メインコンテンツにスキップ

株式会社ナミト の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

SNS icon
SNS icon
業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 175

建築・土木・空調衛生・電気設備など幅広い分野の施工管理業務を担う、株式会社ナミト。専門性の高い人材を育成・配置することで多様な現場を支援し、持続的な建設事業の発展に貢献している。

業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 175
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社ナミトの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.08.04~2025.08.27)

株式会社ナミトの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

株式会社ナミトの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ナミト 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.27
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様からありがとうや助かりましたって言葉をもらえたとき。
そのために努力・工夫したことは?
信頼を得るためにコミュニケーションを図って、お客様目線で仕事することを心掛けてます。

株式会社ナミト 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.27
回答者 : 図面作成
50代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
ものづくりに参加できること

机の上での仕事になるので具体的なエピソードはありませんが、目の前でどんどん建物ができあがっているのをみると、部分的なことしか関わってないとはいえ、少しは役に立っているのかなと実感します。
そのために努力・工夫したことは?
職人さんに渡す、打ち合わせ用の資料を作る、など自分で使うものではないので使う人が使いやすいのはどういうものか考えるようにしています。
些細な事ですが、文字の大きさなどもそのうちのひとつです。

株式会社ナミト 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.27
回答者 : 施工管理
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
人の温かさを感じられたときです。

株式会社ナミト 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.27
回答者 : 施工管理
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
現場の竣工までやり終えたときです。

株式会社ナミト 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.27
回答者 : 施工管理
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
建物が竣工した時
そのために努力・工夫したことは?
しっかりとコミュニケーションを取り、少しでもミスを少しでも減らすようにしました。

株式会社ナミト 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.27
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
図面をみながら多くの職人さんと接するためコミュニケーションができて楽しいと思うときやりがいを感じます
そのために努力・工夫したことは?
図面をみながら説明できるようにすることや現地の確認、職人さんとのコミュニケーションを常に心がけています

株式会社ナミト 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.27
回答者 : 施工管理
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
工事が安全に進み、予定通りに完了したときにやりがいを感じます。
現場の仲間下請けさんと意見の食い違いや問題などを乗り越え終わったときに達成感があります。
そのために努力・工夫したことは?
現場での安全面、先の工程を把握、遅れをださないように、日頃からの打ち合わせで情報共有するように
心掛けています。

株式会社ナミト 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.27
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
そのために努力・工夫したことは?
勉強

株式会社ナミト 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.27
回答者 : 施工管理
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
品質の良い工作物を完成させることももちろんですが、施工を担当してくれた作業員の方に、「仕事がやり易かった」「監督が君で良かった」「ありがとう」と言った言葉を貰った時に、自分なりのやりがいを感じています。
そのために努力・工夫したことは?
結局は、職人さんに安全に気持ちよく作業をして頂くことが役割なので、文句や冗談も聞きながら、普段からコミュニケーションを良く取ります。

施工方法についても職人さんに相談や意見を聞いて、良いことは積極的に取り入れるようにして、「自分達の意見もしっかり聞いてくれる担当だ」と思って貰えるように心がけています。

株式会社ナミト 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.26
回答者 : 施工管理
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
客先からの依頼があり→計画→実行→完成し、客先からの感謝の言葉をもらった時。
そのために努力・工夫したことは?
資格を取得。
廻りの先輩たちに教わったり。
現場にある過去の図面などを見たり。
研修など。

株式会社ナミト 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.26
回答者 : 施工管理
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
担当していた工事が完了した時。
様々な困難を職人含めみんなで乗り越え完成した時の達成感が「この仕事をやって良かった」と一番思える瞬間でした。
自分の成長も身をもって感じられることも理由としてあげられるかなと思います。
そのために努力・工夫したことは?
私の場合は”目標”を持ち”楽しむ”ことがやりがいに繋がっているように感じます。
些細なことでも目標を持ち、どんな状況でも楽しむ心の余裕を無くさないよう常に心掛けています。

株式会社ナミト 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.26
回答者 : 施工管理
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
電気に関する知識を幅広く学べること

株式会社ナミト 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.26
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様の困った課題が解決した時
そのために努力・工夫したことは?
職人と力を合わせて、課題解決に取り組むこと

株式会社ナミト 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.25
回答者 : 施工管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
段取りをして上手く行った時に
やりがいを感じます。
また、失敗しても次は失敗しないように
改善を重ねて自分を高めていける仕事
だと思うので日々やりがいを感じています。
そのために努力・工夫したことは?
失敗しても考えることをやめないことです。

株式会社ナミト 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.23
回答者 : 施工管理
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
どんな小さなことでも自分なりにこうすればもっと良くなると思ったことを行い、感謝の言葉を頂いた時はやりがいを感じます。
そのために努力・工夫したことは?
共用部の清掃や、夏場限定ですが熱中症対策としてのドリンク補充を誰かに言われなくてもやってます。全員が気持ちよく働ける環境を目指しています。
ページトップボタン