
ダイセーロジスティクス株式会社 の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 107件
関東を中心に全国30拠点を展開する物流企業ダイセーロジスティクス株式会社。食品や化学製品の輸送を中心に、倉庫での保管・在庫管理・ピッキング・輸送といった一貫した物流システムを提供している。
業種 運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員口コミ 107件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、ダイセーロジスティクス株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.06.09~2025.06.25)
ダイセーロジスティクス株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
働く魅力 34件
仕事の原動力 19件
組織風土・価値観 17件
合う人・合わない人 25件
福利厚生・待遇 12件
ダイセーロジスティクス株式会社の 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.06.24
-
回答者 : 事業部:ドライバー
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 普段通らない道に詳しくなりプライベートでも渋滞にハマらなくなった事。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 仕事で通った後や、新しく行く道については予め調べてから行くようにしてますが、プライベートでもそのくせが出て最適なルートを調べるようになりました。
-
入社を決めた理由と、働く中で「ここを選んで正解だった」と感じた瞬間
-
入社を決めた理由は運送業未経験可だった為です。他所の会社の募集概要を見てもどこも経験者のみの募集だったので、ダイセーの募集を見つけたときはすぐに応募しました。
取引先が大手ばかりなので一年を通して仕事量は安定してます。
周りの環境、取引先との関係が良好だったので、ここまで勤める事ができたと思ってます。
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.24
-
回答者 : 管理部:スタッフ
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
様々な資格を取得させてもらえる制度が充実している
-
入社を決めた理由と、働く中で「ここを選んで正解だった」と感じた瞬間
- 資格支援制度が充実している
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.23
-
回答者 : 事業部:ドライバー
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- この仕事をやる前は運転というものをする機会に乏しく、ドライバーの仕事は日々道を知り道を使い仕事をする職業なので運転に対して造詣が深まり自身の生活でドライブすることに億劫さがなくなった事が良かったと思いました。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
運転というのは安全な操作は勿論のこと、繰り返しになりますが道の特性を知らないと難しい事と存じます。
安全というのは1日にしてならず他人に担保されるものでは無いので繰り返しの行動が安全を作ると考えておりますので、日々の運行を大切に一所懸命に頑張っているところであります。
道の特性についても然り、同じ道路でも毎日違った事象が起こりますのでそこに対処すべく運行に励んでおります。
-
入社を決めた理由と、働く中で「ここを選んで正解だった」と感じた瞬間
- 最初の決断の理由としては住まいから近いという浅はかな考えではありましたが、ダイセーの徹底的に自社の教育をドライバーに叩き込む社風は未経験の運転者にとって正解だったと思わせるには十二分な会社であると感じました。
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.23
-
回答者 : 事業部:倉庫管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 繁忙期に大量の入出荷作業をスムーズに終えたときチーム一丸となって乗り切った経験があり、「自分たちの仕事が流通を支えている」と実感し、大きな達成感を覚えました。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
効率よく作業するためには「自分の成長=チームの成長」と捉えることが大切だと気づきました。一人ひとりの工夫や姿勢が、現場全体のパフォーマンスに影響することを実感し、周囲とのコミュニケーションや報連相をより重視するようになりました。
-
入社を決めた理由と、働く中で「ここを選んで正解だった」と感じた瞬間
- 物流現場を支える堅実な仕事に魅力を感じ、安定した環境で成長できると思ったからです。入社後、丁寧な研修や仲間同士の協力体制の中で着実に力をつけられ、「ここなら長く働ける」と実感しました。
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.18
-
回答者 : 事業部:倉庫管理
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 「この仕事をやっていて良かった!」と感じる瞬間は、お客様から「助かった」「ありがとう」と言っていただけたときです。特に、複雑な課題や困りごとに対して、私のサポートが役立ったと実感できる瞬間は格別です。
-
そのために努力・工夫したことは?
- どんな仕事を行うにも目標を立てて作業を行う。
-
入社を決めた理由と、働く中で「ここを選んで正解だった」と感じた瞬間
- 知り合いの紹介でしたが、倉庫業だけでなくいろんな仕事を行っているところに魅力を感じました。
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.11
-
回答者 : 管理部:スタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 同乗指導したcrewが無事に帰庫すること
-
そのために努力・工夫したことは?
- 安全に対する意識、考え方を強く持ってもらうために伝え方を日々、意識している
-
入社を決めた理由と、働く中で「ここを選んで正解だった」と感じた瞬間
- 様々な企業と面接をして直属上司と一緒に働きたいと感じたこと
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.11
-
回答者 : 管理部:スタッフ
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
産業保健師として入職をさせていただき、立ち上げから開始しましたが、部長やチームメンバーの支え、役員・センター長たちの協力もあり、健康経営優良法人認定取得を出来ました。
「この仕事をやっていてよかった!」と思うことは、健康診断にバリウム・ペプシノゲン検査の導入を開始し早期がんの発見が出来たことです。
Crewの方が促しにて病院受診をしてくださり健康診断データが改善することにやりがいと感じます。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 立ち上げ部署で保健師経験もなかったことから、何もかも初めての挑戦でした。Crewの方から「この人は信頼できる」と思って頂き、取り組み等に協力をして頂くためには「知識」が必要であると思いました。看護師のときは循環器分野の経験しかなく、他分野の知識が看護学生レベルしかなかったので、様々な学会や勉強会に参加して、医学的知識や産業保健師としての知識を深めることにしました。学生の時から比較しても一番勉強しているのではないか…と思います。
-
入社を決めた理由と、働く中で「ここを選んで正解だった」と感じた瞬間
- 入社を決めた理由としては、田浦社長と入社前にお話をする機会を頂いた際に、田浦社長の「健康」に関する熱意とCrewを思う心を感じたからです。Crewの方が病気にてお亡くなりになった過去があるということで「健康を安全を同じくらい大切にしたい」ということを聞きました。病院には病気が悪化してこられて、今までの生活習慣を後悔されている方が沢山います。そのような病院という環境で働く中で「予防医療」に携わり、少しでも後悔する方を減らしていけたらと思っていたわたしと重なる部分があり入職を決めました。
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.11
-
回答者 : 事業部:物流事務
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 自分のペースで業務ができること、自社だけでなく他社の方々とも交流できること。
-
そのために努力・工夫したことは?
- Todoリストを作成している。
-
入社を決めた理由と、働く中で「ここを選んで正解だった」と感じた瞬間
- みんな優しい
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.10
-
回答者 : 管理部:スタッフ
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 新規案件などで業務を行う上での仕組みを作る際に、その案件を軌道に乗せてセンター内でうまく回り始めた際に達成感を感じます。
-
そのために努力・工夫したことは?
- システムを実際に使っていただく方に、サンプルを細かく刻んでみてもらい要望のイメージと合致するようにコミュニケーションをとっています。
-
入社を決めた理由と、働く中で「ここを選んで正解だった」と感じた瞬間
- 各個人のチャレンジを推進している社風なので、裁量をもって様々なお仕事を任せて頂けるためやりがいをもって働けることです。
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.10
-
回答者 : 事業部:物流事務
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 配車の業務に就いているのですが、プライベートで足を運んだ際、店舗で自分が手配した車両が入って、それがお客様の手元に届いているのを見て、とても身近に感じることができ、やりがいを感じます。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 自ら店舗に足を運び、車格制限を把握したり、納品の動線を確認しています。
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.10
-
回答者 : 管理部:スタッフ
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 漏れなく業務を遂行できたとき。
-
そのために努力・工夫したことは?
- チェックの確認に抜けが無いよう、自身なりの決まりごとを守りながら進めること。
-
入社を決めた理由と、働く中で「ここを選んで正解だった」と感じた瞬間
- 未経験から挑戦出来る環境だったから
-
ダイセーロジスティクス株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.10
-
回答者 : 管理部:スタッフ
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
Crewの皆さんが困ったときに会社として出来ることを提案し力になれたことで感謝のお言葉をいただいた時です。
あまり普及していない社内制度もまだまだある中で、皆さんの要望やお困りごとに応えられた時にはこの仕事をしていて良かったと思う瞬間です。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
社内制度の普及や拡大がまだまだ足りていません。
あらゆる手段を用いて発信していくことに力を入れている最中です。
-
入社を決めた理由と、働く中で「ここを選んで正解だった」と感じた瞬間
-
人々の生活を支える社会貢献度の高さ、自身の成長はもちろん、会社の成長にもより近くで携わっていきたいと思いダイセーロジスティクスを選びました。
学ぶ場や個人としても成長を後押ししてくれるような環境が整備されています。
向上心を持ち続け、レベルアップしていく未来を思い描いています。
-