メインコンテンツにスキップ

株式会社エーエスエル の「入社理由と入社してわかったこと」に関する現職社員の口コミ・評判

SNS iconSNS iconSNS iconSNS iconSNS icon
SNS iconSNS iconSNS iconSNS iconSNS icon
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 364

WEB/オープン系アプリケーションの設計・開発やインフラ設計・構築を中心に手がける企業。創業以来培ってきた高い技術力を活かし、さまざまな業種のIT課題解決に向けて事業を展開している。

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 364
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社エーエスエルの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.08.08~2025.10.17)

株式会社エーエスエルの
現職社員による口コミ・評判一覧「入社理由と入社してわかったこと」

株式会社エーエスエルの 「入社理由と入社してわかったこと」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.22
回答者 : エンジニア
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
実際に入社してわかったこと
ほんとに変な人がいない…というところですね。
人数がこれだけいたら、性格が悪い人とか、考え方が古い人とか、口だけで具体的な成果を上げない先輩とかいるんじゃないかと思うけど、それが全く無いのが驚きです。

株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.22
回答者 : エンジニア
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
入社理由は?
前職で同じプロジェクトメンバーだった方からエーエスエルを進められ、エンジニアファーストなど、自身の希望に合ったプロジェクトに参画できそうと考えたためです。
実際に入社してわかったこと
エンジニアを大事にしているのは入社後も感じました。また社員のニーズに合わせ新制度を作ったり、改善を進めているのも魅力かなと感じています。

株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.21
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
入社理由は?
エンジニアファーストな社風と社長の人柄に魅力を感じました。
社長は面接の際に他の会社では教えてくれないことを教えてくれたことに衝撃を受けたのを今でも覚えています笑
実際に入社してわかったこと
強く感じたというほどてはないのですが、求人サイトに書いてあることと乖離がないことが良いなと思っています。
入社前と後で言っていることが違うなんてことはよくあるケースかなと思っていたので…

株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.20
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社理由は?
前職がなかなかにブラックで働き方、給与、昇進、企業理念、会社の方向性、上層部全てに不満があったのですが、ASLではその全てが解決できそうだった点です。
現時点(2025年)で入社3年目になりますが、今のところ不満何一つないです。

株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.19
回答者 : エンジニア
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
入社理由は?
入社を決めた理由は、正直に言うと最初に内定が出たことでした。しかし、入社後は当社のエンジニアを大切にする風土や働きやすさを実感し、日々挑戦できる環境で成長できていることから、入社を決めて正解だったと強く感じています。
実際に入社してわかったこと
同僚一人ひとりが自分の関わる業務に生き生きと取り組んでいることを強く感じました。その姿勢から刺激を受け、自分自身も主体的に挑戦できる環境であることを改めて実感し、日々の業務へのモチベーションにつながっています。

株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.19
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
入社理由は?
他社と比べて福利厚生が充実している。
実際に入社してわかったこと
会社の状況を逐一報告してもらえるため不安が少ない。
細かいところも疑問があれば答えてもらえる。
風通しがよい会社だと思う。
ページトップボタン