってくれる先輩がいることで新しいことにチャレンジできますし、都度FBもしてくれる環境を自ら作ってくださるので心配はなかったです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
10代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 圧倒的に先輩方の支えがあってこそ成長できました。新入社員で入って2、3ヶ月は毎日退勤前にフィードバックしていただいて良い悪いや不安点全て相談できる場があったためその日の疑問はその日に解決ができました。最初の頃はペア(先輩)の後ろについて接客を学ぶことが出来るためそこで知識を付けたりやり方を覚えてから自分も接客に行きます。また、営業中であっても困ったら助けていただける環境があったことも大きいです。ご案内方法など動画で学べるツールもありそれを見ての自己育成、落ち着いた時間には先輩と一緒に実際の接客の練習をさせていただけるのでそこでも成長ができます。どんな状況でもフォローが手厚いため大きな不安なくどんな事にも挑戦できたのが成長に繋がったと感じます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 新入社員として入社して3ヶ月で商戦期に入りかなり忙しくなりますが、実践を積めるので成長できます。しかし、まだ新人の方が多いタイミングなので先輩スタッフが相談受けをしてくれる体制をお店全体で取っていただいたり、商品について学べる講座も多くあるので自分でも知識を増やせるなど、成長したい方はのびのび成長させてくれる環境だと感じています。しかし、裁量を与えてくれる分責任は増えるので仕事が多くなって残業したり、お客様対応に長い時間取られることもあるので、心身ともに自信がある方が向いていると感じています。閑散期はメンテナンスなどの業務も学ぶことができるので、ガツガツお客様に向かって数字出したい方も、ゆっくり着実に成長したい方も、どちらの需要にも応えられる環境だと感じています。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 最初から色々させてもらい,実践を通して出来る事が増えていった感じです。出来る事を増やすのは肯定的な為,制度は整っていると思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
半年に一度上長と面談をする機会があり、日常的に歴に関係なく育成してくれていたり、良い悪いは言ってもらえたりあるが、その面談でさらに深掘りしてもらえ、目標の達成の進捗、仕事の悩みなども聞いてもらえる。個人的にはその面談があることでモチベーションが下がっているタイミングでも半年に一度また頑張ろうという気持ちになれる。
毎週実績の配信があるため、数字も見つつ自分のペースで成長できると思う。同じ時期に入った同期達との業績もオープンになるので、お互いにどうしたらよかったなどの反省と対策もできる。もちろん良いところも真似ることができ、自分の成長につなげることができた。新しく入ってきた方に教える機会もあり、自分の失敗を伝えておいてあらかじめ予防してもらったり、ペアで教えていた方の成長が見てわかり嬉しく、モチベーションに繋がったのもある。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 上長が別の方になりその方が私に役割を与えてくださったことが考えられます。もともとは言われたことをただやったり覚えたりしていましたが、役割優先やフロアの担当を任せてくださったりしたことで責任感が芽生えたと思います。店舗の中でオープンに言える機会があるのですが、そこで自身の成長を褒めていただけたりさらに良くなるためにどうすればいいかを話し合うことで前向きに捉えていけます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 社内の育成では、お客様目線でどう感じるかを考えるように促される為、お客様観察から何をすればいいか判断し、声かけや提案、知識が無かったとしても何かお客様に出来る事がないか考える姿勢が身についた。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 最初の頃はマンツーマンでフォローいただけるが、後半は基本一人で動き分からないことはインカムや半身開けでフォローになるため、後半で初めてのことが起きる時は基本自己完結を求められるため、成長はできるが不安な気持ちや失敗に対する恐怖心はついてくる。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
1.2ヶ月は先輩の方と一緒に行動するため仕事の仕方や話し方分からない部分のフィードバックまであるため環境はいいと思います。
毎月のフォロー研修があるためある程度の悩みであったり困っている事は解決出来ると思います。また育成の方々が社内チャットなどでもフォローしていただける環境は整っていると思うので働いている本人のやる気次第ではかなり手厚く助けてもらえるため成長も早いと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
失敗を許してくれる環境が1番大きいと思います。許してくれると言っても後処理は責任もって行い、その後にどうすれば良かったかなどを相談して、次への行動に活かせるような体制になってます。部門内のスタッフも自店舗は優しい人が多く、相談したら適切な回答を貰えます。
また、学生パートナーや社員の壁の隔たりも殆どなく関係は良好です
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- しっかりと自己完結ができるまで上司の方がフォローしてくれて、相談や改善点。ここを磨けばもっと良くなるなどのアドバイスしっかりしてくれているのでとても成長しやすく、新人でも働きやすい職場だと思います。
-