メインコンテンツにスキップ
日交練馬株式会社 ロゴ

日交練馬株式会社 の「福利厚生・待遇」に関する現職社員の口コミ・評判

SNS iconSNS icon
SNS iconSNS icon
業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 673

練馬区にある、日本交通グループのタクシー会社。東京都23区を中心にタクシー運行を行う。グループ内の売上は10年連続NO.1。労働環境の改善にも取り組み、「ハイ・サービス日本300選」に選出された。

業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 673
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、日交練馬株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.10.16~2025.07.22)

日交練馬株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「福利厚生・待遇」

日交練馬株式会社の 「福利厚生・待遇」に関する現職社員の口コミ・評判

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.07.09
回答者 : タクシー乗務員
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
年に一回社内総出で運動会をしたりしています。
仕事と生活への良い影響は?
社内の活気につながっていると思います。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.07.09
回答者 : タクシー乗務員
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
結婚、出産祝い金

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.07.09
回答者 : タクシー乗務員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
給与面。
歩合制で、基本売上の約54%、休日の勤務については約62%。
ボーナスは年に3回。過去4ヶ月分の売り上げが反映される。売上の約8%が支給される。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.07.08
回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
福利厚生もリロ倶楽部が使えたり、年間連続休暇も6日以上付与されて、充実しています。
部活もゴルフ部、バレー部などがあり、プライベートでも交流できる場があります。また、接客グランプリやモニタリングなど、接客サービスの高評価の人には独自の褒賞制度もあり充実しています。また、年に1度、営業所では「にこねり祭り」という名で営業所で夏祭り屋台のような事も開かれて、家族にも好評です。
仕事と生活への良い影響は?
仕事とは別に、サークルのような活動(ゴルフ部、バレー部)があり、またそれらも強制的なものではないので、自分のペースで参加できるのがとても良いです。また、月イチペースで、ドライバーで元シェフの方のスープの炊き出しなどもあるので、タイミング良く食べれた時は嬉しいですね。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.07.08
回答者 : タクシー乗務員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
免許取得まで費用負担があるのと、働き始めて数ヶ月は給与補償があるので勉強に専念出来ます。
仕事が始まった際も職員さんとの個人面談の機会があり、アドバイスやノウハウを頂けます。
年1回のお祭りイベントもあり、より良い環境づくりに力を入れているのが働いている中で感じられます。
仕事と生活への良い影響は?
プロドライバーとして力強いスタートダッシュが出来ました。
在籍は2年に満たないですが、かなり道を覚えられてきました。営収の上げ方も体感的に分かってきました。
休みも取りやすい環境なので、仕事とプライベートとのメリハリがあり、日々充実しています。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.07.07
回答者 : タクシー乗務員
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
福利厚生はしっかりしてる方だと思います。日本交通ならではの福利厚生で待遇も良く、賞与も年3回あります。さすがだなと思う位ほんとにしっかりしてます。
イベントは毎月の炊き出しや毎年夏に行われる営業所のお祭り後は、日本交通全体の運動会などがあります。
部活動は、バレーボール部を始め、バイクツーリング部、ゴルフ部などもあるみたいです。私はバレー部に所属してますが、遠征で他のチームと練習試合をやったりもします。年に1回赤羽の営業所と大会をやるので、それに向けて練習します。とても楽しいです。
仕事と生活への良い影響は?
普段はずっと座って仕事をしているので、たまに体を動かすと言うことを目的に入りました。なかなか運動が得意ではなかったんですが、勝ちたい一心で一生懸命練習することで徐々に上達してる気がします。何ともあきらめなければできるようになるのだなと改めて思いました。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.07.07
回答者 : タクシー乗務員
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
部活などは入ってないのでわかりません。
福利厚生も最近入られたのでまだ使用したことがありません。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.07.05
回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
ニコネリ祭りなど家族も楽しめる企画があり交流が図れると思います。
バーベキューなどあると良いなと思います。
仕事と生活への良い影響は?
この会社に入ってたいへん充実した日々が過ごせています。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.07.03
回答者 : タクシー乗務員
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
ゴルフ部や、バレーボール部があったり、イベントも盛んに行われています。
仕事と生活への良い影響は?
仲間が増える感じ。

日交練馬株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.07.03
回答者 : タクシー乗務員
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
炊き出し。
仕事と生活への良い影響は?
出勤して炊き出しの豚汁があったりすると、もうその日は勝ちですね。
特に冬の寒い日には沁みました。
ページトップボタン