メインコンテンツにスキップ
ミニメイド・サービス株式会社ロゴ

ミニメイド・サービス株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 その他販売・サービス系
現職社員口コミ 204

ミニメイド・サービスは、掃除・料理・整理収納を行う家事代行のパイオニア。全国でサービスを提供し、研修を受けたスタッフが丁寧にサポートして、暮らしに“ゆとり”を生み出します。

業種 その他販売・サービス系
現職社員口コミ 204
公式サイトから採用情報を見る
回答者 22人 全口コミ 204件

※このページでは、ミニメイド・サービス株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.10.22~2025.10.29)

回答者プロフィール

ミニメイド・サービス株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.10.29
回答者 : 家事代行スタッフ(お掃除)
50代 | 女性 | その他 | 0~3年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様が快適に生活できる環境を整えるお手伝いをしたいと思い、誠意を持って作業をするように心がけています。
時間内で終わらない作業はお客様に時間の延長をご提案させていただくこともありますが、長年の汚れが染みついたランドリールームがピカピカになった時は何度も「ありがとう。お願いして本当によかった。」と言っていただき、この仕事にやりがいを感じました。
またある時お客様から「いつも来ていただいているので身内のように感じていて、安心して作業をお願いできています。」とのお言葉をいただきました。
お客様から信頼していただけていることを実感できた時にこの仕事に就いてよかったと嬉しく思います。
そのために努力・工夫したことは?
お客様と信頼関係を築くことがとても大切だと思っています。例えばお客様のご要望をお受けできない時はなぜできないか理由を添えて代替案をご提案するなど、コミュニケーションを取るようにしています。またできなかったことにも言い訳をせずご報告をするようにしています。
気になるところを押し付けることなくお客様の目線に立って作業をさせていただき、その結果満足していただけることがやりがいに繋がると思っています。
そのやりがいを得るために、まず自分が心身ともに健康であることが大事であると考えますので、日頃から体調管理に気をつけるようにしています。

ミニメイド・サービス株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.10.29
回答者 : 家事代行スタッフ(お掃除)
50代 | 女性 | その他 | 0~3年 | パート・アルバイト
この仕事で成長できたことは?
掃除や部屋を整えることが好きで家事代行の仕事に就きましたが、好きだけではわからなかった合理的な掃除の仕方を学ぶことができ、その結果少しずつスキルを向上できていると感じています。
同じお客様のところに伺って同じように作業をしていても、実際は少しずつ違う作業をいかに工夫して時間内に終えることができるかが毎回課題であり、自分のイメージしたようにできた時は上達を感じると言いますか、達成感を得ることができます。
まだまだ学ぶことが多いのでこの仕事を通して自分自身をより成長させることができたらと思っています。
成長できた理由は?
会社の環境としましては入社してすぐの研修がとても手厚いと思いました。特に実際のお客様のところに伺って行われる実践形式の研修は会社内での研修以上に丁寧な指導を受けることができました。
定期的にお客様を担当するようになっても、会社が困っていることはないかしっかり聞いてくれる時間を設けてくれますので不安を解消することができます。
入社してからの数年は数ヶ月に一度オンライン研修を受けることが義務付けられていますが、そこから学ぶことも多くすぐに実践できることばかりです。
日常的に困ったことや不安なことがある際は電話やメールで相談することができますが、いつでも親身になって対応してもらえますのでとても安心して働けていると感じています。

ミニメイド・サービス株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.10.29
回答者 : 家事代行スタッフ(お掃除)
50代 | 女性 | その他 | 0~3年 | パート・アルバイト
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
入社したばかりの時から会社内で出会う方、研修を担当してくれたインストラクターの方、電話で対応してくれた方など、どの方もとても生き生きとされていて、この方たちと一緒に働きたいと思ったことが強く印象に残っています。
研修で指導していただき、お客様のところへ初めて伺う際に同行してくれましたインストラクターの方には度々相談に乗ってもらいました。数ヶ月経ってその後不安や悩み事がないか連絡をくださることもあり、未熟な自分でも大事に考えてもらえていることが嬉しく、とても的確なアドバイスに何度も助けていただきました。
日頃一人作業が多いので週に一度一緒に作業に入っている先輩のスタッフからは多くのことを学ぶことができて、楽しく仕事ができています。
その人から影響を受けたことは?
仕事の進め方やお客様とのコミュニケーションの取り方について相談しますとまず共感してくれて、時にご自分の失敗談を話して緊張感を和らげ、そして一緒に考えてくれます。このことは仕事に関わらず人と付き合っていく上でもとても大切なことだと思うので、そのことに気づかせてもらえたことに感謝しています。
一緒に作業に入っている先輩スタッフからは様々なことを教えていただき、先日もその一つを実践することができました。お客様にとても喜んでいただけたので、私もそのスキルを伝えていきたいと思います。
年に一度ホテルで開催される表彰式に参加しますとたくさんの本部スタッフや同じ仲間に会うことができます。そこには笑顔を絶やさずエネルギッシュな方ばかりですので、参加することで仕事をする上でのモチベーションに繋がっています。長く働いている方が多いので私も頑張ろうと思えます。

ミニメイド・サービス株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.10.29
回答者 : 家事代行スタッフ(お掃除)
50代 | 女性 | その他 | 0~3年 | パート・アルバイト
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
パートでも有給休暇がしっかりもらえます。
お客様のところに伺えなくなった際は直接お客様と連絡を取って作業日を振り替えていただくことも可能です。
また、振り替えができない場合でも会社に相談すると代わりのスタッフを探してもらえるところが心強いです。
引き継ぎもしっかり行われるので、臨時スタッフとして伺う時も、ヘルプを依頼する時も安心できると感じています。
お客様のご要望で急に作業を延長することもごくたまにありますが、基本的に作業の時間が決まっていますのでその後の予定が立てやすい環境だと思います。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
以前急に1週間ほど仕事を休まなければならなくなった時に会社に相談したところ、すぐに代わりのスタッフを探していただきお客様にご迷惑をかけずに済みました。
自分の働きたいエリアや曜日、時間を選べることは仕事とプライベートのバランスを取る上でとても働きやすいと思います。
小さいお子さんがいるスタッフが多いことも自分のペースで働ける環境が整っているからだと考えます。

ミニメイド・サービス株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.10.29
回答者 : 家事代行スタッフ(お掃除)
50代 | 女性 | その他 | 0~3年 | パート・アルバイト
福利厚生・待遇面の魅力は?
パートでは明確な基準のもと、累計作業現場数に応じて基本時給が増えていきますので、目標に向けて働き方を自分で決めることができると思います。
また作業準備手当や移動手当、受講研修手当があるのも当社の特徴だと思います。
資格取得支援制度では費用を一部負担してくれますので、家事代行の仕事に役立つ資格を取得してスキルアップに繋げることが可能な環境が整っています。
仕事と生活への良い影響は?
資格取得支援制度を利用して講座を受けた際はお掃除法を理論から実践まで体系的に学ぶことができました。仕事だけでなく日常の暮らしに役立っていると感じています。
会社から送られてくるお料理レシピや暮らしに役立つブログを読むことで生活に生かすことができるので、仕事をしながら日々豊かに暮らすことを目指せるのも家事代行の魅力だと思います。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

ミニメイド・サービス株式会社の
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン