
株式会社フリースタイル の現職社員の口コミ・評判
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 454件
愛知・東京を拠点にITソリューション事業・システム開発事業・ゲーム開発事業を展開するフリースタイル。自社タイトルゲーム「オバケイドロ!」をはじめ、様々なコンテンツの企画・開発・運営実績をもつ。プログラミング教育を体制化し、未経験エンジニア育成にも注力する。
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 454件
リンクをクリップボードにコピーしました
更新日:2025.07.02
※このページでは、株式会社フリースタイルの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.03.15~2025.06.30)
株式会社フリースタイルの現職社員の口コミ・評判 口コミ頻出キーワード
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
株式会社フリースタイルの現職社員の口コミ・評判 今ここにいる理由
株式会社フリースタイルの現職社員の口コミ・評判 回答者データ
株式会社フリースタイルの現職社員の口コミ・評判 口コミ一覧
株式会社フリースタイルの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.03.20
-
回答者 : ITソリューション事業部
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- ITソリューション事業部では一人ひとりの能力に合わせて出向先を考慮していただけるためIT業界が未経験でもできることから始められます。未経験者の場合は社内での学習プログラムが設けられているためプログラミングの学習ができやる気次第でどんどんと成長することができ可能性が広がる部分が弊社のおすすめする部分となります。
-
変化の多い今の当社ならではのやりがいは?
- 自分のやりたいことに挑戦をすることができます。もちろん結果が伴わず希望が通らないこともあると思いますが、やる気次第でなんでもできるので自身の成長の可能性がどこまでもあるところにやりがいを感じられると思います。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.03.28
-
回答者 : ゲーム開発事業部
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
需要の高いIT業種かつ、エンジニアの教育に力を入れていたり、能力や精神性さえあれば柔軟に部署異動のチャンスを得れる印象があるので、IT業界で働く意欲の強い人にはおすすめ。
また、社内交流の制度にも力を入れているので、人間関係に不安がある人にもおすすめしやすい印象。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
自分の行った業務によってお客様であったり、ユーザであったりが便利になったり楽しんでていたりなど、何らかの喜びに繋がっていると感じる時。
同様にお客様から直接感謝の言葉をいただく時。
また、業務効率化などを進める中で大きく工数=人件費を削減できた時は間接的に会社の売上に貢献できたと感じる。
-
変化の多い今の当社ならではのやりがいは?
-
クラスチェンジという望んだ部署への移動を積極的に支援する制度があり、各自の努力次第でやりたい仕事に就けるところ。
クラスチェンジに挑んでいる人たちは日々忙しそうではあるものの、辛そうな面は全く感じないので充実しているんだろうなと感じる。
また色々な部活動が運用されているので、SES中心の社内交流が生まれにくい業態でありながら積極的に他社員と関わっていくことができる。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.03.28
-
回答者 : 人事部
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
まず、『人柄』がとてもいいのが弊社の自慢だと思います。
社員同士の仲が良く、いじめなどもまったくない環境なので人間関係で悩まないのがいいです。
また社員一人一人の自由な成長を大事にしているので、将来どうなっていきたいのかを自分で自由にえがけるのがともていいです。
そこに対して、上司との距離も近く風通しがいいのも自慢の一つだと思います。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
私は採用業務を行っていますが、入社した社員が「フリースタイルに入社してよかった」といってくれる時や、どんどん成長して希望だった部署にはいれたときです。
本当にその時が、私としてお仕事をしてよかったと思いますし、働いている社員のリアルな声が聞けるのでとても誇りに思える瞬間です。
-
変化の多い今の当社ならではのやりがいは?
-
自己成長をサポートしてくれる部分だと思います。
またどうなっていきたいのか、将来のビジョンを「自由に」選択しえがける部分です。
私は中途で入社しておりますが、これまでの会社とくらべて、ここまで1人1人にフォーカスして将来を一緒に考え、そこに沿った目標を決めてくれる会社はありませんでした。
会社の考えとしては、短所を直すよいうよりも、自分の得意・長所を尖らせることに特化しているので、仕事=楽しいという経験をさせてくれるのはフリースタイルだけだと思っています。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.03.29
-
回答者 : 営業部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 実力主義なところ。やった分だけ返ってくる上にやらなければ評価されないところが平等で良いと思います。また、自分が会社の為にやりたいと思ったことは尊重してやらせてくれる。風通しが良い。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
営業で成績を出してインセンティブをもらえる瞬間は胸を張れています。会社から「インセンティブ」という形で評価を貰っていると考えています。
また、自分が考えたルールや提案が認められて、それに対してみんなが動いてくれる瞬間はやりがいを感じます。
-
変化の多い今の当社ならではのやりがいは?
- 結果を出せばどんどん年収を上げられることです。人それぞれ価値観はありますが、私はここに一番やりがいを感じています。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.03.19
-
回答者 : 営業部
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
やりたいことを尊重する環境がある為、成長機会が多い。
成果を出せば収入もどんどん上げられる。
労働時間や休みもしっかりしている。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自分の将来の在りたい姿と会社の目標をリンクさせてもらえていることで自分の力を100%発揮できていると思う。適材適所でそれぞれのメンバーが活躍できている為、足りないところを補い合いながら仕事ができていることが他の会社にはないところ。頑張ってやるというよりやりたくてやるという文化がある会社は少ないと思うので貴重な会社だと思う。
-
変化の多い今の当社ならではのやりがいは?
- 裁量を持って色々な経験ができる会社だからこそ人間成長ができる。任されたことは上司からの干渉はなく仕事ができる為、責任感ややりがいは嫌でも持てる。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.03.19
-
回答者 : ITソリューション事業部
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
・挑戦や成長の機会が多い
・同じ趣味を持つ人を見つけやすい
-
変化の多い今の当社ならではのやりがいは?
-
未経験ながら会社ひいては社員の未来を創る仕事に携わることができており、もちろん相応に大変ではありますが、成功した際にはそのまま目に見える会社の利益となるため、非常にやりがいのある仕事だと思います。
また、仕事(責任)の重さに比例して給与面もどんどん上がるため、その観点でもやりがいがあります。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.03.21
-
回答者 : 営業部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
・「人」を大事にしてくれている会社だなと感じています。
過去の学歴職歴関係なく、これからどう成長していきたいのかを一緒に考えてくれる仲間がいてくれる環境があります。
・「成長志向がある人」にとってはかなり適任な環境だと感じていますが、そうではない人にとっても働ける環境があります。
評価制度が「成長率」で評価されているので、どんどん年収や昇格をしたい方は年数関係なく目指せるし、安定を求める人も相応の評価をされて働ける環境があります。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 一番この仕事をしていて誇りを持てる瞬間は、人手不足で困っているお客様も良い案件と出会えず困っている技術者の橋渡し役としてどちらにとってもWin-Winな提案が出来た時です。直接「あの技術者さんが活躍してくれている、紹介してくれてありがとう」とお客様から言っていただけたり、「自分に合った成長ができる案件を見つけてくれてありがとう」と技術者の方にも感謝をいただける。縁を繋げる事を大事にしていたら、おのずとその感謝が沢山いただける様になってきた事が、「自分は貢献できているんだな」と胸を張って言えます。
-
変化の多い今の当社ならではのやりがいは?
-
人や組織が成長していく様を一緒に体感できるところだと考えています。
一緒に働いているあの人が成長している姿を間近で見ていると、自分も頑張ろうと感化されていくでしょう。
また、自分の考えや意見が会社の方針になるかもしれない、それによって今後入社してきたメンバーが当たり前に受け入れていて、なんなら「この方針いいですよね」といわれた時には、とても誇らしい気持ちが生まれるのではないでしょうか。
自分に自信を持ちたい人、自分だけの武器を持ちたい人、誰かの役に立ちたいと思う人、人生を最大限楽しみたい人、フリースタイルではその思いを真剣に受け取り、一緒に応援してくれる仲間がいます。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.03.25
-
回答者 : 広報部
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- ひとりひとりの成長を重んじていて、今できないことよりも、「どうなりたいのか」「そのために何をするのか」を考えていこうという風土があります。上司や同僚と自分のキャリアについて話したり相談する機会も多く、自分の視点だけでなく客観的な視点も取り入れた上で自分の強みを見出せる環境だと思います。
-
変化の多い今の当社ならではのやりがいは?
-
手を挙げたら任せてもらえたり、意見が反映されたりする機会が役職者でなくともあり、「自分たちの手でフリースタイルを作っている」という実感を得やすいのは今のフェーズだからこそあると思います。
「合うポジションがない」=「諦めるしかない」ではなく、「新たに作っていける」可能性があります。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
株式会社フリースタイルの 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.06.11
-
回答者 : ITソリューション事業部
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 定例会、勉強会、サークルで会う人みんなかなと思います。初対面でもどんなシチュエーションでもコミュニケーションで困った覚えがありません。皆、色々な考えを持っていてわかりやすく話してくれるので、多角度でものの見方を常に学ばせていただいてます。
-
その人から影響を受けたことは?
- 考え方、人の接し方など影響を受けていると思います。そのやり方や話し方今度真似してみよう!と思うことが多く参考にさせていただいています。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.06
-
回答者 : 管理部
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
本社の方は皆さんお話が上手で聞いていて楽しいので出会えてよかったと思っています。
特に本社で行われている朝礼のスピーチでは、毎日様々な考え方が聞けて勉強になることが多く、とても楽しいです。内容も堅い話ではなくポップな話題も多く、笑いが起きることもあり朝から明るい気持ちになれます。
-
その人から影響を受けたことは?
-
明るい職場なので、コミュニケーションを取りながら楽しく働こうという気持ちになれました。
前職では出社することが憂鬱になる日もありましたが、今は毎日穏やかな気持ちで周りの方と協力しながら日々業務に努めております。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.09
-
回答者 : ITソリューション事業部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
人事部で面談を担当してくれている方。
月一回の面談で相談をするのだか、それに毎回的確な回答をくれるところ。
-
その人から影響を受けたことは?
- もらった回答は次の日から取り組んでいる。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.16
-
回答者 : ゲーム開発事業部
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- アサインしているプロジェクトのセクションのリーダーです。普段の先輩方の会話から分かるエンジニアとしての知識量や技術力もそうですが、常に穏やかなその人柄を尊敬しています。
-
その人から影響を受けたことは?
- 周りに当たらない人というのが分かっているだけで話しかけやすいので、自分もそうあれるように心掛けています。エンジニアとしても、様々なコードに触れて対応できる範囲を少しずつ増やしていこうと意識しています。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.17
-
回答者 : ゲーム開発事業部
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
仕事の能力が高い人が多いと思います。
普段の仕事ぶりを見ていて、常に状況や問題点が整理できていると感じます。
-
その人から影響を受けたことは?
- 問題や課題を常に整理し、適切な優先度で対処しようと意識しています。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
株式会社フリースタイルの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.03.29
-
回答者 : 人事部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
社員の〝成幸〟を重視した考え方からくる、人事指導の仕方に関しては、会社での幸せだけではなく、その人自身が今後どうすれば成功できるのか、本当は何をやっていきたいのか、を考えて進めていく面談はとても気に入っています。
また、部活動や勉強会は仲のいい人と関係性を深めるチャンスでもありますが、新しく友達を作れるチャンスは普通の会社には滅多にない事なのかなと思います!
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.10.02
-
回答者 : ITソリューション事業部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- みんなの成長を手厚くサポートしてくれる制度が気に入っています。教育制度が充実しており、人事の方からいろいろなアドバイスを貰えるのでより成長することができます。また、プログラミングのカリキュラムもあり、作成したプログラ厶を見てもらい、見てもらったコードに対してのフィードバッグも貰えるため、プログラミングスキルの面でも自分だけで勉強するよりも学ぶことができます。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.03.21
-
回答者 : 営業部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
元々自分に何かしら劣等感や自己否定を感じて悩んでいた人が多く、だからこそ『人はいつだって変われるんだ』という事を体感させてくれることはフリースタイルならではだなと感じています。
私達の成長意欲は最初から備わっているというより、この環境に身を置いていたら気づいたら前を向けるようになっていた、という嬉しい誤算が生まれてきたものだと感じています(笑)
そのおかげで仕事だけでなく、プライベートも前向きになっていけたので、人生がもっと充実していきますよ。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.03.25
-
回答者 : ゲーム開発事業部
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
部活動はフリースタイルらしいかなと思います。
昔はレクリエーションという形で、月に1回程度、社員で集まって、花見、飲み会、BBQ等、色々なイベントを開催していました。
私も、レクリエーションを主催する側の立ち位置で、どのようなイベントを開催するか、毎回、考えていたのを覚えています。
今は、部活動という形で、
・料理をする部活動
・スポーツをする部活動
・ゲームをする部活動
・ゲームを作る部活動
等、様々な部活動が行われています。
週1回以上、オンライン・オフライン問わず、何かしらの部活動が開催されています。
働くうえで、会社での人間関係は重要なポイントだと思うのですが、フリースタイルはより良い人間関係を構築するための環境が用意されています。
難しいことをしなくても、部活動に参加して、みんなとお話するだけで、より良い人間関係を作ることが出来るのです。
こんなに頻繁にイベントが開催されている会社は、フリースタイル以外ではなかなか、ないと思うので、部活動は、フリースタイルならではの文化かなと思います。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.06.11
-
回答者 : ITソリューション事業部
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 様々なイベントで多くの人と関われる場があるところが気に入っています。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 何かあったときに聞ける窓口(メンター、LINEWorks)がしっかりしているので仕事に集中しやすいです。現に急な冠婚葬祭に対応していただき大変助かりました。一回対面で話していると聞くのにハードルが下がるのでありがたいです。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
株式会社フリースタイルの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.03.28
-
回答者 : 人事部
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
成長したい、こうなりたいというビションがある人はフリースタイルにあっていると思います。ただ、現状維持を希望している人や自己成長にあまり興味がない人にとっては、周りが積極的に勉強会や部活に参加しているのみて少し疎外感を感じるかもしれません。
ただ、一人ではなく、仲間とともに切磋琢磨していく環境があるからこそ、挫折ぜずにやっていけるのではないかなと思います。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.03.31
-
回答者 : ゲーム開発事業部
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
自らの成長を追求し、常に自己を向上させたい人にとって良い会社です。自己成長を追いかけている人が多数いたり、個人の成長をサポートする様々な制度や環境が整っています。
また、先輩社員が親身になって相談に乗ってくれます。何か問題や疑問が生じた際には、気軽に先輩に相談でき、アドバイスを頂けます。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.09.29
-
回答者 : ITソリューション事業部
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 経験年数に関係なく向上心がある方に向いている会社かなと思います。この会社はITスキルもビジネススキルも学ぶ環境が整えられています。そのため、学ぶことがわからないことがあまりなく、努力次第で多くのスキルを吸収できます。(迷ったときは先輩方がすぐ相談に乗って頂けますが。)また、頑張れば頑張る程、会社で査定という形で評価して頂けるためどんどん向上心をもって続けることができます。私は会社に所属してから業務時間外でスキルアップのために勉強する機会が多くなりました。業務時間外でも会社が勉強会という形で時間を作って頂けているので私としては集中して取り組めるいい機会と考えているのですが、反対にルーティンワークをきちんと行いたい方や、業務時間外は会社とは切り離してプライベートな時間を送りたい方には向かない会社かもしれません。社員同士の仲が良く風通しがよい会社なのは間違いないですが、プライベートのタイミングで勉強や部活の連絡等行う時間が多いです。(直接休日に業務を行うことはないと思います)そのため、関係なく向上心がある方にはおすすめできますが、仕事とプライベートを完全に切り分けたい方には合わないと感じる部分も出てくるかなと思います。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.03.25
-
回答者 : ゲーム開発事業部
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
安定より挑戦を求める人、成長を求める人にとっては、ぴったりの会社だと思います。
フリースタイルは、「こういうことをやっていきたい」とアピールして、自分で機会を掴めるようになれば、挑戦を応援してくれる会社です。
反対に、「世の中上手く、のらりくらり生きていきたい」という方は、社風とは合っていないため、あまりおすすめ出来ません。
社長が「一度きりの人生なんだから、世の中上手く生きようと考えず、泥臭く生きていこうぜ」という考えなので、やりづらい環境だと思います。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.03.26
-
回答者 : ITソリューション事業部
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 自分なりにスキルの積み上げを地道に続けられる人
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
株式会社フリースタイルの 「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.06.10
-
回答者 : ITソリューション事業部
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 勉強会の開催を高頻度で行ってくれる。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 日々の勉強で生じた疑問点を解消することができる。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.06.11
-
回答者 : ITソリューション事業部
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
-
残業に関しては他の会社と条件は変わらないと思います。超大手だと変わるのでしょうが自分自身気になったことは全くありません。
有給などは非常に取りやすいと思います。土日には様々なイベントもありますし、勉強会もあるので暇なことはないと思います。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
-
仕事は自分のペースで進めれています。時間や体力に追われることがないのはとても助かります。
イベントや勉強会も強制ではないのでゆるりと自分のペースやプライベートな時間を確保できるのでありがたいです。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.06.17
-
回答者 : ゲーム開発事業部
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
-
必要な時に有休は取得できます。
プライベートな予定も組むことができます。
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 平日でしかできないプライベートな予定を組むことができます。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
株式会社フリースタイルの 「福利厚生・待遇」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.06.13
-
回答者 : ITソリューション事業部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
- 社員一人一人に人事のサポートをしてくれる方がいるところ
-
仕事と生活への良い影響は?
- 分からないことや不安なことを気軽に聞けるので仕事に集中して取り組める。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.06.17
-
回答者 : ゲーム開発事業部
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
- 評価されると、給与にプラスして評価ボーナスがもらえます。
-
仕事と生活への良い影響は?
- 頑張ると報酬があるので、やりがいがあります。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.06.05
-
回答者 : 人事部
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
- キャリアチェンジシステム
-
仕事と生活への良い影響は?
- 自分のスキルによって、別の事業部に行ける可能性のあるもの
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
株式会社フリースタイルの 「その他」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.06.12
-
回答者 : ITソリューション事業部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
入社前と後の「ギャップ」は?
- 入社前は自分に出来ることはあるのかと不安だったが、実際に働いてみて思っていたより自分に出来ることが多いと感じている。
-
ギャップを受けての自身の中でのポジティブな変化は?
- より仕事に対してモチベーションが高くなり、自分に出来ることを増やしていきたいと思うようになった。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 その他
- 口コミ投稿日:2025.06.11
-
回答者 : ITソリューション事業部
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員 -
-
入社前と後の「ギャップ」は?
- 職業訓練校の方から「社風は体育会系」と聞いていましたが全くそんなことなかったです。
-
ギャップを受けての自身の中でのポジティブな変化は?
- 勉強会もサークルも何もかも自分のペースで良いしそれで文句言われることもないのでモチベーションを失わずに続けて行けそうです。焦る気持ちもありますが、自分はマイペースなので崩されることがないのはありがたいです。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 その他
- 口コミ投稿日:2025.06.09
-
回答者 : ITソリューション事業部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
入社前と後の「ギャップ」は?
-
ポジティブ:思っていたよりも社員のことを気にかけてくれていると感じる。派遣型という業種で社員がモチベーションをなくすことに対して対策している部分が結構見受けられた。
ネガティブ:業者に対してのギャップだが、思っていたより派遣社員というのはその会社に馴染むのが難しいと思う。ただ、その人のコミュニケーション力でどうにかできる部分ではあると思う。
-
ギャップを受けての自身の中でのポジティブな変化は?
- 会社のモチベーションを保つシステムをうまく活用すれば、スキルアップや資格の勉強へのやる気を持続させることができると思う。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 その他
株式会社フリースタイルの 会社概要
- 社名
- 株式会社フリースタイル
- 事業概要
- ITソリューション事業
受託開発事業
ゲーム開発事業
- 本社所在地
- 愛知県名古屋市中区錦 1丁目-5-13 オリックス名古屋錦ビル9階
- 代表者
- 青野 豪淑
- 設立
- 2006年9月15日
- 資本金
- 10,000,000円
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
会社に所属しながら”自由な選択”を取らせてもらえるところが特徴です。
ただ、無責任に”やりたいことだけをする”訳ではなく、責任と一緒に裁量を与えてもらえる、
という点で、自己成長を希望する方にはとても適した文化があります。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?