メインコンテンツにスキップ
ミニメイド・サービス株式会社ロゴ

ミニメイド・サービス株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 その他販売・サービス系
現職社員口コミ 204

ミニメイド・サービスは、掃除・料理・整理収納を行う家事代行のパイオニア。全国でサービスを提供し、研修を受けたスタッフが丁寧にサポートして、暮らしに“ゆとり”を生み出します。

業種 その他販売・サービス系
現職社員口コミ 204
公式サイトから採用情報を見る
回答者 22人 全口コミ 204件

※このページでは、ミニメイド・サービス株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.10.22~2025.10.29)

回答者プロフィール

ミニメイド・サービス株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.10.23
回答者 : 家事代行スタッフ(お掃除)
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
ご高齢女性宅へのお掃除お洗濯等を、娘様からのご依頼で定期作業でのお伺いを2年ほどさせていただきました。当時、私は入社したての新人で至らぬ点が多々あったのにもかかわらず
「ありがとう、助かるわ」と、いつもあたたかな笑顔で仰ってくださいました。
いよいよ施設介護が必要になられ、契約終了となる際も「また利用する時にはぜひあなたにお願いしたい」と言ってくださり、嬉しく感じたと同時にこの仕事をやっていて良かった!と思いました。
そのために努力・工夫したことは?
お客様に信頼していただくために、
ご要望をしっかりお伺いすること。
ご意見、ご指摘があった際はすぐに直し改善すること。
親切ていねいな対応をすること、
です。

ミニメイド・サービス株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.10.23
回答者 : 家事代行スタッフ(お掃除)
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
この仕事で成長できたことは?
お掃除技術、時間配分等の段取り力、接客力だと思います。
成長できた理由は?
会社で定期的に行われる研修や、相談しやすい会社環境だと思います。
研修でマナーやお掃除技術を高められるのはもちろんですが、悩みを共有し一緒に解決策を考えてもらえたりします。会社にサポート課もありますので、お伺い客先でトラブルがあった際も電話をすればどう対応するべきかを教えてもらえます。とても心強く安心して仕事に集中できますから、成長できる環境だと思います。

ミニメイド・サービス株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.10.23
回答者 : 家事代行スタッフ(お掃除)
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
たくさんいますので決めるのは難しいのですが、強いて言うならばトレーナーの方でしょうか。
客先に同行してもらった際に「失敗しながら学んで成長していくのよ!」と叱咤激励されました。
「もっとこうした方がいい」「これはダメ!」とはっきり指摘してもらえたことが、お客様視点になって考え行動する習慣を身に付けるための貴重な経験となりました。
今のやりがいにも繋がり、出会えてよかったと感謝しています。
その人から影響を受けたことは?
お客様の気持ちに寄り添うことや、
信頼されるような接客やサービスを提供することを常に心掛けるようになりました。

ミニメイド・サービス株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.10.23
回答者 : 家事代行スタッフ(お掃除)
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
はい、あります。
有給休暇は半日単位で取ることができます。
残業に関しては、延長ご希望のお客様に対応する際にはその分給料も支払われます。
働き方としては、午前だけ、午後だけ、午前午後も、自宅から近いところだけなど、自分の都合に合わせて働けます。
体調不良、用事等で仕事を休む時もヘルプスタッフを探してもらえるため、子育て中や更年期の方にも働きやすい環境だと思います。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
とても役立っています。
休みの日は仕事のことは考えず過ごすことができます。
仕事をした日は心地よい疲労感でぐっすりと眠れます。
とても働きやすい環境で子育て中かつ更年期の私でも安心して働くことができます。

ミニメイド・サービス株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.10.23
回答者 : 家事代行スタッフ(お掃除)
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
福利厚生・待遇面の魅力は?
まず、仕事をするための制服の支給が有ります。
(作業ズボン、Tシャツ、ブラウス、靴下等)
お掃除するための全ての資材も支給されます。
(クロス類、洗剤、ブラシ、パッド、それらを入れるリュックサック等)
夏場は飲み物代が支給されます。
年に一回、ホテルでの表彰式&食事会が行われます。自由参加です。
累計作業現場回数に応じて昇給が有ります。
交通費は実費支給されます。
スポーツ観戦のチケットがもらえます。
仕事と生活への良い影響は?
作業着や資材を自分で準備しなくてよいので、仕事をするためのお金がかからないのはとても助かります。
用意したものは、生活防水腕時計ぐらいです。
どんなに自宅から遠い現場でも、交通費実費支給されるのはありがたいです。仕事帰りに買い物や場所によっては観光することも出来てよいと思います。
回数を重ねるごとに昇給に近づくのでやる気がアップします。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

ミニメイド・サービス株式会社の
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン