
ワタミ株式会社 の「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 店長・店長候補(アミューズメント、飲食・フード)
現職社員口コミ 100件
ワタミ株式会社は「地球上で一番たくさんの“ありがとう”を集めるグループになろう」というスローガンのもと、外食・宅食・農業・環境・人材サービスなど多彩な事業を展開。再生可能エネルギーや有機農業を活用した循環型6次産業モデルで、生活の豊かさと地球の未来に貢献している。
業種 店長・店長候補(アミューズメント、飲食・フード)
現職社員口コミ 100件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、ワタミ株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.07.30~2025.08.15)
ワタミ株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「組織風土・価値観」
働く魅力 39件
成長・キャリア 22件
組織風土・価値観 17件
働き方・ワークライフバランス 22件
ワタミ株式会社の 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.14
-
回答者 : その他
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ワタミらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
利他的な考え方です。
周りの方もその考え方に共感して入社されているからか、優しい方がとても多いです。
相談もしやすくコミュニケーションが取りやすいので働きやすいです。
-
あなたを支えるワタミの理念・スローガンは?
-
「お客様のために」という判断基準を強く持っているところです
その判断基準を皆さんがもっているので、仕事をしていて気持ちがいいです。
-
ワタミ株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.12
-
回答者 : その他
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ワタミらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 理念に「他人の喜びや悲しみを共有」という言葉があるようにワタミの多くの社員は人への思いやりを持っている人が多いです。なので困った時や悩んだときに相談できる仲間がいたり、うれしいことを分かち合える仲間がいることはワタミらしい組織風土です。
-
あなたを支えるワタミの理念・スローガンは?
-
判断の軸は「その判断はお客さまが喜んでいただけるかどうか」です。これはワタミが大切にしている「お客さまを思う心」からきています。
お客さまが喜ばれないことはしない、お客さまが喜んでいただけることをすると考えると外食などその場その場ですぐ判断しないといけないときに明確になりますし、アルバイトメンバーさんへも伝わりやすくなります。
-
ワタミ株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.08
-
回答者 : その他
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
“ワタミらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
プロパーなのでワタミグループ以外を知らず、井の中の蛙かもしれませんが、ワタミは理念を大事にしており、その理念に深く、また強く共感していればしているほどやりがいを感じられる会社だと思います。また、人の夢や、やりたいことを応援する風土なので、そこはとても気に入っています。
今年変わった人事の制度設計で、より昇給昇格も見えやすくなり目標を立てやすくなりましたが、そういった所も会社が取り組んでいるのは良いなと思います。
-
あなたを支えるワタミの理念・スローガンは?
- 私は常に、「美しい地球を美しいままに、未来の子どもたちに残していきたい」という環境宣言を軸にしていました。外食で働いていた時、辞めたくなったりしたときもありましたが、この言葉を考え、支えにしていました。外食営業部、外食本部、人材開発本部、環境事業部と、様々な部署を経験してきましたが、どの部署でも自分の目標と理念とを重ねることでモチベーションを維持できていたと感じています。
-
ワタミ株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.08
-
回答者 : 食品製造
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ワタミらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
前職では年功序列の組織風土が濃く、努力しても評価に繋がりにくく昇給や賞与も勤続年数が高ければ高いほど優遇されていました。
ワタミでは自身の業務成果が評価され、年齢に関係なくチャンスがある組織風土だと思います。
上長から評価のフィードバックもあり、自分が次のステップに進むためにはどんなスキルが必要なのか、何を磨いていけばよいのかも明確になり、モチベーションも保ちやすいと思います。
-
あなたを支えるワタミの理念・スローガンは?
-
なによりもお客様を思う心を常に意識し続けています。
過去に品質トラブルが発生した時でも、その考えがあることによりお客様目線で物事を捉えるので仮に迷った時でもすぐに判断を下せる基準になりますし、私が経験した中でお弁当の出荷停止を行う大きなトラブルがありました。
出荷停止なので損害に繋がる案件であり、お弁当の製造自体は可能でしたが、上長含めて損得ではなくお客様にご満足いただける製品ではないという判断から出荷停止を行いました。
工場はお客様と直接お会いすることは無いので、お声や反応を見ることは出来ませんがこの考えを基に自社製品に対する誇りを強く持てています。
-
ワタミ株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.05
-
回答者 : その他
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
あなたを支えるワタミの理念・スローガンは?
- 営業部に比べると広報は金銭利益を生む部署ではなく、またインナーブランディングに関する自身の業務の影響は目に見える結果が出ずらいです。目の前のお客様に満足して帰っていただくという店舗での営業を経験したことで、逆に自身の広報業務が誰の、何の役に立っているのかわからないことがありました。そんな時に活きたのはグループミッションである「地球人類の人間性向上のためのよりよい環境をつくり、よりよいきっかけを提供すること」です。社会問題に関心を持たずに入社した社員や、アルバイトに対して、インナーブランディングはその誰かに考えるきっかけを提供できます。また社内の活躍社員をグループに伝えることで誰かの力になったり、励ましになることもあるのではないかと考えています。
-
ワタミ株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.05
-
回答者 : マーケティング
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ワタミらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
他社と比べて「ワタミらしい」と感じるのは、人と人とのつながりを大切にする温かい社風です。
ワタミには、人情深く、誰かのためなら頑張れる――そんな想いを持った社員がたくさんいます。
困っている仲間がいれば自然と手を差し伸べる文化が根づいており、立場や役職を超えて支え合える関係性があることが、私がワタミを好きな理由のひとつです。
-
あなたを支えるワタミの理念・スローガンは?
-
ワタミのスローガン「地球上で一番たくさんの“ありがとう”を集めるグループになろう」は、私自身の判断軸にもなっています。
お客様だけでなく、共に働く仲間やお取引先など、関わるすべての人から“ありがとう”と言っていただけるような行動を意識するようにしています。
実際、仕事で迷ったときには、「この判断は誰かの“ありがとう”につながるだろうか?」と考えるようにしています。
たとえば企画立案の際、数字や効率だけでなく、現場が実行しやすいかどうか、お客様にとって本当に嬉しい内容かどうかを意識するようになったのは、このスローガンがあるからだと思っています。
-
ワタミ株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.04
-
回答者 : 営業(宅食)
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ワタミらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 世界中のありがとうをあつめられる事。大きな組織にあっても裁量権を頂ける。
-
ワタミ株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.04
-
回答者 : その他
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ワタミらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 会社の人格として、「頑張っている人を応援する」「まずお客様目線で考える」「困っている人を進んで助ける」といった価値観が浸透しています。また早い段階から森林保全や再生エネルギー、有機農業など環境問題への対応や、途上国の子供たちの支援に力を入れており、SDGsという言葉が根付く前から未来を守る活動を行ってきました。私の取り組んでいる仕事が、巡り巡って未来を創っているという実感が、誇りをもって心地よく働ける理由の一つだと感じます。
-
あなたを支えるワタミの理念・スローガンは?
- ワタミの大事にしている「損得よりも善悪で判断する」という価値観が、私の仕事だけでなく人生における選択の局面で助けになっています。例えばマーケティングの施策でも、大きな利益になるが一部のお客様には負担になる、といった企画はまず通りません。利益追求よりも人間性を大事にしている良い会社だと思います。
-
ワタミ株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.02
-
回答者 : 営業(外食店舗)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
“ワタミらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
人を重んじること。
歴史を重んじること。
-
あなたを支えるワタミの理念・スローガンは?
- 難しく考えすぎて周りも混乱し、周りも大変な感じになった時に、明るくのびのびと仕事をしよう。であったり、理念集の中身を読んだらした時に、ヒント、を得られます。
-
ワタミ株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.02
-
回答者 : 営業(外食店舗)
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ワタミらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
お客様を想う心です!
-