メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「成長・キャリア」

株式会社ノジマの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
研修が多くて、たくさんの知識が接触できます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
メンター制度があるので困ったときや、どうすればよいかなど相談することができて不安を解消できる。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
メンター制度でマンツーマンでフィードバックなど貰えること。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
みんな自分の意見を交換して、相談を受けて成長しやすい

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
社歴に関係なく挑戦させていただく環境がある。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.08
回答者 : 本部
50代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
学生時代からアルバイトをし、人並みに就職活動を行い、複数社から内定をいただきました。しかし、活動を続ける中で、無意識のうちに内定をいただいた会社と当社を比較している自分がいました。最終的に自らの意思で入社を決意しました。

周囲からは本当に大丈夫かと心配する声もありましたが、当社は、自ら努力して成長したいと願う人に対しては、アルバイトであろうと正社員であろうと関係なく、同じ責任感を持って必ず応援してくれる体制が常にあります。もちろん、仕事ですから楽しいことばかりではありませんし、苦しいことや悩んだり、悔しい思いをすることもありますが、そんな時には必ず周囲がフォローしてくれる体制が整っています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.08
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
1年目は家電の知識はもちろんのこと、接客トークや接客の流れといったお客様応対部分、商品発注や在庫管理といった諸業務のやり方等々、覚える事が多く、大変だったと記憶してます。
ただ、その中でも先輩が基礎から教えてくださり、時には先輩が実際に接客しているところを後ろから見せてもらったり、反対に見てもらったりすることで、一人前に成長させていただき、非常に楽しさを感じました。
3年目までは定期的に研修も設けられており、目標を決めることで努力し成長する事が出来ました。
また、同期と悩みを共有して解決に導いたりする機会もあり、抱え込まないで仕事することが出来たのも良かったと感じます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.07
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
支援とは違いますが、半年に1回の人事考課で公正に評価され、それによる上司との面談もあり思ったことを素直に言える機会があり、こちらの仕組みが成長のにも繋がっていると思います。これがある事で半期振り返りと次の半期の目標を立てる事で明確な行動が設定でき、自分自身と向き合う機会になると同時に課題や目標を公に設定できる機会にもなります。日々の営業でも毎日日報記載があり、1日の振り返りを文章化する事で何が良かったかまたは改善していく必要あるか、日常的に自分の行動を分析することが全社員習慣化しています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.05
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
挑戦を後押しするような社風があり、アルバイトの立場であっても、やりたいと思ったことはほぼNGなく挑戦させてもらえる環境があります。
私自身の例であれば、入社当初はTVやエアコンなどの家電製品を扱う部門に所属しておりましたが、携帯関連の契約もできるようになりたいと思い上長に相談したところ、快く承諾いただけて部門間異動が実現しました。また、異動後もより高いレベルの携帯接客を見てみたいと話したところ、他の店舗に勉強に行かせていただく機会を設けてもらい、自分自身の成長に大きくつながったと思います。
イベントの運営などについても、社歴関係なく主催でき、自分で決裁書を書いて運営していくこともあるので、やる気次第でいくらでも挑戦の機会はあると思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.05
回答者 : 販売
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
未経験で入社しましたが、自社の学習ツールや先輩からのフォロー体制があった事や、向上心が高いスタッフが多いので良い影響を受けて自ら成長する事が出来たと感じています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.05
回答者 : 販売
50代 | 女性 | 中途入社 | 21年~ | パート・アルバイト
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
30才中途採用でパートナーとして入社させてもらい、
当初は業種は違いますが接客業をしていたので販売だけ出来れば良いと思っていましたが、年2回開催の経営方針発表会を初めて見た時、
活躍し表彰されている方々のお客様に対する気持ちや仕事への取り組みの考え方が
素晴らしくとてもキラキラして素晴らしいと感じました。
いつか自分もそうなりたい。と思いました。
ノジマは入社すぐに基本スキルを身に付ける研修、段階や役職に応じた研修など
行なっています。
自身もパートナーではありますが、
エースコンサルタントという役職に就いた時も
心構えや考え方の研修を他店舗の仲間と受けさせて貰いました。
不安や役職に就いた心配な面など講師に相談に乗ってもらったり、
一緒に研修を受けた仲間達に励まされたりと、とても有意義な研修でした。
育成面では育成グループの存在が常に寄り添って、
スタッフの活躍をサポートしてくれているので、安心して仕事に取り組める環境です。


株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.05
回答者 : 販売
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
始めは覚えることが多く、仕事に慣れるまではなかなか大変でしたが、日報という業務の中でその日の何が良くて何が悪かったのか、どこをどのように改善したら更に良かったのかなど1日の振り返りをすることだったり、3ヶ月や半年に一度の育成面談があり、そこでも上長の方から良かったことや改善するべきこと、期待値などのお話をいただけたり、同じ店舗のスタッフと協力して助け合い、時には良きライバルとして日々切磋琢磨し、成長することが出来たのだと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.05
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | パート・アルバイト
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
一度自分の努力不足で降職した経験は大きな転機でしたが、その失敗が成長の糧となりました。

まず、半年ごとの人事考課面談がとても役立ちました。この面談で自分の課題や目標を明確にし、具体的なフィードバックを受けることで、改善点に気づくことができました。

また、降職後も反省と努力を続ける中で、再びチャレンジする機会を与えてくれました。このような失敗に寛容で、成長をサポートする環境があることが、私のモチベーション向上と成長につながっています。

会社の環境としては、失敗を恐れず挑戦できる雰囲気があり、上司や同僚のサポートも充実しています。フィードバック文化や成長を促す機会がたくさんあることが、私が成長できた大きな要因です。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.04
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
10年前、大学を卒業して新入社員として入社しました。今は、接客に関わる役職を任せていただきながら、日々お客様の声に耳を傾けています。

ここまで成長できたのは、上司の手厚いサポートがあったからこそだと感じています。入社当初は不安も多かったですが、接客時には常にそばで見守ってくださり、安心して仕事に取り組むことができました。

もう一つの理由は、「お客様に喜んでもらいたい」という想いが、自分の中でずっと変わらずあることです。どう伝えれば気持ちが届くのか、どんな商品なら購入後も満足してもらえるか、日々の接客の中で試行錯誤を繰り返してきました。

ノジマはメーカーの販売員がいない分、どのメーカーの商品でも自分の言葉でしっかりご案内できます。そのため、お客様に本当に合うものを自信を持ってご提案できることが、自分にとっても大きなやりがいとなり、成長につながっていると感じます。

【会社の支援体制】
・新人一人ひとりに育成担当がつき、丁寧にサポートしてくれます。
・接客の伝え方などを動画でフィードバックしてもらえる環境もあり、自分の成長を実感しやすいです。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.04
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | パート・アルバイト
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
入社前は家電の経験や知識がなく先輩方から育成していただける環境や育成ツールの活用。
チャレンジできる環境や意見やアイデアも相談しやすい環境が整っています。
子育てママには子供の突発でのお休みも考慮していただけたりと働きやすい環境が整っていて理解ある職場です。
毎年ある新年会も家族で参加できたりと家族サービスもできより仕事を頑張ろうという気持ちになります。
ページトップボタン