メインコンテンツにスキップ
ウィードファウスト株式会社の画像

ウィードファウスト株式会社 の「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判

SNS iconSNS icon
SNS iconSNS icon
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 310

ウィードファウストは、「生涯現役」を目指す技術者たちが中心となって設立された開発会社です。経験よりも人柄を重視した採用を行い、温和で風通しの良い社風を堅持。組織運営にもエンジニア的な合理性が発揮されており、納得感のある各種制度で高い従業員満足度を獲得しています。

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 310
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、ウィードファウスト株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.02.24~2023.09.28)

ウィードファウスト株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「成長・キャリア」

ウィードファウスト株式会社の 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判

ウィードファウスト株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.30
回答者 : 技術(インフラ系)
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社してから成長できたことは?
少しだけインフラの流れみたいなものをがなんとなくわかったような気がします。
成長できた理由は?
単体テストですが実際にインフラ業務に携わったからだと思います。

ウィードファウスト株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.29
回答者 : 技術(インフラ系)
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社してから成長できたことは?
Linuxの知識
成長できた理由は?
資格補助によって安心して受験ができたこと。

ウィードファウスト株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.22
回答者 : 技術(インフラ系)
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
入社してから成長できたことは?
経験がない、分からない事柄でも簡単に諦めずに泥臭く調べるようになり、ある程度の根拠を持って答えを導き出せるようになった。

ウィードファウスト株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.19
回答者 : 技術(アプリケーション系)
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社してから成長できたことは?
仕事における立ち回り方でしょうか。現場でそれなりの権限を頂いて客先とのやりとりを経験する機会に恵まれ、プログラムにおけるスキル面のみでなく、業務工程を俯瞰して見る目と、個々の工程間の繋がりを通して全体を意識することができるようになりました。
成長できた理由は?
自身の勉強もありますが、会社としても現場拡大に気を配ってくださったことから自社メンバの拡大から客先からの評価にも繋がり、関連して業務上で行使できる権限も大きくなっていったことなどが背景にあると思います。

ウィードファウスト株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.18
回答者 : 技術(インフラ系)
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社してから成長できたことは?
用語が理解できている

ウィードファウスト株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.13
回答者 : 技術(インフラ系)
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
入社してから成長できたことは?
連携しての業務は別職種に比べてとれるようになったかもと思います。
成長できた理由は?
職場内の空気感がいいことだと思います。

ウィードファウスト株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.12
回答者 : その他
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社してから成長できたことは?
今でも(他の人が引いてしまうほど)ミスは多いですが、これでも前にいた会社で起こしてしまっていたミスはかなり減ったところです。
成長できた理由は?
本当に血反吐を吐くような努力だったのですが、メールを送る際などに自分が意図していない人のアドレスが入っていないかチェックを行ったりなどです。

ウィードファウスト株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.09
回答者 : 技術(アプリケーション系)
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
入社してから成長できたことは?
他の人と協力して作業を行う事
成長できた理由は?
当たり前のことですはあるが、案外難しいことでもあります。個々人で作業を抱え込んでいてしまったり、課題に当たって進めなくなっていたりする場面は多々ありますが、報告時には「綺麗に」報告してしまうとそのあたりの温度感が伝わりにくい場面は多いです。
最初に参画したプロジェクトのリーダからは、ある程度時間の目安(30分悩んでわからなければとりあえず聞くなど)を設けて質問等するように指示を貰っていましたが、実際にそうしてみるとひとりで煮詰まってしまっているような時間が圧倒的に減りましたし、周りも協力してくれるようになりました。
自分から発信することはとても大事なことです。
また、情報を持っているキーマンを見つけることができるので、他の人からの相談の仲介などもできるようになり、業務が円滑に進められやすくなっているのではないかと思っています。

ウィードファウスト株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.08
回答者 : 技術(インフラ系)
40代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
入社してから成長できたことは?
複数の現場で業務遂行したことにより、色々なパターンの選択肢を考える、体験することができたこと。
成長できた理由は?
営業担当者の案件調整。

ウィードファウスト株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.08
回答者 : 技術(アプリケーション系)
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
入社してから成長できたことは?
対応出来る業務の幅が増えました。
最初はプログラミングが出来るだけでしたが、経験を通じてお客様との折衝やインフラ分野まで含めたシステム検討ができるようになり、現場の方との技術的なコミュニケーションが円滑に出来るようになりました。
成長できた理由は?
自身の現場での努力も勿論ありますが、上手くいかないときに会社の上長に相談した際の助言や学ぶことを推奨している学習支援・研修制度の存在も大きかったと感じます。
そういった相談や学習がしやすい環境であるのは弊社の大きな利点だと感じます。
ページトップボタン