
株式会社ヒロホールディングス の「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 270件
モバイル事業をはじめ、映像・空間演出のZeta事業や自社革製品ブランドなど、多角的に展開する奈良発の成長企業株、式会社ヒロホールディングス。「Smile for All」を理念に、事業を通じて人と社会に驚きと感動を届けている。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 270件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社ヒロホールディングスの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.04.24~2025.05.31)
株式会社ヒロホールディングスの
現職社員による口コミ・評判一覧「仕事の原動力」
働く魅力 90件
成長・キャリア 49件
仕事の原動力 30件
仲間の魅力 30件
組織風土・価値観 35件
挫折経験と学び 16件
福利厚生・待遇 20件
株式会社ヒロホールディングスの 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.05.21
-
回答者 : モバイルアドバイザー
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- お客様に笑顔で「ありがとう」と言ってもらえることです。
-
そのきっかけ・理由は?
- お客様がお困りのことを解決したり、こちらから提案したことがお客様のライフスタイルに良く影響したりすることで感謝されることが入社してから増えてきました。喜んでいただけることでこちらも嬉しくなるので働く上でのモチベーションにつながっています。
-
株式会社ヒロホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.05.18
-
回答者 : モバイルアドバイザー
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 目標を達成できた時の達成感が自分の中でのモチベーションだと思います。
-
株式会社ヒロホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.05.18
-
回答者 : モバイルアドバイザー
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
私の仕事の原動力は、人との信頼関係の中で役に立てる実感です。お客様の笑顔や「また来るわ」という言葉、パートナーからの「ありがとう」が何よりの励みです。自分の特性を活かしながら、誰かに必要とされる存在でありたい。その思いが、挑戦や工夫を続ける力になっています。
-
そのきっかけ・理由は?
-
大学卒業の際、「接客業を自分の生業にする」と決めました。
きっかけは、学生時代に地元のスーパーで接客アルバイトをした経験です。
「どうすればお客様が笑顔で帰ってくださるか」を日々考え、声のトーンや言葉選びを変えてみるなど工夫するうちに、接客の面白さに気づきました。
今の職場では、年齢や背景を問わず幅広いお客様と接する中で、「どうすればこの方が気持ちよくお帰りいただけるか」を常に考え行動しています。
また、提案力や観察力など、自分の強みを磨きながら、“接客を生業にする”という覚悟を、日々の仕事で体現しているつもりです。
-
株式会社ヒロホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.05.16
-
回答者 : モバイルアドバイザー
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 色んな業種、職業がありますが、携帯はライフラインです。ガラケー全盛の時代から勤めていますが、スマホが普及しきり、もうないと生活ができないぐらいの方も多いです。そういったモバイル端末に関わる職業はなくてはならない職業だと思うので、モチベーションになっていますが、AIが普及してきているので、時代がどう変わってしまうのか、そういった不安もあります。
-
そのきっかけ・理由は?
- コロナ禍でも、時短営業しても、困ってお越しになる方が一定数おられます。地域に根ざした業種かなと思います。
-
株式会社ヒロホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.05.16
-
回答者 : モバイルアドバイザー
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 店長として店舗のパートナーと話し合って決めた目標値を達成できたときです。
-
そのきっかけ・理由は?
- 店舗を移動した際に店舗として実績が低迷しておりましたが、全員の持っている力を出し切って今まで以上の実績を出すことができたからです。
-
株式会社ヒロホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.05.15
-
回答者 : モバイルアドバイザー
50代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- サービスの進化を体験していけること。
-
そのきっかけ・理由は?
- お客様にサービスを体験いただき、利便性を感じていただけた時の喜び。
-
株式会社ヒロホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.05.15
-
回答者 : モバイルアドバイザー
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- お客様の笑顔を見る事です。接客していく中でお客様との関係を構築しながら、商材の提案を行う事でより良い生活に変えていけると考えています。最後に担当してもらってよかったと言っていただけるよう私自身も笑顔を絶やさないことを心掛けています。
-
株式会社ヒロホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.05.15
-
回答者 : モバイルアドバイザー
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 営業職なので自分の成績が目に見えるのが凄くモチベーションになっています。
-
そのきっかけ・理由は?
- 自分の成績がどの人からも見れるようになっているので、調子いいねと褒められたり、どうやって実績を上げているのかを聞いてもらう事が自分の中ですごく嬉しかったです。
-
株式会社ヒロホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.05.14
-
回答者 : 法⼈営業
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 会社の発展に貢献していくこと。また自分自身が社内で影響力を持って渦の中心になれるように日々勉強とステップアップをし続けることです。
-
そのきっかけ・理由は?
- 役職含めて自分自身ステップアップしていくことで、今までお世話になっている会社をこれから先も長く続けていく使命感、また自分の後輩の皆さんが一生やりがいを持って働いていける会社を創っていきたいからです。
-
株式会社ヒロホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.05.14
-
回答者 : 総務経理事務
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 社内、社外問わず自分の作品を通じて評価していただける機会がある事がモチベーションに繋がっています。
-
そのきっかけ・理由は?
- 小さな案件ひとつでも仕事が早いと褒められたり、提出したデータが分かりやすい、任せて良かったと言っていただけた事です。
-
株式会社ヒロホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.05.13
-
回答者 : モバイルアドバイザー
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
一緒に働いているパートナーの成長を実感できるところがとてもモチベーションになります。
できることが増えていき、獲得できる商材が増えたりして喜んでいる姿を見ると一緒に嬉しくなります。
-
そのきっかけ・理由は?
-
初めて後輩ができた時、獲得手法などを一緒になって考えて、トライアンドエラーを繰り返していくうちにできるようになったことが印象に残っています。
-
株式会社ヒロホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.05.13
-
回答者 : モバイルアドバイザー
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
自分が頑張って積み上げてきた事が成果に繋がり、達成感を感じる事です。
日々、淡々と仕事をこなすだけではなく、お客様に満足いただけるには何ができるのか、チームのために自分が何をすればみんなが喜んでくれるのかを考えながら仕事をすることがモチベーションに繋がっています。
-
そのきっかけ・理由は?
-
チームのために貢献した事に対して、すごくみんなに喜んでもらえた事です。
また、自分の頑張りが後輩や周りのパートナーにも影響していると実感できたことです。
-
株式会社ヒロホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.05.12
-
回答者 : モバイルアドバイザー
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- お客様が笑顔でお店をでられたときです。
-
そのきっかけ・理由は?
- 退店時にお客様が笑顔であれば自身の提案により何かしらのプラスをご提供できたのだという実感を持つことができ、それが次の接客も頑張ろうという原動力に繋がっています。
-
株式会社ヒロホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.05.12
-
回答者 : モバイルアドバイザー
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- お客様にありがとうやわかりやすかったなどの感謝をいただく事がモチベーションに繋がります。
-
そのきっかけ・理由は?
- スマホのことで相談にご来店されたお客様の悩みが解決された時に泣きながら感謝され、それ以降どこに引っ越しても指名でご来店されるようになったことです
-
株式会社ヒロホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.05.10
-
回答者 : モバイルアドバイザー
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 個人、店舗の数字が上がる事
-