メインコンテンツにスキップ
ウィードファウスト株式会社の画像

ウィードファウスト株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧

SNS iconSNS icon
SNS iconSNS icon
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 310

ウィードファウストは、「生涯現役」を目指す技術者たちが中心となって設立された開発会社です。経験よりも人柄を重視した採用を行い、温和で風通しの良い社風を堅持。組織運営にもエンジニア的な合理性が発揮されており、納得感のある各種制度で高い従業員満足度を獲得しています。

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 310
公式サイトから採用情報を見る
回答者 97人 全口コミ 310件

※このページでは、ウィードファウスト株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.02.24~2023.09.28)

回答者プロフィール

ウィードファウスト株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.08
回答者 : 技術(アプリケーション系)
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
やりがいを得るために努力・工夫したことは?
私はどんなことでも現場の役に立っていればやりがいを感じることが出来るので、常駐先のお客様との信頼関係を構築することを心がけています。
いっぱい残業して無理をするということではなく、求められているところは何かを適切にヒアリングし、日々の業務を適切にこなすことが重要だと考えています。
また、相談されたことはどんなことでも一旦やってみることも心がけています。
難しいものは相談しながら進めれば良いだけなので、何事も経験になるとプラスに捉えてチャレンジしてみることが重要だと思います。

ウィードファウスト株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.08
回答者 : 技術(アプリケーション系)
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
入社してから成長できたことは?
対応出来る業務の幅が増えました。
最初はプログラミングが出来るだけでしたが、経験を通じてお客様との折衝やインフラ分野まで含めたシステム検討ができるようになり、現場の方との技術的なコミュニケーションが円滑に出来るようになりました。
成長できた理由は?
自身の現場での努力も勿論ありますが、上手くいかないときに会社の上長に相談した際の助言や学ぶことを推奨している学習支援・研修制度の存在も大きかったと感じます。
そういった相談や学習がしやすい環境であるのは弊社の大きな利点だと感じます。

ウィードファウスト株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.09.08
回答者 : 技術(アプリケーション系)
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
社内の良いと思う人は?
上長、一般社員含めて、皆向上心が高く人当たりが良い方ばかりだと感じます。
相談した際も忙しい中快く時間を作っていただけるので、どんなことでも相談しやすいです。
その人から影響を受けたことは?
結構影響を受けたと思います。
どんなことでもまずは話を聞こうという姿勢は、現場業務を行ううえでも自社組織管理を行ううえでも基礎的な考え方になっており、それが良い方向に作用していると感じます。

ウィードファウスト株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.09.08
回答者 : 技術(アプリケーション系)
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
技術者を大事にする案件選定を行うところが気に入っています。
資料整理、テスターのみ、運用のみの長期案件は基本的に受けないという考え方は、自らのキャリアを考える上で重要だと感じます。

ウィードファウスト株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.09.08
回答者 : 技術(アプリケーション系)
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
実現したい事に対して自ら考えて動ける方があっていると思います。
資格取得や学習、案件選定などは会社が結構話を聞いてくれるので実現できる機会は多いと思います。
会社から何かを強制されることは少ないので、受動的な方はそのままだとステップアップが難しいと感じます。

ウィードファウスト株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.09.08
回答者 : 技術(アプリケーション系)
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
気に入っている福利厚生・待遇は?
学習教材や資格取得にかかる費用は会社が全面的に負担する資格取得支援制度が気に入っています。
仕事と生活への良い影響は?
現場業務で必要になった知識や資格を取得する時に、費用面で悩むことが無くなりました。
今後ほしい制度は?
東京の案件が多いので出来れば東京に居住したいのですが、物価が高く家賃も上がっているので、居住手当があったら、より通勤しやすくなるのであったらいいなと思います。

ウィードファウスト株式会社 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.08
回答者 : 技術(アプリケーション系)
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
入社理由は?
技術者と大切にする社風、資格取得や学習に手厚い制度があることです。
実際に入社してわかったこと
社員同士の繋がりは、それぞれの現場業務があるため少し希薄に感じます。
部活や全社懇親会などは企画されていますが、強制ではないためそういったものに興味が無い方も働きやすい環境だと感じました。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

ウィードファウスト株式会社の
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン