
ダイセーロジスティクス株式会社 の「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 107件
関東を中心に全国30拠点を展開する物流企業ダイセーロジスティクス株式会社。食品や化学製品の輸送を中心に、倉庫での保管・在庫管理・ピッキング・輸送といった一貫した物流システムを提供している。
業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 107件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、ダイセーロジスティクス株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.06.09~2025.06.25)
ダイセーロジスティクス株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「仕事の原動力」
働く魅力 34件
仕事の原動力 19件
組織風土・価値観 17件
合う人・合わない人 25件
福利厚生・待遇 12件
ダイセーロジスティクス株式会社の 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.06.24
-
回答者 : 事業部:ドライバー
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 汗をかいたあとのおいしい食事が楽しみで少々キツイ仕事でもこなせる。
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.06.23
-
回答者 : 事業部:ドライバー
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 人間関係の構築をどう行うべきかとお給料をいただいた後の使い方で、頭を巡らせることにモチベーションを感じております。
-
そのきっかけ・理由は?
-
社の内外問わずですが、関係の構築で行き詰まっていると円滑な情報の交換というものは出来ず、相手の思案に対して的外れな行動や思考を重ねてしまうことも過去に多々あったので人間関係の構築は私のモチベーションの一つとなっております。
お給料の面に関しては私の行動原理が私的時間の使い方が主な指針となっていて、趣味や生活においての影響が色濃く出るテーマではありますので、モチベーションの重要な部分を占めております。
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.06.23
-
回答者 : 事業部:倉庫管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 正確さとスピードを両立し、信頼される仕事をすることがモチベーションです。日々の業務の中で、自分の作業がチームの効率に直結していると実感できる点にやりがいを感じます
-
そのきっかけ・理由は?
- 繁忙期に、物量が多く発生した際に、事前に準備や整理しておいたことで、混乱なくスムーズに対応できた経験があります。上司や同僚から感謝の言葉をもらったことで、自分の工夫や段取りが現場全体の成果につながると実感し、それ以来、もっと現場の流れを意識して動くようになりました。
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.06.23
-
回答者 : 管理部:スタッフ
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 新しい知識やスキルを習得し、自分の可能性を広げることはもちろん、それをチームの中で活かしながら貢献できたときに、仕事の楽しさと充実感を強く感じます。
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.06.16
-
回答者 : 事業部:物流事務
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 開発したWebシステムを導入した時に、感謝の気持ちを伝えていただけること。
-
そのきっかけ・理由は?
- 車両マスタなどのWebシステムの車両情報や修繕費履歴などの画面や機能開発・改修時に、問題があれば柔らかく丁寧にご指摘いただき、問題なければお礼を言ってくださること。
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.06.11
-
回答者 : 管理部:スタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
同乗や運行など与えられた仕事を無事に終えること
積載した商品を待っている方がいること
-
そのきっかけ・理由は?
- 持ってきてくれてありがとうの一言が嬉しいポイント
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.06.11
-
回答者 : 管理部:スタッフ
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- モチベーションになっていることは3つあります。1つ目は目に見えた結果として出せるCrewの健康診断の結果の改善です。2つ目はメンタルヘルスの分野や休復職相談対応を行った際にCrewからの「ありがとう」の言葉です。看護師は「ザ現場」であり患者さんから「ありがとう」と言って頂ける機会が多かったですが、現在バックオフィスでの業務が主になっており、現場の方からの言葉は本当に重みがあります。3つ目は要精密検査になったCrewが病院に行って頂けたことです。ドライバーさんも倉庫作業員の方も「病院嫌い」という方が多く、中々要精密検査には繋がりませんでした。産業医やセンター長や事務員さんの協力のもと、面談や声掛けを重ねた結果、医療機関に繋げられたという経験がモチベーションになっています。
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.06.11
-
回答者 : 事業部:物流事務
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 他センター・本社の方々と会う、月1のネイル
-
そのきっかけ・理由は?
- 他の方の仕事をしている様子を見たり、直接話したりすると自分も頑張ろうと思える。手元が可愛いとモチベが上がる。
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.06.10
-
回答者 : 管理部:スタッフ
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 自分が作ったシステムが実際に動いているのを目の前で見ることが出来ることです。
-
そのきっかけ・理由は?
-
前職では汎用機の保守業務を担当していましたが、エンドユーザーの利用状況を見ることができず、自分の仕事がどのように役立っているのか実感できない場面が多くありました。
そのため、次第に「何のためにこの仕事をしているのか」という目的意識を見失いがちでした。
しかし、ダイセーに入社してからは、自分が開発したシステムを現場で実際に使っていただいている様子を目の前で見ることができ、仕事の意義や手応えを強く感じるようになりました。
この経験を通じて、「自分の仕事が誰かの役に立っている」という実感を持てることが、私にとって非常に大きなモチベーションであると再認識しました。
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.06.10
-
回答者 : 管理部:スタッフ
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 好きなことをするために頑張る
-
そのきっかけ・理由は?
- 楽しみが無いと、何をしていてもつまらなくやる気が出ないから
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.06.10
-
回答者 : 管理部:スタッフ
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 社内制度の設計や運用を通じて組織文化の形成に携わりその成果や効果を実績として上げることです。
-
そのきっかけ・理由は?
-
業務内外問わず、怪我や病気になり働くことが困難になった際の団体保険を導入しました。
保険加入に伴い、休職をしているCrewに適用し無事に復帰まで繋げることが出来ました。
-