メインコンテンツにスキップ

税理士法人スバル合同会計 の「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 コンサルタント、リサーチャー、士業
現職社員口コミ 209

2002年設立の会計事務所。税務相談から節税対策、記帳代行、給与計算等をワンストップで対応している。札幌から北九州まで、全国に拠点を展開。

リンクをクリップボードにコピーしました

税理士法人スバル合同会計の
現職社員による口コミ・評判一覧「組織風土・価値観」

※税理士法人スバル合同会計の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.12.20~2025.01.17)
税理士法人スバル合同会計の現職社員へ「組織風土・価値観」に関して聞きました。税理士法人スバル合同会計の企業文化・社風、働いている人たちの雰囲気、また企業理念・ビジョンなどが、現職社員の言葉で語られています。

税理士法人スバル合同会計の 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

税理士法人スバル合同会計 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.01.12
回答者 : 税理士
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
世代や立場を超えて仲がよく意見がしやすい環境です。
同時に事務所の売上に対する意識も高いので、向上心や緊張感を持って仕事に臨めます。

税理士法人スバル合同会計 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.01.10
回答者 : 税務会計スタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
社員同士のコミュニケーションが活発で、意見交換がしやすい雰囲気があるところが気に入っています。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
意見交換や情報共有がしやすいため、自分の考えや提案が尊重され、業務においてやりがいを感じやすくなります。

税理士法人スバル合同会計 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.01.10
回答者 : 税務会計スタッフ
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
出る杭は伸ばすところです。
年次や職階に囚われずチャレンジ精神のあるものはどんどん新しい案件に取り組めますし、
達成に応じて給与の金額も変わっていくため自分の頑張りがそのまま会社からの評価、果ては自分の給与に直結します。
また、自由主義であるため、報連相さえしておけば仕事の進め方、働き方に裁量が認められています。

働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
自分の頑張りが目に見えるようになっているためモチベーションが保ちやすいです。
また、裁量制の部分では必ずしも定時きっかり
働く必要がないため、自分の予定に合わせて仕事のスケジュールを組み立てられます。

税理士法人スバル合同会計 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.01.10
回答者 : 税務会計スタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
一期一会を大切にしており、困っている人の手助けをしようという精神を気に入っております。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
誰かの役に立つというのを身思って感じることができるのでその点で働きがいがあるなと思います。

税理士法人スバル合同会計 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.01.10
回答者 : 税務会計スタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
会話の絶えない賑やかで明るい事務所です。
誰かが忙しい時は他のみんなで助け合います。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
答えが分からず進めなくなってしまう事が少ない。
周りの人に相談しやすい。

税理士法人スバル合同会計 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.01.10
回答者 : 税務会計スタッフ
50代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
やる事をきちんとやっていれば、自由であるところ。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
子育て、介護をしながら働いていますが、融通がききます。
仕事柄の繁忙期はありますが、自分のペースで仕事を進める事ができる。

税理士法人スバル合同会計 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.01.09
回答者 : 税務会計スタッフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
男女関係なく頑張ればその分お給料に反映されるという評価方法であるところ
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
目に見える形で頑張ったことが自分自身にもわかりやすいため

税理士法人スバル合同会計 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.01.08
回答者 : 税務会計スタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
非常に自由な風土が良いところだと思います。
売上やお客様への対応など、やるべきことをしっかりやっていれば、
それ以上に何か言われるようなことは基本ありません。
働き方も人それぞれなので、各自自分のペースで仕事をできていると思います。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
自分のペースで仕事ができるので、余計なストレスや過度な負担が少なく、働きやすいです。
仕事の効率化や工夫次第で負担を削減していくこともできるため、そういった意味で働き甲斐があると思います。

税理士法人スバル合同会計 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.01.08
回答者 : 税理士
40代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
「やるときはやる」「遊ぶ(休む)時は遊ぶ(休む)」みたいなところです。
また、最高の福利厚生は給与との考えから、過剰な福利厚生にコストをかけず、その分を従業員への給与に極力まわしている部分。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
仕事柄、繁忙期と閑散期で業務量が多く異なります。
それにあわせてメリハリをつけて働くことができれば、閑散期は自身や家族との時間を多く取り、繁忙期で沢山稼ぎ、また業務量の減る時期がきたら稼いだ給与をつかって生活を充実させることができます。
また、一日の時間の使い方も個人に与えられる裁量が多いので、自分で考えて動くことができるタイプの人間にとってはとても働きやすく感じます。

税理士法人スバル合同会計 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.01.08
回答者 : 税務会計スタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
裁量が与えられるので、納期さえ守れば自由に仕事ができる
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
睡眠時間や趣味・勉強の時間確保(繁忙期は除く)

税理士法人スバル合同会計 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.01.07
回答者 : 税務会計スタッフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
営業色の強い、体育会系である点です。いい意味で、一般的に想像するような会計事務所ではないと思います。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
結果を出せば出すほど給料があがるため、常にハングリー精神でい続けられます。ダラダラ仕事をする期間が少なくなっている気がします。

税理士法人スバル合同会計 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.01.07
回答者 : 税務会計スタッフ
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
・やることをきちんとやっていれば、自由な部分も認められているところ。
・やった仕事がきちんと給与に反映されるところ。
・先輩上司に質問、相談しやすい人が多いところ。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
ストレスを溜めずに仕事ができる。

税理士法人スバル合同会計 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.01.07
回答者 : 税理士
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
やることをやっていれば割と自由なところ
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
時間の有効活用ができるので、メリハリをつけて仕事ができる

税理士法人スバル合同会計 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.01.07
回答者 : 税務会計スタッフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
 「やる気・元気・結果」にこだわるところ。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
 こだわりを感じるだけあって、良くも悪くも周りに見られているので、頑張ってやろうという気持ちになります。

税理士法人スバル合同会計 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.01.07
回答者 : 税務会計スタッフ
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
いい意味で税理士事務所っぽくないところです。私は最初、税理士事務所を想像したときにはお堅いイメージだったのですが、この会社はとても明るく、働きやすい環境にあると感じます。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
もちろん、繋がっています。コミュニケーションが取りやすく、明るい会社ですのでとても働きやすく、充実した毎日を送れています。