メインコンテンツにスキップ

株式会社エーエスエル の「この会社の「当たり前」」に関する現職社員の口コミ・評判

SNS iconSNS iconSNS iconSNS iconSNS icon
SNS iconSNS iconSNS iconSNS iconSNS icon
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 364

WEB/オープン系アプリケーションの設計・開発やインフラ設計・構築を中心に手がける企業。創業以来培ってきた高い技術力を活かし、さまざまな業種のIT課題解決に向けて事業を展開している。

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 364
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社エーエスエルの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.08.08~2025.10.17)

株式会社エーエスエルの
現職社員による口コミ・評判一覧「この会社の「当たり前」」

株式会社エーエスエルの 「この会社の「当たり前」」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 この会社の「当たり前」

口コミ投稿日:2025.10.16
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この会社の「当たり前基準」は?
担当の営業とのランチミーティングが不定期で開催されることです。

株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 この会社の「当たり前」

口コミ投稿日:2025.10.16
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
この会社の「当たり前基準」は?
エンジニア自身の気持ちと成長を何よりも大切にすることが当たり前だという点です。この会社ではまず自分がどう感じているか、どのような仕事をしてキャリアを構築していくか等を重視して、一緒に仕事を選んでいくところが魅力的です。
現場や仕事を強制的に押し付けられるではなく、一人一人の気持ちを尊重する文化がこの会社らしさを象徴していると感じます。

株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 この会社の「当たり前」

口コミ投稿日:2025.10.01
回答者 : エンジニア
20代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
この会社の「当たり前基準」は?
この程度のことで相談するのも…と躊躇する内容でも報告・連絡・相談して当たり前という認識だったこと。

株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 この会社の「当たり前」

口コミ投稿日:2025.09.24
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
この会社の「当たり前基準」は?
部が少なく役職ごほとんどない事に驚いています。
役職がない事で全員が発言しやすい環境にできているかと思います。

株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 この会社の「当たり前」

口コミ投稿日:2025.09.22
回答者 : エンジニア
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
この会社の「当たり前基準」は?
与えられる当たり前で驚いたことはありますが、求められる当たり前で驚いたことはありません。

株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 この会社の「当たり前」

口コミ投稿日:2025.09.22
回答者 : エンジニア
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
この会社の「当たり前基準」は?
社員に求められるのは単なる技術力や経歴ではなく、善意と性格の良さが前提になっているところです。
そういうメンバーばかりが集まる、この会社の審美眼がすごいですね!

株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 この会社の「当たり前」

口コミ投稿日:2025.09.22
回答者 : エンジニア
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
この会社の「当たり前基準」は?
エンジニアファーストで案件がある程度選べるのが驚きました。前職では基本会社から指示された現場に行くのが普通だったためです。

株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 この会社の「当たり前」

口コミ投稿日:2025.09.20
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この会社の「当たり前基準」は?
「当たり前」という概念がそんなにないのかな、という点です。
今いる社員の方を見ると前職が少し特殊だったり、副業でも特殊なものやってたり…と自由ですし、社員から提案があればそれが一般企業では許されないのが「当たり前」のことであっても面白そう、有益そうであれば会社がフォローしながら推進していく…というような風土がある気がします。
「今、会社にはないけど社員の立場から見てあると嬉しいもの」の提案が求められてるのかな、と。

株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 この会社の「当たり前」

口コミ投稿日:2025.09.19
回答者 : エンジニア
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
この会社の「当たり前基準」は?
驚いたことは、エンジニアの希望や意向を最優先に考慮して業務やプロジェクトが調整されることです。自分の興味やスキルに沿った業務に取り組むことができるため、安心して挑戦できる環境だと感じています。

株式会社エーエスエル 現職社員の口コミ・評判 この会社の「当たり前」

口コミ投稿日:2025.09.19
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
この会社の「当たり前基準」は?
現場で感じた些細な違和感や不安も、気軽に相談できる点に驚きました。
小さなことでも話しやすい環境があるのは、とても安心できます。
ページトップボタン