株式会社Hajimari の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント
現職社員口コミ 516件
「自立した人材を増やし、人生の幸福度を高める。」をビジョンに掲げ、ITプロパートナーズ事業・人事プロパートナーズ事業・ファイナンスプロパートナーズ事業などを始めとした、多様な事業を展開している企業。
業種 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント
現職社員口コミ 516件
回答者 120人
全口コミ 516件
※このページでは、株式会社Hajimariの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.09.04~2025.05.31)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.05.21
-
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
開発を通じて誰かの仕事や生活をより良くできたと実感できたときに、強いやりがいを感じます。
-
そのきっかけ・理由は?
-
入社1年目のとき、社内の人材紹介業務で使われているツールに課題があると聞き、CSVをもとにしたレポート作成や管理画面の改修に関わりました。
リリース後、業務時間が大幅に短縮され、営業チームの方から「すごく助かった」「この作業のストレスがなくなった」と直接言っていただけたことが、とても印象に残っています。
それまではコードを書くこと自体が面白かったのですが、この経験を通じて、自分の書いたコードが
“誰かの時間や気持ちを軽くできる”ことに感動し、それが今でも仕事のモチベーションになっています。
-
株式会社Hajimari 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.05.21
-
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
私が特に尊敬しているのは、いつも冷静に判断ができて、周りに安心感を与えてくれる先輩エンジニアです。
その方は、トラブルが起きたときも感情的にならず、状況を整理し、必要なアクションを的確に伝えてくれます。
また、人のミスを責めるのではなく、「何が原因だったか」「どうしたら防げたか」を一緒に考えてくれる姿勢に、何度も救われました。
常にチーム全体のことを考えて動く姿勢や、どんな相手に対してもリスペクトを忘れない姿を見て、技術力以上に“人としての在り方”に感銘を受けました。
-
その人から影響を受けたことは?
-
物事を焦らず、冷静に受け止めるよう意識するようになりました。チームとして働くうえで、空気を作ることの大切さにも気づかせてもらいました。
-
株式会社Hajimari 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.05.21
-
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“Hajimariらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
若手の意見にも耳を傾けてくれて、良いアイデアであれば即実行に移せるスピード感と柔軟性がこの会社らしさだと思います。「まずはやってみよう」と背中を押してくれる文化があり、失敗を責めるのではなく、チャレンジそのものを評価してくれる点も安心感につながっています。
実際に私も1年目から業務改善の提案をさせてもらえたり、小さな機能開発を任せてもらえたりと、裁量をもらえてきました。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
若手の自分でも会社に貢献できていると感じられることで、仕事へのモチベーションが保ちやすくなっています。また、何かあっても相談できる環境が整っているので、不安を抱えず前向きに働けています。
-
株式会社Hajimari 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。