
株式会社ファッズ の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 店長・店長候補(アミューズメント、飲食・フード)
現職社員口コミ 309件
株式会社ファッズは、居酒屋「新時代」をはじめ、「鳥ぶら」「スコンター」「とんぺら屋」など多彩なブランドを直営・FC展開する飲食企業。2006年の創業以来成長を続け、地域社会に“元気”と“笑顔”を届けている。
業種 店長・店長候補(アミューズメント、飲食・フード)
現職社員口コミ 309件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社ファッズの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.07.14~2025.09.16)
株式会社ファッズの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
働く魅力 89件
成長・キャリア 81件
仲間の魅力 64件
組織風土・価値観 68件
入社理由と入社してわかったこと 7件
株式会社ファッズの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.07.25
-
回答者 : マネージャー/部長
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 売り上げ予算を店長たちと共有し同じ目標に向かって走りその目標が達成し分かち合えた瞬間店長と喜び合えた時。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 予算達成に向けて店長たちととにかくコミュニケーションを取り店長との時間をいっぱい取ることで悩みやってみたいことなどをヒヤリングし具現化しそのために一緒に頑張って行動をし力になる事
-
ファッズに入社を決めた理由は?
-
面接時に即決で採用を決めて頂いたことです。
今まで経験の無かった仕事をさせて頂いた事での経験が自分にとってスキルアップに繋がり自分自身の新しい扉が開いた事がファッズに入って良かったと思う瞬間です。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.25
-
回答者 : 店舗社員/店長
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 昨年の予算より売り上げを超えたときは、達成感を感じ、続けて良かったと思います。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
お客様がとても楽しんで、「おいしかったよ」「また来ます」と言っていただいた時にやりがい持ちます。
その為には、ドリンクや料理のスピード提供をするため日々努力しております。
-
ファッズに入社を決めた理由は?
-
伸びている企業で選びました。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 業態社長
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
飲食業ですので、当然自社の料理やサービスに関してお客様お褒めのお言葉を頂けた時が一番仕事をしていて良かったと感じる時です。例えば、『初めてタイ料理を食べたけどとても美味しかった』や『今まで食べたタイ料理の中で一番美味しい』『いつ来ても、間違いない美味しさ』などのお言葉が頂けた時は、自分達の仕事が評価頂けていると実感できます。また『○○さんの接客が良かった』、『細かな気遣いをしてくれた』、『落ち着いた雰囲気でゆっくり食事ができた』などスタッフやお店自体のことをお褒め頂けた時も同様に良かったと思える瞬間です。
印象的なエピソードとして1つ挙げると、『東京のお店で食べて美味しかったから、名古屋のお店にも来てみた』と話して頂けたお客様がいらして、それを聞いた時は、わざわざ遠くから来て頂けたことに感動しましたし、自分達の仲間の仕事に対して誇らしく思いました。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
意識していることは、当たり前のことを当たり前にするということです。
挨拶をしっかりする、笑顔で丁寧な接客をする、元気にはきはきと話す、お店を綺麗に保つ、清潔な身なりで仕事をする、常にお客様が求めていることを先にできるようにするなどです。いつも特別なことやお客様の期待を上回るサービスができれば素晴らしいと思いますが、最低限お客様が気持よくお食事頂ける空間を常に提供できるように気を付けています。
そのためには、いつ、どのようなスタッフが、どのような状態でも常に変わらないサービスができることが大切になります。そのための、スタッフ教育には気を遣います。また、より良いサービスができるようにオペレーション改善などは常に行っています。
-
ファッズに入社を決めた理由は?
-
ファッズに入社した理由は、佐野社長とお話した時に大きく成長する会社と感じたので入社しました。
ファッズだからできた経験とは違うかもしれませんが、名古屋の久屋大通りと東京の虎の門ヒルズにお店を出店させて頂けたことはとても良いことでした。たくさんのお客様にご来店して頂ける機会が増えましたし、お店の名前がより多くの人の知って頂けるようになりお店の発展につながっていると感じます。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : マネージャー/部長
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
ご来店からお帰りになるまでにお客様の笑顔に触れられる事。
アルバイトのスタッフが教えた仕事をできる様になって褒めた時の笑顔がみれる事!
-
ファッズに入社を決めた理由は?
- お客さんで来店した時に勢いを感じたからです。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 店舗社員/店長
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様とのコミュニケーションの中で喜んでいただいた時に費やしたエネルギーが報われる
人を楽しませて報酬を得るサービスのプロとしての自覚や喜びを感じることが良くある
上司や同僚や部下とのコミュニケーションの中でお互い素直に尊重し合えた時
本気になれば本気で助け合える仲間が集まっているんだと実感することができる
-
そのために努力・工夫したことは?
-
プライベートと仕事の切替
業務に於いては現状の課題を見つけた時に過去の経験を生かして自分なりに解釈してどれだけ会社、社会に貢献できるかを考える機会がとてもあり解決に向けて目標や計画を立て、それが結果として反映された時には喜びを感じられる。
-
ファッズに入社を決めた理由は?
-
勢いのある飲食業界の中で日々いろいろなことを経験する中で、人も含めて良い部分も悪い部分も見ることができたこと。
いろんな人と関わることで客観的に自分を見つめ直す機会が増えたこと。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : マネージャー/部長
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 目標とする数字に向かって努力し続け、それが達成できた時に、やりがいや達成感を感じます。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
現場の方々が、仕事を苦と思わないよう、不満、悩みを相談しやすいコミュニケーションを心掛けております。
また、自身と同じくやりがいや達成感を感じていただくため、それぞれ個人に目標を与え、達成のためのプロセスを一緒に考えております。
-
ファッズに入社を決めた理由は?
-
転職を検討していた際、ファッズで既に働いていた方から、お誘いをいただき、また面接時も魅力を感じることが出来たため、入社を決めました。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : マネージャー/部長
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
ご来店いただいたお客様と営業中仲良くなりそのお客様が常連様となり何回も会いにきてくれる時。
自分が面接で採用したアルバイトさんが成長した時
-
そのために努力・工夫したことは?
-
営業中のお客様とのコミュニティケーション
アルバイトスタッフさんが楽しく働ける環境づくり
-
ファッズに入社を決めた理由は?
-
アルバイトから入社させていただき自分の仕事でお客様に感謝されることにやりがいを感じ入社いたしました。
飲食店未経験でしたが入社してすぐ新店舗の店長を任せていただき色々と失敗しましたが失敗から学び成長することができました。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 店舗社員/店長
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
日本語はほとんど分からないタイ人と仕事をする機会が多々あります。
そうなると勿論、タイ語を喋れないと業務が全く進まないこともあります。
独学では中々タイ語を覚えるモチベーションを保てないのですが、今の仕事の環境だと覚えざるを得ないので、働いてお金を貰いながらタイ語を覚えると言う意味では最高の環境で、この仕事をやっていて良かった!と言えます。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
覚えると業務上の効果が大きいタイ語を意識的に覚える様にしています。
タイ人同士で喋っていて何回も聞く単語は、意味が分からなくても自分でも使ってみて相手の反応を見たりして習得していったりもしています。
-
ファッズに入社を決めた理由は?
-
数年前名古屋はコロナ禍で、元々働いていた業界での働き口が極端に少なくなったこと、
ファッズが通常通り運営している数少ない会社であったこと、
コロナ禍が収まって元の業界に戻ることになったとしても、ファッズで色々な厳しい経験をしてそれを元の業界に還元出来る力を得られると思い入社しました。
入社して数年経って、元の業界に大きく貢献出来る様に能力を伸ばせた実感があります。
自分自身が今後どうするかは未定ですが、今後も勤務し続けるなら更に色々な能力を伸ばせる環境がファッズにはあります。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 本社社員
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 自分なりに工夫したことでお客様や社員の方に感謝を伝えられた時
-
そのために努力・工夫したことは?
- お客様の反応をより良くするために、どうすれば楽しんでもらえるか、現場の雰囲気やお客様の声を観察しながら、アイデアを出したり仲間と共有したりしています。「自分がお客様だったらどう感じるか」を常に意識するようにしています。
-
ファッズに入社を決めた理由は?
- 自分自身、入社前によく利用していて、ファッズと共に成長していきたいと考えたから。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.24
-
回答者 : 店舗社員/店長
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様が喜んで帰って頂いた時やバイトの方達の成長を感じられた時。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.23
-
回答者 : 店舗社員/店長
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 自分の接客、アルバイトスタッフの接客でお客様に「また来るね!」とかの言葉を、頂けた時に自分や周りのスタッフの活力に繋がりモチベーションアップになります。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 休みの日等を使い、色々な業種の接客を見るようにして良い事があれば聞いてみたりしてPDCAを行います。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.23
-
回答者 : マネージャー/部長
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 些細なことですが、お客様に「美味しかったよ」「今日は楽しかったよ」とお見送りの際に言って頂けた時はそう思います。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.22
-
回答者 : 業態社長
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
良くも悪くも実力主義の会社ではあるので、仕事に対して向上心があり学びの姿勢が強い方には非常に向いている会社だと思います。
結果を出せば評価は適正にされていると感じます。
キャリアアップ志向の方にはおすすめですが、昇格と同じように降格もあるので何を目指して入社するかは重要だと思います。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.21
-
回答者 : 店舗社員/店長
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 店舗を舞台と捉え、自分は演者として毎日を楽しんでいます。演者としての自由度と舞台を与えて貰ってる感謝しています。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 演者として人を楽しませたいと思っています。自分に正直に規律やルールと舞台だけではなくプライベートでも自分を裏切らない努力をしています。
-
ファッズに入社を決めた理由は?
- 演者として自由度があり、楽しく演じる事が出来ると思いました。実際に与えて頂いた舞台は自由度があり自分自信が楽しめてます。時には、十人十色のお客様も居られますので悲しい時もありますが、自問自答をし自分を裏切らないようにしています。
-
株式会社ファッズ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.20
-
回答者 : 本社社員
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 未経験の業務でも、上司が「まずはやってみよう」と言ってくれるので、いろんなことに挑戦しやすいです。そのおかげで、仕事の幅も少しずつ広がっていると感じます。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 業務の中で壁にぶつかることもありますが、困ったときは周囲の人に相談しながら、振り返りをしたり課題を整理したりしながら、近道せずに少しずつできることを増やしています。
-
ファッズに入社を決めた理由は?
- とにかく、勢いがある会社だと感じたためです。また、ヒット商品を生むことやその商品がヒットしたとしてもそのキープ(流行で終わらせない)はとても難しいのでは?と感じていました。その内情を知ることができたたことが自分自身のステップアップにも繋がっていると感じます。
-