ダイワボウ情報システム株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 法人営業
現職社員口コミ 141件
ダイワボウ情報システム株式会社は、IT専門商社としてパソコンや周辺機器・ソフトウェア等約290万アイテムを販売店を通じて提供。全国に約100拠点を構え、地域密着型のサポートを展開しています。
業種 法人営業
現職社員口コミ 141件
回答者 13人
全口コミ 141件
※このページでは、ダイワボウ情報システム株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.05.30~2025.06.11)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.06.09
-
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
自分が関わった案件のエンドユーザー様の情報を街で見かけたり、広告を見たりした時です。私たちの仕事はエンドユーザー様と直接関わる機会は少ないですが、どんな方が利用されるのか、製品にどういった希望があるのか、販売店様にヒアリングしながら製品提案をします。なので、提案を受け入れていただき受注をもらった瞬間ももちろん嬉しいですが、案件が完了したその後、休日などに街を歩いていて関わったエンドユーザー様を見かけると、自分が様々な企業や法人の仕事をIT流通という面で少しでもお手伝いできていると感じられるので、その瞬間が一番のやりがいだと思います。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
販売店様からは明確に仕様やメーカー様を指定した製品のお問い合わせをいただくケースと、ふわっとした依頼をいただくケースがあります。特に後者の場合は、販売店様からできる限りどのようなエンドユーザー様なのか、できる限りヒアリングするようにしています。今回の提案製品はどんな場面で利用されるのか、どのような人がメインで利用されるのかなどヒアリングしたうえで、提案できるメーカー様や製品、他にも併せてご提案できるものはないか、考えるようにしています。
-
ダイワボウ情報システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.09
-
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
考える力が身についていると思います。「現状はなぜこうなっているのか」「原因は何なのか」を突き詰めて考える、仮説を立てて動く、ちゃんと行動と思考を両立させようと意識できるようになったと思います。
-
成長できた理由は?
-
自分の拠点では週1で営業社員が集まってチームミーティングをするのですが、その際自分が担当する販売店の売り上げを係長や支店長(上司)に報告します。新人で営業デビューした直後、自分の担当する販売店の売り上げが好調で、報告のときに「気になるところは?」と上司に聞かれたとき「特にありません」と答えてしまって、後で叱られたことがあります。いま考えると非常に恥ずかしいのですが、当時は順調に伸びているから問題ない、と思っていたんですね。しかし、後で教育係の先輩から、「なぜ売り上げが好調なのか、どんな要因があってこの結果になっているのか、上司は知りたがってるんだよ」と教えてもらい、そこからどんなことでも「なぜ?」を考え、上司に共有することを意識するようになりました。ミーティングでは「なぜ今この状況になっているのか」「改善策をどのように考えているのか」など、上司が突っ込んだ質問をしてくれるので、ちゃんと答えられるよう分析・準備をして臨んでいます。毎週緊張する場面ではありますが、上司の質問にしっかり答えられて、その返しに納得してもらったときは、ちゃんと仕事ができてると安心します。
-
ダイワボウ情報システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.06.09
-
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
自分自身を変えたい、成長したいという方には向いていると思います。
-
合わない人はどんな人?
-
営業は様々なIT商材を取り扱っているので毎月何かしらの仕様変更や価格改定・新商品の登場が起こり、お客様へのフォローや提案の対応に追われる場合もあるので、スピード感やマルチタスクが重要になります。なので、ゆっくり仕事がしたい方はちょっとしんどいかもしれません。
-
ダイワボウ情報システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.06.09
-
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
-
独身寮です。エリア問わず賃貸のワンルームマンションで家賃15000円で住めるので、1人暮らしをする方には金銭的負担が少ないいい制度だと思います。住む部屋や場所は選べませんが、契約や更新もすべて会社が行ってくれますし、対象の部屋も一般の賃貸マンションなのできれいなところが多いです。個人的には自分で物件を探したり契約する手間が省けてとても楽です。
-
仕事と生活への良い影響は?
-
給与から家賃が15000円のみ差し引かれるので、手取りのお金が増えるのがいいところだと思います。浮いたお金で実家に帰省したり、同期と遊んだり、好きなものを買ったりできているので生活も充実していると感じます。
-
ダイワボウ情報システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。