
株式会社プライム・ブレインズ の現職社員の口コミ・評判
業種 ITコンサルティング
現職社員口コミ 515件
「お客様の第一のブレインであること」を目指し、プロジェクトマネジメントから技術支援、ITコンサルティングまで、総合力でITプロジェクトの支援を手がけるプライム・ブレインズ。高い技術力で、数々の難度の高いプロジェクトを成功に導いています。
業種 ITコンサルティング
現職社員口コミ 515件
リンクをクリップボードにコピーしました
更新日:2025.07.30
※このページでは、株式会社プライム・ブレインズの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.09.08~2025.06.23)
株式会社プライム・ブレインズの現職社員の口コミ・評判 口コミ頻出キーワード
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
株式会社プライム・ブレインズの現職社員の口コミ・評判 今ここにいる理由
株式会社プライム・ブレインズの現職社員の口コミ・評判 回答者データ
株式会社プライム・ブレインズの現職社員の口コミ・評判 口コミ一覧
株式会社プライム・ブレインズの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.06.06
-
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
自分たちの考えた案が採用され、その案に沿って製品を作っていくとき。
例えば、お客様からの要望でアプリケーションの改修を行う際、お客様が実際に伝えられた要望を忠実にそのまま実現する方法だけでなく、お客様から伝えられた要望を解釈して、よりコストがかからない方法や、よりユーザビリティが高いと推測される方法など、複数の案をこちらから提示したことがある。
その際、こちらで要望を解釈し、新たに提案した案に対して、「そちらの案の方がスマートで、私共といたしましても不満がございません」などといったお褒めの言葉をいただいた。
本来の想定より双方にメリットがあるような折衷案を提示し、それが受理されたことで、「認められた」という自己肯定感や、やりがいのようなものを覚えた。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 見たもの・聞いたものをそのまま受け取るだけではなく、「どうすればより良い結果が得られるか」「本当にしたいことは何か」などを考えながら取り組むことを意識している。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.11
-
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 本や上司から得た知識をもとに、自分なりに試行錯誤しながら現場に応用し、それがうまくいったときに、「この仕事をやっていて良かった!」と実感します。理論と実践がぴったりとかみ合い、現場に良い変化が生まれた瞬間に、仕事のやりがいと成長を感じます。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 半期ごとの目標管理と成果の棚卸を大切にしています。日々は慌ただしく過ぎていくため、半年に一度、自分の成長を振り返り、新たなテーマを見つけ直すことは非常に重要だと感じています。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.12
-
回答者 : エンジニア
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 自分が作ったツールを業務に不可欠なものとしてお客様に使っていただいていることを実感するときは、仕事にやりがいを感じます。急遽、ツールに機能を追加する必要が生じたときは、タイトなスケジュールでお客様から要件を聞いて急ぎで対応することがありましたが、期限に間に合わせ、求められていた結果を出すことができてお客様に喜ばれたときは、努力したことが有意義であったと感じることができました。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 作成したツールに機能を追加するなどの改修をするときは、ロジックが他の開発者からも理解しやすくて無理がなく、求められている機能をお客様が満足できるレベルで確実に実現することを心掛けます。それでも不具合が発生することはあるので、発生した不具合は課題表にまとめて管理し、スキルとして改善していけるようにして、次に活かすようにしています。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2023.09.13
-
回答者 : 本社
正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 不明点・改善点あればすぐに相談できる環境にあり、風通しもいいと思います。社員同士での連携もきちんと出来ている。また、細かい評価基準があり、公正な評価につながっていると思うからです。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 改善点を上司に相談した時に、すぐに行動に移してもらえる時。チームワークもよく、自然と自分の出来ることは何か、と考えられるような風土。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2023.09.08
-
回答者 : 本社
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 居心地がいいです。福利厚生や環境が充実しているのはもちろんですが、一生懸命な人をとても大事にしてもらえる関係性で仕事ができていると思います。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 誰かのためになれたと実感した時です。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
株式会社プライム・ブレインズの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.05.29
-
回答者 : エンジニア
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- もともと未経験からの新卒入社ですが、経験は関係なく、研修と現場指導で、開発の現場からマネジメントの現場まで広く学ばせてもらいました。1つの現場だけでなく、複数の現場を経験ことで、IT技術者としてその現場のシステムのあるべき姿は何かを常に考えられるようになったと思います。
-
成長できた理由は?
- 現場では常に色んな先輩方が親身に教えてくださり、考え方を学ぶ場になりました。また、いい意味で上司との距離が近いので質問や考え方を聞く場が多いと思います。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.06.06
-
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
多角的な視点で物事を捉えられるようになったと思う。
入社前は自分からの視点でものを考えることしかなかったが、入社後は「自分視点」「開発者視点」「営業視点」「お客様視点」などの様々な視点を意識して、それぞれが知りたい情報の量や質を踏まえて成果物を作成したり、情報を発信したりすることを、こころがけることができるようになったと思う。
-
成長できた理由は?
-
現場での業務を通じて様々な人と関わる機会があるから。
お客様との書面によるコミュニケーションの際は、上司から都度アドバイスを受け取り、そのアドバイスを還元しながら取り組むことができるから。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.06.11
-
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- プロジェクト管理やシステム設計の方法論を学ぶ中で、複雑な現実世界を構造化して捉え、適切にモデリングする力が身につきました。それによって、課題の本質を見極めた上で、新しい仕組みや価値を生み出す思考ができるようになったと感じています。
-
成長できた理由は?
- 研修制度が充実していることもありますが、私の場合、特に大きかったのは優秀な上司の存在です。仕事の進め方や考え方を間近で見ることができたことに加え、具体的なアドバイスをもらいながら、実際に一緒に手を動かして働く中で、多くのスキルや知見を身につけることができました。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.05.27
-
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
- ITの技術力やコミュニケーションスキル、タスク管理能力
-
成長できた理由は?
-
ITの技術力に関しては、新卒入社後の最初の4か月間での外部研修で1から学べたことと、配属後には担当でついてくれる先輩を中心に分からないことを気軽に質問できる環境があったことです。また、会社として資格取得報酬金や受験料、参考書費用の負担などがあることで積極的に資格取得に打ち込めました。
コミュニケーションスキルに関しては、業務だけでなく、会社の定例会のファシリテーションや委員会活動などを通して実践の機会が豊富にあったことが向上の要因です。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.06.02
-
回答者
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
入社時から比べて、業務で活かせる知識や力をたくさんつけることができたと思います。
実際の業務で経験を積むことはもちろんですが、セミナーの受講や資格取得等、学ぶことに対しての会社の支援が手厚く、それらを積極的に活用することによって、より成長できたと思います。
-
成長できた理由は?
-
上司と定期的に行っている面談で、自分に不足しているスキルや、伸ばしていった方が良いスキルについて、相談できるのが良いと思いました。
自分の頑張りたいことについても、アドバイスをいただけて、目標の達成に向けて、頑張ることができました。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
株式会社プライム・ブレインズの 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.06.12
-
回答者 : エンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 当社には情報収集と情報発信を継続的に行っている先輩社員がたくさんいらっしゃいます。日々情報収集を行い、定期的に社内外に向けて発信してくださるので、その方自身だけではなく社員全員のスキルアップにつながっています。
-
その人から影響を受けたことは?
- 先輩方は私から見るととても高い技術を持っていますが、そんな先輩方が日々勉強を継続している姿を見て私ももっと勉強に励みたいと感じます。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.05.29
-
回答者 : エンジニア
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- マネジメントの業務で、指名でお仕事が入る先輩がいて、尊敬もしていますし、目標にもしています。自分に厳しく、妥協しないところもありますが、お客様の視点に立って常に「一番いい選択肢は何か」を考え続けているところを尊敬しています。
-
その人から影響を受けたことは?
- 同じ現場でお仕事をしたことはないのですが、社内の活動や食事の場など定期的に双方で会話をして意見交換や相談をさせてもらっています。お話することで、新しい考え方をもらえたり、私も頑張ろうというやる気に繋がっています。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.02
-
回答者
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
現在お世話になっている上司の方を尊敬しています。
上司は、多くの仕事をこなしていて、とても忙しいはずなのに、私の業務についてもよく気にかけてくれます。
また、何か相談事がある際にも、すぐに相談に乗ってくれて、スピーディーに対応してくれます。
心配事や不安なことは、すぐに相談できる状態なので、ひとりで抱え込むことがなく、一緒に仕事をしていて、とても心強いです。
-
その人から影響を受けたことは?
-
上司の方から、自分が全うするべき役割について、考えるきっかけをいただきました。
何かと気にかけていただいて、とても感謝しているので、少しでも上司が業務を進めやすくなるように、自分に何ができるかを考えながら、業務を進めています。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.12
-
回答者 : エンジニア
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 現場で業務をしている中で、先輩の経験の深さを感じることができます。自分だけで安易に進めてしまい、失敗をしてしまったときなどは、どういうことを考慮することが足りなかったのか、といったことについて指摘を受けることで、自分の経験として蓄積していけていると感じることができます。
-
その人から影響を受けたことは?
- 開発業務を進めるうえで、経験してきたからわかる、というような気を付けるべきところ、押さえておくべきところというものがある、というように感じ、障害を含め業務の様々な局面での対応のやり方を見ることで学べていけていると感じています。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.11
-
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 仕事を楽しんでいる人、家庭を大切にしている人、ゲームに情熱を注ぐ人、芸術作品の制作に取り組んでいる人など、さまざまな価値観や背景を持つ人たちが、それぞれの文脈で生きながら、この会社で働くことを選び、日々それぞれの仕方で人生に向き合っている。その生き方自体が尊敬に値すると感じており、出会えてよかったと思える人ばかりです。
-
その人から影響を受けたことは?
- さまざまな価値観や背景を持つ人たちと、共通の仕事にチームとして取り組む中で、思うようにいかないこともありますが、そうした違いを知り、うまくやっていく方法を学ぶことで、自分の他人に対する考え方も少しずつ変わってきたと感じています。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
株式会社プライム・ブレインズの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.05.29
-
回答者 : エンジニア
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
社員同士の現場を跨いだコミュニケーションが多く、どこかが困ってたら別現場の人がサポートするような文化が根付いているところが好きです。
委員会や部会など、現場以外での業務はたしかに大変な一面もあるのですが、現場以外での相談先や会話があることが安心感があ。ます。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- いつでも帰れる場になっていることが心の余裕に繋がっているなと思います。自分が現場リーダーとなった際に、全て自分が考えて決めないといけないことへの不安があったのですが、いつでも社内の先輩方へ相談できたので、現場でのトラブルも乗り越えられました。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.06.11
-
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 評価制度がしっかりしている点です。努力や成果がきちんと見られていると感じられる仕組みが整っているのは、この会社ならではの良さだと思います。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 自分の取り組みが適切に評価されていると感じられることで、安心してチャレンジができ、伸び伸びと仕事に向き合うことができています。それが日々の働きがいやモチベーションにもつながっています。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.05.27
-
回答者 : エンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
一人一人の意思を尊重しようという意識が高いと感じており、また家庭の事情やプライベートでの有給なども嫌な顔一つされることなく受け入れてくれます。
また、全体的に面倒見の良い人が多く、何か困ったことがあれば一緒に考えてくれる人が多数であると感じています。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.06.06
-
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
風通しの良い職場だと感じる。
社長や上司との面談やメンター制度など、情報共有の機会に恵まれている。
ハラスメントのようなものもこの会社では見当たらず、誰にでも相談しやすい環境で不満があっても解消しやすい状態にあると思う。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
ストレスを抱え込まずに働くことが出来ている。
そもそも周りに優しい人が多いので、ストレス自体が溜まりにくくなっている。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2023.09.08
-
回答者
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
小規模ゆえの、役職に関係ない距離の近さがある。例えば社長にも技術的な質問を気軽にできたり、執行役員クラスの社員も積極的に新人と関わろうとしてくれる。イベントを好む社員が多いということもあり、いろんなタイミングでいろんな立場の人と交流できる。
会社が主催するイベントも数が多く、費用が会社負担なところも「いいな」と思う。そういう場で築いた関係性は、業務上での質問のハードルを下げている。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
株式会社プライム・ブレインズの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.05.29
-
回答者 : エンジニア
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
誰かのためになる仕事にモチベーションが持てる人は向いていると思います。人のためが巡り巡って自分を助けることにつながります。
また、技術面でのサポートも手厚いので、技術力を身に付けたい、システム開発マネジメントに興味があるけど何からやればいいか、みたいな、スキルアップに魅力を感じている人も向いていると思います。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.06.12
-
回答者 : エンジニア
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- ITに関する技術に興味を持ち、その知識・経験を活用することで、世の中に貢献したいと考える人にとって良い会社だと思います。現場の業務ではシステム開発やプログラミング、マネジメントの知識が必要とされるので、そういう知識を貪欲に吸収する欲求やそれらを活用して役立てたいという欲求があることが必要と思います。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.06.11
-
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 特定の分野に強いこだわりを持っている人よりも、ITプロジェクト全体に幅広く関わりながら、さまざまな経験やスキルを積みたいと考えている人にとって、非常に良い会社だと思います。プロジェクトや案件は常に流動的で、必ずしも希望通りの仕事ができるとは限りませんが、多様な現場での経験を積むことができ、自分の可能性を広げるチャンスがあります。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.06.06
-
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
思いやりを持てる人が向いていると感じる。
お客様に対しての思いやりはもちろんのこと、内部への思いやり・気配りも大切である。
「どうすればより働きやすくなるか」「どうしたらより良い会社になるか」というような視点で働ける人にとっては、直接改善に関与できる機会が多く、働きやすいと思う。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.05.23
-
回答者 : エンジニア
60代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
リーダークラスからプロマネ支援の転向を志望する人
業界全体が人手不足のためPM未経験でも採用されるし経験が積めるだけの優良案件がある
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
株式会社プライム・ブレインズの 「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.05.23
-
回答者 : 本社
女性 | 中途入社 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
-
自分では伝わると思っていた内容が、相手にとっては分かりづらく、意図が正しく伝わらなかったことがよくありました。
まだまだ改善の途中ですが、相手の立場に立って構成や言葉を選ぶよう意識するようになりました。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
-
まず、レビュー前に頭の中でシミュレーションを行い、どのような質問が来るかを想定して事前に答えを準備するようにしました。
また、伝え方に関する研修を受講し、相手に伝わりやすい構成や言葉の選び方について学びました。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.06.12
-
回答者 : エンジニア
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 要件どおりによくできたと思っていたツールが、処理速度の点で問題を指摘され、改善を要求されたときは、根本的に修正する必要を感じながら対処方法がわからず、困った経験があります。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 上司の助言でツールの処理全体を考え直し、問題を解決することができました。それまで開発業務でいつも使っていた処理のやり方が、データ量によっては非効率であることがあることがわかり、開発ソフトの特性を活かしてデータ処理を効率的に行う方法が実現できることを学びました。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.05.29
-
回答者 : エンジニア
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- お客様の業務システムで、お客様の希望するシステムをヒアリングしてシステム構築を進めていたのですが、要件の吸い上げが上手く出来ず、結合テストフェーズになっても毎週要件変更が続いており、私もチームメンバーも疲弊してしまいました。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- そのプロジェクトでは、お客様の希望に沿って構築をし何とか完遂しましたが、以後の案件では前述のように、お客様の業務背景から要件を吸い上げることと、要件定義工程以降に要件変更がある場合はリリース期間や工数に影響があることを説明して、要件を出し切ってもらうように働きかけるようになりました。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
株式会社プライム・ブレインズの 「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.05.29
-
回答者 : エンジニア
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 育休や産休の制度が男女共に取りやすくなっていること、退職金を外部サービスで積み立て、運用できるところが安心感があります。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 仕事とプライベートの両立というよりは、自分の人生のステージが変わる際のサポートがあるところが嬉しいです。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.05.27
-
回答者 : エンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 研修や学習面でのサポートがかなり手厚く、参考書や資格の受験費用も会社側で負担してくれるので、「この資格を勉強してみようかな」と一歩を踏み出すハードルがかなり低くなっていると感じます。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.06.08
-
回答者 : エンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 有給休暇を取得しやすいです。また、資格取得費用の補助や報奨金制度が充実しています。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- プライベートを大事にできるだけでなく、仕事のモチベーションにも繋がっています。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
株式会社プライム・ブレインズの 「その他」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.05.29
-
回答者 : エンジニア
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この1年間で、自分が組織に貢献できたことは?
-
自身の考え方や仕事との向き合い方を、悩んでいる後輩には伝えるようにしています。入社して年次が浅いと、自分の視点からだけで判断していまいがちなので、これにはこういう意味がある、こういう視点がある、など、違う考え方があることを知ってほしいと思っています。
また、そういう点で、現場以外の社員とできるだけコミュニケーションを取ろうと思っています。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 その他
- 口コミ投稿日:2025.06.02
-
回答者
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この1年間で、自分が組織に貢献できたことは?
-
2、3年前から資格取得を頑張りはじめて、昨年も1つ資格を取得することができました。
資格試験の感想や、自分がやっていた勉強方法を他の社員の方に話すことで、その人の資格取得のモチベーションの向上等、ポジティブな影響を与えられていたらよいなと思います。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 その他
- 口コミ投稿日:2025.06.12
-
回答者 : エンジニア
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この1年間で、自分が組織に貢献できたことは?
- 現場での業務を通じてシステム開発に関する知識を会得でき、またお客様とのやり取りを通じて、お客様の要望・課題解決を実現させていく方法について経験を積むことができていると思います。これらの知識・経験は現場での業務実践に常に役立っており、これによってお客様との良好な関係構築ができていると思っています。
-
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 その他
株式会社プライム・ブレインズの 会社概要
- 社名
- 株式会社プライム・ブレインズ
- 事業概要
- ITプロジェクトマネジメント代行・支援、ITプロジェクト技術支援、ITコンサルティング、小規模開発受託
- 本社所在地
- 東京都中央区日本橋 兜町8-8 中島ビルディング
- 代表者
- 五反⽥ 基秀
- 設立
- 2008年1月25日
- 資本金
- 5,000万円
株式会社プライム・ブレインズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
そのために努力・工夫したことは?