現職社員の口コミ・評判で見る働く魅力 掲載企業一覧
COMPANY REVIEWS企業の現職社員による口コミや評判をもとに、頻出するキーワードを分析し、その企業ならではの働きがいや魅力、職場環境や企業文化などを紹介しています。
-
業種栄養士、介護スタッフ、ケアマネージャー
現職社員の口コミ54件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社リカバリータイムズの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.05.23
回答者
30代 | 女性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 子育て世代に寄り添ってくれて、働く時間等、臨機応変に対応してくれる。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.05.23
回答者
40代 | 女性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 各々の家庭環境を理解し、お休みが取りやすいです。急なお休みもスタッフ皆んなでサポートしています。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 役員と気兼ねなく話せる機会があります。会議内容も全体で共有・把握し、各店舗での解決策や改善点に迅速に繋げていける環境になっています。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- スタッフ同士で思いやりとお互い様の心遣いがあり、忙しい時は全員でサポートする体制が整っています。問題点は1人で抱え込まず、皆んなで話し合ったり、業務を手伝ったりして支え合っています。
-
業種教員、講師、インストラクター
現職社員の口コミ109件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ディスカバリープラスの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.05.13
回答者
20代 | 女性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 人間関係がよくお子様の情報交換がしやすいところです。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.05.16
回答者
20代 | 女性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 定期的に上層部の方が来てくださるので、意見を伝えやすい
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ41件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ミラスタの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.06.02
回答者
20代 | 男性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 現場ではなく本社側の業務になるが、業務の自由度が高いが高いこと。メンバー全員が互いの進捗を共有しながらタスクを進めていくため、上手く進んでいないタスクは協力して対応するなど、柔軟な動きを取る体制、文化ができている。
勤務形態についても、私服で良かったり厳密に時間に縛られないなど程よい緩さであること。 企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- ビジョンに基づいて、どういった会社にしていくという話を代表が適宜タスクと紐付けて説明してくれるため、メンバーの認識が合っていること。
このタスクをなぜやるのだろうといった疑問が基本的には無く、背景を理解したうえで対応するため、本人のタスクに対してのギャップが生まれにくいこと。 業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 1週間を1クールとしてタスクを回しているため、業務フローの中で課題が見つかったものについては次のクールor適切なタイミングのクールで改善対応を行うという体制が整っている。個々人が業務している中で改善すべきと感じたフローについては、本当に改善すべきかどうかの実態は置いておき、改善したいこととしてタスク起票して、クールの振り返りでメンバー全員で対応すべきかどうかを協議するため、全員の意見が反映されやすく、どうせ言っても変わらないといった実作業者とのギャップが生まれにくい。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 基本的になんでもやってみてOKという方針なので、型にはめられすぎることがなく、どうやったらより良くできるだろうと自主的に考えるようになっている。それを周囲が評価してできると判断したら様々な事を任せているので、成長実感が得られやすく意欲も高く維持しやすいのではと感じる。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 定量的な評価が難しいが、基本的に良い人しかいない。チームで、会社で協力して上手く進めていくという考え方を皆もっているため、誰かが困っていればサポートし合うのが当たり前になっている。頭こなしに叱ったり、タスクが完了できなかったからといって怒られる等はなく、次どうしていくべきかという先を見た話になるため、コミュケーションの部分でストレスがかかることが少ない。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- まだ福利厚生の面は改善や、会社として充実させていく必要がある。休みの取りやすさについてはかなり高く、周囲に相談して調整できればかなり長期での取得も可能。
まだ成長過程の会社になるので、本項目についての課題は多くより良くしている最中といったところ。ただ所謂ブラック企業的な要素はほぼ無いように感じる。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.06.02
回答者
30代 | 男性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 報・連・相の面では、緊急時を除き非同期通信ツールを使用しているため、時間を拘束されることなくスムーズにやりとりできるところや、待遇面ではインセンティブ給を採用しているためスキルに見合った給与が支給されるところです。また、他部署においても横のつながりの為、質問や確認がしやすいと感じておりそれが働きやすさにつながっていると思います。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 常々社長が口にしている「できることをやる」という面では、実績を徐々に積み上げできることを達成していくことで、その実績を基に新しい業務に携われるようになる。緻密さが大事だというところは共感しており、業務をこなしていくまた、新しい案件に携わっていく中で実感しております。このサイクルが自分の糧となり働きやすさにつながっていると思います。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 管理者チーム側の積極的なヒアリングにより改善が必要な点があれば議題に挙げてもらえる。そして、改善に向かって動きつつある為、それが働きやすさにもつながってきていると感じます。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 必要に応じて勉強会を開き技術者間で業務を進めていく上での考え方や技術的な知識の共有が隔たりなくできるため、それが働きやすさにつながっていると思います。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 人間関係においてはまさにフラットな感じで発言ができるため萎縮するようなことはありません。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- インセンティブ給を採用しているため、自分のスキルに見合った給与が支給されるため不満はありません。
-
業種インフラエンジニア(運用・保守)
現職社員の口コミ85件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社KEYCREWの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.05.16
回答者
30代 | 男性 | 4年~10年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- やりたいことが多い、コミニュケーションツールを活用したチームアップが可能な点
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 奨励されている行動が明示されていること。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 改善するという方向に向いた時の速度は速く、組織としての遠心力はある。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 業務を通じた刺激は多く、人によっては成長機会を多く感じやすい。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 研修や全体集会などの場の提供が増え、組織の異なる人とのコミニケーションを図りやすくなっている。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 待遇や制度面では徐々に整備されてきており、働き易さへの考慮が増えつつある。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.05.16
回答者
30代 | 女性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 役職・所属部署・勤続年数・経歴など諸々何にも制限されず、きちんとした理由や想い・行動力・責任感などがあれば、いくらでもやりたいことをやれる会社である点。上だから偉い・正しい、下だから上の言うことを聞くなどの上下の関係が良い意味で緩くあまりない。(良くも悪くも誰でも昇格降格が発生する状況。)
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 仁義礼智信という分かりやすいバリューを大事にしており、人として当たり前に大事にすべき点を、社内できちんと大事にできており、能力・経歴・社内での実績などに影響されず、きちんとその人の人柄などを正確に評価しようとしている姿勢がある点。古い慣習で凝り固まった物流業界にメスを入れる想いで設立されている会社であり、様々な常識にとらわれずに新しいことにチャレンジすること・失敗することに積極的である点。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 若い会社なので、まだまだ言語化して明確になっていない点が多い。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 社歴などに捉われず、そのときに良い動きをしている人はその時にきちんと評価されるし、仮に動きが悪くなったら立場によらず評価もきちんと下がる。過去の実績などに変に影響されずに、そのときそのときの動きをきちんと見てもらえている。仮に落ちているときがあっても、また浮上するチャンスがいくらでもある。やった分だけ評価されやすい環境に感じる。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 皆で良いものを作ろう・皆が一緒になってやらないと出来ないものを作ろうとしている、と感じるので、自然と協力する文化が出来上がっている。誰かが評価されると誰かの評価が下がるというような連動はないので、特に蹴落としあう必要性がない。仮に上が詰まったとしても、適切な評価がされる工夫がされる会社であると感じている(例:新部署を作ってしまう等)。社長がフラットな人なので、その雰囲気が文化を形成しつつあると感じる。(まだまだ何となくの文化だが)
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 多様な働き方を受け入れる考えがあり、従業員として雇用した人を大切に扱う姿勢がある会社だと感じている。規程類などはまだまだ発展途上だが(揃っていないものが多いが)、新しく制定する内容などは、皆が働きやすくなることを優先的にきちんと考えられている。明確な制度はないものが多いが、相談する余地が多いにあり、一緒になって改善策や対応策を考えてくれる会社・上司であると感じる。
-
業種テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
現職社員の口コミ55件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社マックスプロデュースの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.05.19
回答者
40代 | 男性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- イベント会社だとあまりない労務規定がしっかりしている
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 職人気質が強い個性の集団だからか、割と各人でモチベーションを保っているところはあります。展示会の見学などへは行けますが、もっとExcelをとかPowerPointを?など、そういったところの予算を今後は拡充して、さらにモチベーション高まる会社であって欲しいと思ってます
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 積極的に声をかけに行くというのを私自身も心掛けております
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 休みを取りやすいというところは非常に大きいと思います
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.05.12
回答者
30代 | 男性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- コアタイム制を導入しているのでメリハリある働き方。上司や周りの人間関係の人望の厚さ
-
業種個人営業
現職社員の口コミ23件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ユニコムの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.05.15
回答者
30代 | 男性 | 4年~10年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 資格取得などのフォロー
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 資格取得=何でも売れる営業の一つの指標になると思う
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 資格取得が給料に反映するので意欲あがると思う
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.05.15
回答者
20代 | 男性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 自分の行動や、会社への貢献等が評価に繋がりやすい会社
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ36件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ispecの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.05.11
回答者
20代 | 女性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- ・フルリモート(MTGに支障をきたさない環境であれば、旅先からも勤務可能なので旅行にもいきやすいです!)
・フルフレックス(朝がとても弱いのでありがたいです...!)
・社内MTG時のビデオON・OFFが自由(体調や状況に合わせてビデオをOFFにして参加しています!) 人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- バーチャルオフィスとして"gather"を利用しています!gatherでは、休憩時間に世間話をしたり、業務終了後に集まってゲームをしたり...活発に社内コミュニケーションが取られているので、フルリモートによくある孤独を感じず仕事ができています!
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.05.12
回答者
20代 | 男性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 風通しの良さ,フルリモート勤務
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 私たち自身の業務に対するメンタルも考慮した働きやすさ・働きがいが反映されている
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 全体が意見を求める姿勢かつ,すぐに変更や新しい施策に挑戦している点
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 社内全体で,新しい技術や取り組みに積極的に挑戦している点
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 社員同士の質問・意見交換のハードルが低く,業務を行う上でコミュニケーションに関する問題がない点
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 稼働日時の調整がしやすい点
-
業種IT・技術・システム営業
現職社員の口コミ112件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- GCストーリー株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.05.12
回答者
20代 | 男性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 本気で成長を願ってくれる先輩方がいるおかげで、見守ってくれている感じがあり働きやすい。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 個々人の主体性が高く、柔軟に対応している。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.05.10
回答者
30代 | 女性 | 11年~20年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 人が良い。素直な人が多い
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- ステークホルダー全員の幸せというビジョンの一文の通り社員の幸せを考えた上で制度や福利厚生が作られているところ。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 会社や時代の変化にあわせて柔軟に変化させているところ
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 成長支援の制度が充実しており、社外の研修を受けるための補助もあり、それらは強制ではなく自分の意欲に基づいて選択できるところ。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 思いやりを持ちながらも正面から向き合ってお互いを刺激し合える関係性があるところ。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 育児支援が充実しており、仕事と育児の両立がしやすいところ。
-
業種法人営業
現職社員の口コミ285件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社アドバの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.06.13
回答者
30代 | 男性 | 4年~10年企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 従業員の成長を後押ししてくれる、成長し顧客に価値提供を行う目標にブレずに進める
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- AOSA面談
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 足の引っ張り合いがない
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.06.13
回答者
30代 | 男性 | 4年~10年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- ガチガチに決まった堅苦しさはなく、個人の意見を尊重してもらえるところ
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 起点が顧客にあることから、数字第一の営業行為にならないこと
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 個人の意見を尊重してくれるのと、問題や課題に対しては一緒に向き合ってくれるから放置感は少ない
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 足の引っ張り合いはないし、派閥やメンバー間での関係性も悪くないので働きやすいと思います。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 産休・在宅など個人の事情に合わせた働き方が出来る点はいいと思います
-
業種Webマーケティング、リサーチ
現職社員の口コミ132件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社EXIDEAの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.06.23
回答者
30代 | 男性 | 4年~10年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 子育てに対して寛容であること(送迎や急な病気など)
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.06.23
回答者
20代 | 女性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 上司や部下などのレイヤー関係なく、意見が言い合える関係があります。働きやすさを評価する上で、心理的安全性が重要だと思っているので、その点で働きやすい環境だと思います。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 会社がどこに向かっているのか、何を成し遂げたいのかなど、ビジョンの話は全体会議で毎月社長からお話をしていただけるので、常に自分の中に存在し続けながら働くことができます。また、会社のビジョンと自分の個人のビジョンにズレが生じそうになったときは、上長や社長とコミュニケーションを取りにいき、対話できるような風土があります。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- Confluenceが導入されてから、業務プロセスやノウハウが貯まってきている一方、まだ俗人化している部分は多くあると感じています。今後、組織規模の拡大を目指すにあたり、型化やノウハウのストックは進めていく必要もあると思います。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 社員が成長するための研修や勉強会などの機会は多く設定されていると思います。また、成果に応じて公平に評価してもらえるため、モチベーションや成長意欲を高く持つことができる。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 社内政治や足の引っ張り合いなどは一切なく、成功事例をシェアして協力し合う風土が醸成されている。また、個の内面を探求していくことに重視を置いているため、自分の生き方や在り方についても考える機会が増える。
-
業種Webマーケティング、リサーチ
現職社員の口コミ165件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社SFIDA Xの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.05.01
回答者
20代 | 男性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 平均年齢が若く、コミュニケーションがとりやすい環境である。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 失敗に対してネガティブな雰囲気ではなく、ポジティブに受け止め次にどう繋げるかをしっかり考えていける環境になっている。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 上司との距離が近いため、一つの行動に対してのレスポンスが速いところ
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 若手が多い環境と上司との距離が近いことから、目標となる人物が近くにいるので行動を起こしやすい
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 若手が多い環境と上司との距離が近いため、意見交換を行いやすい
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 比較的、有給休暇などはとりやすい雰囲気である。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.05.01
回答者
20代 | 女性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 風通しのよさ、業務に対する柔軟さがある
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 自分が成長することを推奨してくれる環境があるところ
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- チームでの定期MTGによって、意思疎通や意見交換、疑問点を払拭する時間があること
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 提案することを推奨してくれること、若手でも裁量権を持たせていただけること、新しい発想を求めてくれるところ
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 他部署間でも交流があり、話しやすい環境がある。平均年齢が若い為関わりやすい。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 有給推奨日がある。評価に応じて給与が上がる。
-
業種運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員の口コミ52件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 大橋運輸株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.05.19
回答者
20代 | 男性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 皆と話がしやすく風通しが良い。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 声がけを徹底している。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 社員の技術に応じて慣れないことに対して、徐々に成長できる場を与えてくれる。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 常に柔軟にあるべき点について対応している。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 社員間でユーモアが溢れている。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 各社員に応じて希望を聞いてくれる。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.05.16
回答者
40代 | 女性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 福利厚生が手厚い
女性が活躍できる
-
業種出版、印刷系
現職社員の口コミ39件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社イー・ブレインの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.09.15
回答者
40代 | 男性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 業務内容についてある程度自主性に任せられている部分があるので、ルールの範囲内で自分のやり易いように組み立てられる所もある。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.09.15
回答者
50代 | 女性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- これまでの事務経験が活かせる
資格手当が支給される
時間休が取得できる
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ194件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社カケハシの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.06.27
回答者
40代 | 男性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 上下がなくフラットでメンバーに大きな裁量があります。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- ミッションにもとづいて中長期の全社の目標が設定され、さらにその全社の目標にもとづいて部署やチーム単位の目標に落とし込まれるので、自分のやっていることがミッションの実現につながっているというイメージを持ちやすい。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 開発組織においてはアジャイルの思想にもとづいているので、課題があれば振り返って順次改善していっています。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 皆の目線が顧客や市場への価値提供に向いている点。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- フラットな関係性で、上司からの一方的な指示のようなものはほとんどありません。また、情報対称性という価値基準を設定しており、基本的にやりとりはオープンな場で行うことが美徳とされています。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 待遇は相対的に他社とも競争力があり、劣っている場合は適宜見直しがされます。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.06.27
回答者
30代 | 男性 | 4年~10年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- フルリモートOKゆえ自分の働き方やライフスタイルに合わせて業務をしやすい点、経営層との距離が近く比較的気軽にコミュニケーションができる点
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 月一の全社会議やオフライン全社イベント等を通じて定期的に参照されることから、日々の業務に忙殺される中でも会社および自らの本質的な存在意義を再認識することができる点
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- オペレーションミスを防いだり、業務品質を担保したりという点では会社全体の働きやすさには繋がっていると思う。一方で、ビジネスレビューが必要なトピックが多くなっており、レビュワー/申請者の負荷増大およびレビュープロセスによる案件遅延が発生したり、最適な状態ではないと思う。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- たとえ失敗だったとしても、ふるまい自体を称賛する風土があり、当事者はもちろん周囲のモチベーションや意識向上につながっている点
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 会社の理念や人に共感して入社しているメンバーが多いこともあり、業務の進めやすさやふとした時の相談のしやすさが根本としてある点。かつ、フルリモートではあるものの、困ったときにSlack上ですぐ聞ける・相談できる状態である点
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 通勤費ではなく通信費を支給したり、コロナに合わせて社内交流のレギュレーションを調整したり、柔軟性がある点
-
業種総務、人事・労務
現職社員の口コミ98件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ギブリーの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.04.11
回答者
30代 | 女性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- リモートワーク可能、風通しの良さ
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- ビジョン・ミッション・バリュー/企業理念・行動規範が明確で、全員がそれを元に仕事をしているため
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 業務プロセス・業務フローについて残業の多い社員がいる状況を考えると改善の余地があると感じている。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 全員がそれぞれの目標に向かって邁進しており、そういったところを評価する風土があるため、個人も頑張れるような環境になっている
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 風通しの良さを感じている。それぞれの意見を出して、それが尊重されている
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.04.10
回答者
20代 | 女性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- give&giveの文化が根付いており人がみんな優しい
-
業種法人営業
現職社員の口コミ90件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- トリニティ株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.04.19
回答者
40代 | 女性 | 11年~20年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 裁量権がある
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 新入社員とのランチ懇親会
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 上司による有給取得率の確認など
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.04.25
回答者
30代 | 女性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 年間休日が多く、有給も取りやすい環境。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 資格取得を応援してくれる取り組みがあるので、取りやすく、スキルアップしたい人には働きやすい環境。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 業務効率化の情報などが共有される環境にある。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 学びたいものを自主的に学んでOKという感じなので、自身でその辺りを選択できるのはありがたい。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- ブログを皆が書いているので、人柄がなんとなくわかり、安心感がある。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 近くに住んでいる方にはいろいろ恩恵も多く、良い環境かと思う。
-
業種カスタマーサポート・ユーザーサポート
現職社員の口コミ99件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社Lifunextの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.04.24
回答者
20代 | 女性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 手を挙げたら様々なことに挑戦できる
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- どうしたらクライアントのためになるか考える人が多いから
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.04.17
回答者
20代 | 男性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- フレックスやリモート勤務ができるので、時間と場所の自由度の高さがダイレクトに働きやすさに繋がっている。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- セルフマネジメントスタイルで個々人が裁量を持てるので、自分のやり方で仕事ができる点が働きやすさに繋がっている。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 入稿・レポート関係を別部署に依頼できるため工数削減ができている。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 成長意欲が高く、モチベーションの高いメンバーが揃っているため、自分が成長しようと思えば手助けしてくれる人ばかり。成長した環境としてはこの上ないと思う。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- フラットで上下の距離が近く、上下関係というより役割の違いがあるだけでほぼフラット。意見が言いやすいし、余計に萎縮しすぎることもないため働きやすさに繋がっている。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 社会人歴からして平均よりは年収をもらっていると思う。そう思うと頑張れる。
-
業種広告、グラフィック系
現職社員の口コミ169件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社フーモアの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.04.14
回答者
40代 | 女性 | 4年~10年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 人間関係
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- そもそもビジョンは知ってる人も多いと思いますが「ミッション・バリュー/企業理念・行動範囲等」を理解し把握してる人がどのくらいいるのか不明。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.04.14
回答者
30代 | 女性 | 4年~10年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 有給が楽に取得できる。フレックス制で働きやすい。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 挙手すればやりたい案件を担当できる。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- DX化が進んでいるためすべてデジタルで完結できる。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 年齢・性別・役職に関わらず意見交換やコミュニケーションがスムーズ。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- フラットな関係で、自由に意見を言うことができる点。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- フレックス制。エンタメリフレッシュ1500円まで支給など。
-
業種法人営業
現職社員の口コミ117件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- エス・エー・エス株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.04.23
回答者
40代 | 男性 | 11年~20年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 本社なら比較的自由な勤務形態が選択できる。
本社なら有休が比較的取得しやすい。 企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 特に働きやすさには寄与していないと感じる
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 特に働きやすさに繋がっているとは感じられない
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 特に働きやすさには繋がっていない。
しかし、社内の良い雰囲気・空気を作り出しているので本社なら前向きな気持ちになれる。 人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 自社作業であったり、各推進活動、SDGs活動で意見を言いやすいし、皆さん前向きに捉えてくれる点。
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 本社勤務なら年休を比較的取得しやすい。
が、しかし、現場は勤務時間の下限であったり、たとえば保守業務だとサポートを受けられないので、本社の働きやすさと比べて大きな乖離が感じられる。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.04.18
回答者
50代 | 男性 | 4年~10年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 上司への不満などが言いやすい環境
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- OKR導入をきっかけに自身が何のための目標なのか、会社の何に貢献するのか明確。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- ラインが明確であり、各推進との連携も取れている
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 社員アンケートなど改善点を常に追いかけている、もしくは取り組み自体を公表している
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- セクショナリズムがない
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 福利厚生業界ナンバー1を目指しユニークなものもある
-
業種その他エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
現職社員の口コミ112件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- アイレット株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.04.10
回答者
20代 | 男性 | 0~3年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 仕事に支障のないレベルであれば休憩時間や病院など自由に時間を使う事ができること
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 会社としてAWSパートナーとしての自覚を持つためにAWS資格を取得することを推奨し、そのAWS資格を取ることへのモチベーションとして報奨金制度や受験費用などの制度が配備されていること
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 上層部での決定が経緯含め説明されること
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 勉強に対する福利厚生が充実している
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 会社全体として風通しがいいこと
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 業務に支障のないレベルであれば就業時間を調整できること
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.04.14
回答者
20代 | 男性 | 4年~10年貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
- 様々な技術に対して楽しみながら貪欲に取り入れようとする姿勢が会社全体として溢れていると感じています。
これは資格取得などの制度だけでなく普段の業務レベルで1人1人がその姿勢を持っているので、技術が好きな方はとても楽しみながら成長できる環境だと思います。
またコロナ禍が始まってすぐの段階でテレワークが開始され、事業部や案件によりけりですが今でもテレワークが浸透しています。
総じて時代の変化を柔軟にキャッチアップしていける環境が働きやすいと感じます。 企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 技術を中心とするミッションが掲げられている中で、エンジニアを支援する制度が毎年新しく制定されたり、よりエンジニアと企業にとって有益になるように制度内容が更新されている点が働きやすさに繋がっていると感じています。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 何か問題が発生した際や意見がある場合は上長が迅速に対応・判断を与えるので、大事に発展しにくいプロセスとなっていると感じます。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 社長や会長、役員が社員に対してメッセージを出す際には常に技術と挑戦を奨励する言葉を伝えています。またエンジニア支援制度も少しずつ実態に合わせて変化しており、トップの発信や制度の点が一人一人のモチベーションアップや成長意欲向上に繋がり、それが働きやすさに繋がっていると思います。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- リモートワークが浸透しており直接同僚と顔を合わせることは少ないですが、google meetやteamsなど会議ツールを使って適宜会話したりチャットで情報交換をしているので、スムーズに仕事が進んでいます。
ただ出社頻度の低下に伴い、社員間での交流も少なくなってしまったのでこれは今後の課題と感じます。 待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
- 資格補助制度によって社員の資格取得数とそれに伴う知見の向上があり、この点では待遇は良いかと思います。
ただ案件によっては過酷な労働となる場合もあるので、一律に待遇や制度が良いとは言い切れません。