株式会社ボールド の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1296件
株式会社ボールドは、「勤勉なエンジニアが現役として生涯をまっとうできる」ことを掲げる人材会社です。プログラミングが大好きで、いつまでも現場で活躍したい。そんなエンジニアを年齢を問わず大切にし、成長できる環境を用意して市場に供給。日本のIT人材不足を構造から変革すべく、挑戦を続けています。
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1296件
回答者 362人
全口コミ 1296件
※このページでは、株式会社ボールドの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.10.30~2025.07.04)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2024.04.21
-
回答者 : SE1課
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
成長基調の会社です。成果と給与が結びついていると思います。
逆をいうと、成果のためのプレッシャーはあります。
ただし、そこまで強いプレッシャーではないです。
普通にできていれば、一般的な中小企業の昇給、
少し出来れば大手企業並の昇給、
ものすごくできれば大手企業以上(2倍近い)の昇給になります。
また、研鑽のための各種研修や勉強会、資格補助や資格取得報償があります。
社内の空気感は、体育祭のような感じです。
体育祭を盛り上げてきた、楽しんできた人にはとても居心地がいいです。
しかし、人見知りや内気な人には居心地はそこまでよくないです。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.04.21
-
回答者 : SE1課
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
弊社には様々なイベントがあります。
その中でも、「サシさとし」、「社長が社員を祝う会」について説明させてください。
一言で言えば、両方とも、社長との飲み会です。
ただの飲み会と違うところは、社長=会社に改善・要望を伝えることができるところです。
実際、この飲み会ででた要望の内、何個も会社が対応してくれたことがあります。
そういう機会はあまり他社ではないと思います。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.04.21
-
回答者 : SE1課
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
自分の成長に貪欲な人。
自分のキャリアにビジョンを持ってる人。
お節介を焼くのが得意な人。
そういう人が向いてると思います。
逆に、
合理的な人、
自分の成長ペースを大事にしたい人、
GAFAMのイメージを持ってる人、
一人が好きな人、
と言う人には向いてないと思います。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。