メインコンテンツにスキップ

ダイワボウ情報システム株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧

SNS icon
SNS icon
業種 法人営業
現職社員口コミ 141

ダイワボウ情報システム株式会社は、IT専門商社としてパソコンや周辺機器・ソフトウェア等約290万アイテムを販売店を通じて提供。全国に約100拠点を構え、地域密着型のサポートを展開しています。

業種 法人営業
現職社員口コミ 141
公式サイトから採用情報を見る
回答者 13人 全口コミ 141件

※このページでは、ダイワボウ情報システム株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.05.30~2025.06.11)

回答者プロフィール

ダイワボウ情報システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.06.05
回答者 : 管理部門
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
社内の様々な人から「〇〇さんだからお願いしたい」というように頼ってもらえた際にやっていてよかったと感じます。また、私が担当する管理部門の業務は成果や結果がすぐに目に見えにくいですが、長期的な視点で成果や結果が出た際に大きなやりがいを実感します。
そのために努力・工夫したことは?
普段から休憩時間や廊下ですれ違った際に自ら積極的に挨拶やコミュニケーションをとることでいつでも相談してもらいやすい雰囲気を作ることを意識しています。

ダイワボウ情報システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.06.05
回答者 : 管理部門
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
相手に対して分かりやすく簡潔にプレゼンテーションする能力が一番成長したと実感しています。
成長できた理由は?
当社では入社2年目の総合職を対象に研究発表会という恒例イベントがあり、役員や同期社員の前でプレゼンテーションする機会があります。このような経験は学生時代になかなか経験できないことであったため非常に自分の成長の糧になったと実感しています。

ダイワボウ情報システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.06.05
回答者 : 管理部門
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
全国にいる同期の存在がモチベーションになっています。
そのきっかけ・理由は?
新卒で入社した同期ばかりで、若手時代には同期同士で切磋琢磨したり、一緒に協力して困難を乗り越えてきたので同期の絆は強いと感じています。社内の恒例行事で社員全員が一か所に集結する社員旅行を行っており定期的に同期に会える機会があることは非常にありがたいです。

ダイワボウ情報システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.05
回答者 : 管理部門
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
当社では昔から新卒の方ばかり採用しており、知識やスキルがない新入社員全員が入社後に一から成長できる点が企業風土になっていると感じます。
また、若手の頃から大きな裁量を持って仕事に取り組める点は非常に良い風土と感じています。自身の考えや思いを尊重してくれて、「ではやってみよう」と挑戦を後押ししてくれる雰囲気があります。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
新卒入社ばかりなので周囲にも年齢の近い先輩や後輩が大勢おり、コミュニケーションがとりやすい点に働きやすさを感じます。

ダイワボウ情報システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.05
回答者 : 管理部門
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
変化の早いIT業界で挑戦を続ける企業なので、好奇心旺盛な方や変化を楽しめる方にはぴったりだと感じます。
合わない人はどんな人?
どの部署でもチームワークやコミュニケーションを大切にしているため、一人でこつこつと取り組むことを好む方は向いていないかもしれません。

ダイワボウ情報システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.06.05
回答者 : 管理部門
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
土日祝の休日に加えて、年次有給休暇も計画的にしっかりと取得するよう会社全体で案内されているので気兼ねなく取得できる点は魅力です。「無駄な残業はだめ」といった憤怒があり、定時内で効率的に仕事に取り組む姿勢が重要となっています。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
土日祝が休日なので地域のスポーツチームの定期練習に参加できる点は非常にありがたいです。

ダイワボウ情報システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.06.05
回答者 : 管理部門
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
一番魅力的なのは住宅関連の福利厚生と感じます。独身寮は毎月1.5万円で借り上げマンションを利用でき、世帯持ちの方は仲介会社を通じて自由に賃貸マンションを選択し社宅として利用できます。(家賃の65%を会社が負担)また、自家購入した場合も10年間はローンの半額を毎月会社が補助してくれます。(上限あり)
仕事と生活への良い影響は?
住宅補助制度は全国どこでも適用されますので、異動や転勤がある場合でも安心だと感じます。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

ダイワボウ情報システム株式会社の
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン