メインコンテンツにスキップ
株式会社ボールドの画像

株式会社ボールド の現職社員による口コミ・評判一覧

SNS iconSNS iconSNS icon
SNS iconSNS iconSNS icon
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1296

株式会社ボールドは、「勤勉なエンジニアが現役として生涯をまっとうできる」ことを掲げる人材会社です。プログラミングが大好きで、いつまでも現場で活躍したい。そんなエンジニアを年齢を問わず大切にし、成長できる環境を用意して市場に供給。日本のIT人材不足を構造から変革すべく、挑戦を続けています。

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1296
公式サイトから採用情報を見る
回答者 362人 全口コミ 1296件

※このページでは、株式会社ボールドの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.10.30~2025.07.04)

回答者プロフィール

株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.30
回答者 : NE1課
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
同僚や後輩から感謝の気持ちを伝えられた瞬間。
勉強会や一緒のプロジェクトを推進していくうえで協力することは必須です。自分としては自分のやるべきこと、できることを進めているだけですが、ふと周りから感謝の気持ちを伝えられると自分の意味を再確認することができて、この仕事をしていてよかったと実感します。
そのために努力・工夫したことは?
相手に伝えることの難しさを痛感することがあります。自分ではあたりまえでも周りから見たら必ずしも当たり前ではないため、正確に伝えることができているか、については注意が必要です。
相手を観察して、意思疎通が不十分と感じたならば、再度最初から説明をするなどして疎通レベルを向上するように努めています。

株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.06.30
回答者 : NE1課
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
自分ではできないこと、あまり得意ではないことができる人を尊敬しています。
それは先輩だけではなく後輩でも尊敬できる方はたくさんいらっしゃいます。
グループで会話していてネガティブな意見が出て、多数の方が同意している中、そうは思わないと自分の意見をはっきりと周りに伝えている後輩を見かけたときに出会えてよかったと感じました。
その人から影響を受けたことは?
相手の意見を変える際に相手を説得することに注力してしまいがちですが、自分の反対意見を伝えるだけでも、その意見に説得力があれば相手に理解してもらえるのだなと感じて、自然体で振る舞い、自分の意見を持つことの重要さを身に沁みました。

株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.30
回答者 : NE1課
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
好きなValueは何ですか?
百錬剛になります。
最初言葉の意味をただ繰り返していくだけという印象でしたが、実際の刀鍛冶で何回も鉄を叩いている動画を拝見しました。熱く赤くなった鉄を叩くごとに夾雑物(非鉄不純物)とよばれるものが剥がれ落ちていきます。鉄を叩く工程では密度を上げるだけではなく、不純物をたたき出す工程でもあると認識して、それ以降洗練させていくことを意識しながら取り組んでいます。
日々意識している努力や工夫は?
設計書などのドキュメントをレビューしていくうえで、相手に十分に伝えられる文章になっているか、違うとらえ方ができてしまわないかなど考慮しながら文章を組み立てていくことに注意するようになりました。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ボールドの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン