
株式会社ボールド の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1296件
株式会社ボールドは、「勤勉なエンジニアが現役として生涯をまっとうできる」ことを掲げる人材会社です。プログラミングが大好きで、いつまでも現場で活躍したい。そんなエンジニアを年齢を問わず大切にし、成長できる環境を用意して市場に供給。日本のIT人材不足を構造から変革すべく、挑戦を続けています。
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1296件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社ボールドの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.10.30~2025.07.04)
株式会社ボールドの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
働く魅力 504件
成長・キャリア 208件
仕事の原動力 72件
仲間の魅力 40件
組織風土・価値観 267件
合う人・合わない人 205件
株式会社ボールドの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.04.21
-
回答者 : SE1課
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 評価制度がかなり明確化されており、高い評価点を得られれば給与もアップするため、モチベーションが上がる。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.04.21
-
回答者 : SE1課
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
評価制度が明確にされているので正しく評価される。
以前の会社では上司の曖昧なルールで評価はされない。
生涯現役でエンジニア前線で働ける
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- お客様先の立場にたって必要と思う事は相談し実行している、チーム内で作業過多になっている人がいれば積極的に引き継いで対処している
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.04.20
-
回答者 : NE1課
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 努力や結果を出せば評価され昇給に直結するところ。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.04.20
-
回答者 : NE1課
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
勉強会や感動大学(講座)が充実している。
向上心の高い人にはおすすめ。
経験の浅い人向けのみならず、経験のある方にも用意してもらえるのが良い。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 資格取得支援や給料アップへの方法が提示されており、目標設定に対して取り組みやすい環境だと思います。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.04.20
-
回答者 : NE1課
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 評価基準が明確、評価が上がれば報酬としての見返りが確実にある。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- リーダーとしての役割をまかされ信頼されていると感じた時。具体的には顧客メンバーのタスク管理、育成、および他チームのリーダーとの調整等をすべてまかされている。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.04.20
-
回答者 : SE1課
50代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
・頑張れば頑張っただけ形(給与)として報われる
・若手社員が活躍できる環境である
・キャリアプランを一緒に考えてくれるコーチがいる
・感動大学、勉強会が豊富で学べる環境がある
・仕事以外に部活動やサークルで社員同士の輪を広げられる
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自分の仕事が周囲の人々やお客様のニーズに応えられていると感じる瞬間が、胸を晴れる瞬間です。また仕事に役立つ資格を取得して、それを仕事で発揮し評価してもらいスキルアップできたと感じた瞬間です。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.04.20
-
回答者 : SE1課
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 勉強会や研修などが充実しており、自ら積極的に学び、成長しようとしている人にとっては非常にやりがいがあると思います。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
当社では取得を推奨する資格にランクが設定されております。より高いランクの資格を取得すれば報酬も多く、目標管理の加点予想にもなります。
また、資格を取得した際には表彰を受け、社内に告知されます。非常にやりがいを感じます。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.04.20
-
回答者 : SE1課
50代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
スタッフの熱量が高い。
スキルアップに積極的な社員が多く刺激になる。
勉強会や感動大学で様々な学びの場がある。
社員同士が交流できる場が多くある。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.04.20
-
回答者 : NE1課
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
・勉強会や研修が充実している
・相談窓口の多さ(勤務先についての相談は担当営業とコーチの2つの窓口があるので相談しやすく、また、業務についての相談は勉強会や研修の講師に聞けたりもする)
・以前の所属会社では次の勤務先がないとして会社都合で退職したことが幾度となくあったが、その心配がない
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.04.20
-
回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- お客様から感謝された時
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.04.20
-
回答者 : SE1課
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
・コーチ制度:目標の設定や進捗管理について十分な経験を持った人からのアドバイスを定期的にいただけることは非常に貴重だと思います。
・感動大学:外部の講習会などで受講すれば非常に高価であるものが、自社で無料で受講できることは素晴らしい。また、技術力に関するものだけでなく人間力を高めるための講座が多いのも他では得難いものだと思います。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.04.20
-
回答者 : NE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 勉強会など頻繁にあり、向上心がある人には良い環境だと思います。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.04.20
-
回答者 : NE1課
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
明確な目標管理制度があり、評価の基準が絶対評価であるため掲げた目標を達成できればそれに見合って昇給をすることができるのが魅力があると思います。
また月に1回帰社日があり、会社全体で盛り上がっていこうというムーブメントを感じ取ることができ、帰属意識を感じやすいと思います。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 新しいプロジェクトで新製品の導入の主担当をまかされ、自分の裁量で調査や検証を進めることができ、たくさんの課題に当たって苦しいことがあったりもするが、自分でやったことが最終的にはその新製品の導入にあたって結果必要であることを実感的できた時は胸を張れると思います。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.04.20
-
回答者 : SE1課
50代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- とにかくやる気のある人には最も応えてくれる会社だと思っているため。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 責任を持って使命を果たしたと思った瞬間。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.04.20
-
回答者 : SE1課
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
絶対評価なので、自分の努力次第では半期ごとに給料が上がります。
資格取得報奨金があります。申請後1年は所属必須ですがランク1でも合格すれば受験料を出してもらえます。ランク2以上は報奨金がでます。
月1回に全員参加の帰社日があります。
-