メインコンテンツにスキップ
日交練馬株式会社 ロゴ

日交練馬株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧

SNS iconSNS icon
SNS iconSNS icon
業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 673

練馬区にある、日本交通グループのタクシー会社。東京都23区を中心にタクシー運行を行う。グループ内の売上は10年連続NO.1。労働環境の改善にも取り組み、「ハイ・サービス日本300選」に選出された。

業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 673
公式サイトから採用情報を見る
回答者 100人 全口コミ 673件

※このページでは、日交練馬株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.10.16~2025.07.22)

回答者プロフィール

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.07.08
回答者 : タクシー乗務員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
仕事をしていて、「社会に貢献出来ている!」と直に感じ取れやすいのがタクシードライバーの良さかと思います。
ビジネスシーンでお急ぎの方をスムーズに送れた時。ご年配の方・身体の不自由な方・妊婦さん等、タクシーを頼りとしている人を安全運転で無事に送り届けられた時。
全ての方からたくさんの感謝を頂けます。

稀にチップを頂けます。
この仕事ならではの良さかもしれませんね。
そのために努力・工夫したことは?
安全運転の一言に尽きます。

やればやるだけ稼げるのもタクシードライバーの良さではありますが、事故を起こしては意味がありません。
お客様の声としても、「早く目的地に着くが荒い運転」よりも「時間をかけても構わないから安心出来る運転」を求められているのを感じます。
安全かつ迅速に、さらに快適な乗り心地がベストです。上記の内容を、実際の言葉として感謝頂けるとやってて良かったなと感じます。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.07.08
回答者 : タクシー乗務員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
運転技術・地理・社会情勢?(ビジネスマンの方と車内でお話しする際に色々な事を伺えます)
成長できた理由は?
運転が好きであれば技術は勝手に伸びますし、観光地や美味しいお店も仕事柄たくさん覚えます!

唯一努力すべき事は接客スキルです。タクシーを利用された方ならイメージは付きやすいかと思いますが、声のトーンやフレッシュさ等、第一印象でドライバーの人柄全てが分かります。接客スキルは意外と重要です。

地理に関しての疑問は、職員さんや先輩ドライバーに質問すれば何でも返してくれますよ!

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.07.08
回答者 : タクシー乗務員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
感謝される事、感謝されて嬉しくない人はいない。

頑張りがしっかりと給与に反映される事、やればやるだけ目に見えて分かるのがモチベーションに繋がりやすいです。

道を覚えていく楽しさもモチベーションになります。最初はナビゲーションがありながらも不安なまま走行する訳ですが、道を覚えると堂々と自信を持って運転出来るようになっていきます。単純かつ当たり前な事ではありますが、この仕事の面白い部分です。
そのきっかけ・理由は?
給与に絞った話をします。
目標金額を設定してそれを達成する為にどう走るか運行計画を練る、これが既に面白いです。表現は良くないかもしれませんが、ゲームをしているのと一緒で自分なりの攻略法を見つけるのです。
営業に適した時間、場所があればメモを取ります。メモが蓄積されて自分なりの攻略本が出来る訳です。
攻略の精度が高まれば、それだけ給与の数字も伸びてモチベーションになります。努力が給与に直結します。

ただ、安全運転だけは第一に考えましょう。高すぎる目標は事故のリスクを引き上げます。自分に見合った設定をクリアしていくのが長続きのコツかと思います。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.07.08
回答者 : タクシー乗務員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
職員さん、先輩ドライバーの方々

分からない事があれば本当に何でも教えてくれます。ベテランドライバーの方の引き出しの多さにはビックリします。

仕事外のお話も勿論たくさん出来るかと思います。野球ファンが多い印象です。
その人から影響を受けたことは?
営業に役立つ情報、引き出し、武器を授けてくれます。

働き始めて数ヶ月のうちに、全ドライバー平均の営業収入は超え始めました。

心強い味方が揃っています。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.07.08
回答者 : タクシー乗務員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
接客をないがしろにしない。

一般タクシーでもハイヤーのようなホスピタリティを提供する努力をしている所。

タクシーをやる前にサービス業を経験していましたが、ただ運転するだけでは物足りなく感じるので、接客に力を入れる方針は大変気にいっております。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
他の会社さんは知らないので、単純な比較は出来ませが、接客に力を入れてる事からか、同僚の皆さんの挨拶が気持ちいいです。

個人としてただ働くのではなく、チームで闘っている。そんな気持ちにさせてくれます。
営業中、街中でたまたま出会った時にもアイコンタクトとスマイルが返ってきます!

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.07.08
回答者 : タクシー乗務員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
一番大きな事は、その日仕事と言う事です。
休みの日に仕事の電話はなりませんし、タスクも溜まる事はありません。
私は前職では休みの日でも気を張ってなければいけなかった為、今の仕事はストレス無く出来ています。

自分のペースで働きたい、ガッツリ稼ぎたい、どちらのタイプにもあってると思います。

運転が好きな人はかなりオススメです。
観光地・美味しいお店も仕事柄で自然に覚えていきます。プライベートで役立つ事間違いなし。
どんな人がこの会社に合う?
ここまで読んで頂いて、これだったら自分でも出来そうと少しでも感じたのであれば、断言しますがタクシードライバー出来ます。

地理の不安さは考えないで大丈夫です。
最初は誰しもが通る道、同じスタートラインです。
今ではカーナビがありますし、初心者だと最初にことわれば、全てのルートを道案内頂ける優しいお客様ばかりですよ。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.07.08
回答者 : タクシー乗務員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇関連の仕組みは?
出番数の調整(月に何回出勤するか)
休みたい日は希望で休める
新人向けの講習が盛ん
野球部、ゴルフ部など仕事外の活動も盛ん
隔日勤務の為、連勤が無い
福利厚生
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
平日の昼から飲んだり、日帰り旅行したり…
休みの日がとにかく行動しやすい!

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.07.08
回答者 : タクシー乗務員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
免許取得まで費用負担があるのと、働き始めて数ヶ月は給与補償があるので勉強に専念出来ます。
仕事が始まった際も職員さんとの個人面談の機会があり、アドバイスやノウハウを頂けます。
年1回のお祭りイベントもあり、より良い環境づくりに力を入れているのが働いている中で感じられます。
仕事と生活への良い影響は?
プロドライバーとして力強いスタートダッシュが出来ました。
在籍は2年に満たないですが、かなり道を覚えられてきました。営収の上げ方も体感的に分かってきました。
休みも取りやすい環境なので、仕事とプライベートとのメリハリがあり、日々充実しています。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

日交練馬株式会社の
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン