株式会社ドットライン の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 医師、看護師、技師・技工士、カウンセラー
現職社員口コミ 831件
千葉県幕張に本社を置く株式会社ドットライン。高齢者・障がい者・子育て支援等複数領域の医療福祉分野を中心に事業展開しています。『地域の「困った」を「ありがとう」に変える(R)』をビジョンに、首都圏を中心にグループ企業9社、160以上の事業所を運営中です。
業種 医師、看護師、技師・技工士、カウンセラー
現職社員口コミ 831件
回答者 213人
全口コミ 831件
※このページでは、株式会社ドットラインの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.05.15~2025.07.08)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2024.12.10
-
回答者 : 就労支援スタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
利用者様がドットワークに通って「楽しい」「嬉しい」という気持ちを共有してくださるときにやりがいを感じます。
日々一緒に過ごす中で言葉にしていただけることはもちろん、苦手なことができるようになった、笑顔が増えた、通所日数が増えたなどの目に見える変化を近くで感じることができるとこのお仕事をしていて良かったなと思う瞬間です。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
利用者様の得意、苦手なことの把握や通所日はもちろん、お休みをされる日はなぜお休みされるのかを把握しておき前日などにお声掛けをするようにしています。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.12.10
-
回答者 : 就労支援スタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
周りを見る力が成長したと思います。
-
成長できた理由は?
-
利用者様の作業の見守りを通して実現できたと思います。全員が同じ作業ではなく違う作業をしていることもあるので、それぞれの進捗具合を確認したり作業だけでなく利用者様自身のご様子を確認したりしているうちに力がついたように感じます。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2024.12.10
-
回答者 : 就労支援スタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
利用者との関わりです。
-
そのきっかけ・理由は?
-
入社したばかりの頃、職員や他の利用者様ともあまり会話をされずひとりで過ごされている利用者様がいらっしゃいました。作業の際にその方のいるテーブルを見守ることが多かったので日常的な会話から少しずつお話していると好きなもののお話をしてくださるようになり、笑顔も増えていきました。休みがちだった通所も増えていき「話すのが楽しいから通所頑張れるよ」と言ってくださった時はとても嬉しかったです。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2024.12.10
-
回答者 : 就労支援スタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
芯がしっかりとしていて、とても話がしやすいです。困っている時に相談するとどんな時も納得のいく答えを返してくださいます。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2024.12.10
-
回答者 : 就労支援スタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
自発的な成長をサポートしてくれるところ。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
1年目のうちからレクの企画運営や体験対応などを実際にさせていただき、経験を積めたことがとても大きいです。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.12.10
-
回答者 : 就労支援スタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
仕事とプライベートをきっちり分けたい方にはとても向いていると思います。飲み会や食事会などはなく、そちらの点や連絡先の交換などについてもルールが決められておりプライベートな時間がきっちり確保できています。
職場での対人関係のいざこざを避けたい方におすすめです。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.12.10
-
回答者 : 就労支援スタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
-
日々利用者様の支援の仕方に頭を悩ませています。全員が同じではないのでそれぞれに合った支援を提供するというところがいちばん難しく感じています。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
-
支援をするうえで疑問に思ったことはすぐに上長に確認するようにしています。
またあくまでも1人で支援しているわけではないので事業所全員で相談して、支援の方針などを確定できるので助かります。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2024.12.10
-
回答者 : 就労支援スタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
-
有給の取りやすさは魅力だと思います。
-
株式会社ドットライン 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。