株式会社ボールド の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1296件
株式会社ボールドは、「勤勉なエンジニアが現役として生涯をまっとうできる」ことを掲げる人材会社です。プログラミングが大好きで、いつまでも現場で活躍したい。そんなエンジニアを年齢を問わず大切にし、成長できる環境を用意して市場に供給。日本のIT人材不足を構造から変革すべく、挑戦を続けています。
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1296件
回答者 362人
全口コミ 1296件
※このページでは、株式会社ボールドの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.10.30~2025.07.04)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2024.04.20
-
回答者 : SE1課
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
社長が社員の幸せを本気で考えてくれているのがとても伝わってきます。
だからといって、社員が社長のその思いの上に胡坐をかいていたら会社は成り立ちません。
好待遇の分、当然社員に対して求められることもそれなりに高くなるのではないかなと思っています。
ただ、私自身はこれまでそれほどストレスを感じたことはなく、入社する前は想像していなかったくらい恵まれた待遇を与えられています。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
SESの会社なので、勤務先は取引先の企業先となります。
ボールドは教育制度が整っており、私自身毎年のように資格を取得するようになってスキルアップが出来ています。
この勉強するクセというのはとても大切で、勤務先で与えられた仕事をキャッチアップする際ののみ込みがとてもよくなったなと感じています。
プロパーの方とも対等に渡り合えているな、と感じることも多く、自分がその会社の業務の重要な歯車の一つになれていると感じる時に誇りをもてます。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.04.20
-
回答者 : SE1課
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
ボールドは部活動が盛んです。
この会社に入って、僕はずっとやりたかったバスケットボールを始めることができました。
自分が現在SESで派遣されている会社はとても大きな会社ですが、部活動が積極的に行われている様子はありません。
僕がボールドの部活動の話をすると、みんな驚きます。
部活動のメンバーは、それぞれ派遣されている会社もみな違うのに、毎月のように集まって部活動が行われています。
そのような横のつながりがとても強いというのが大好きな文化の一つです。
そのため、多くの社員は月一回の帰社日も、みんなに会えるのでとても楽しみにしています。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.04.20
-
回答者 : SE1課
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
取引先の会社が多いので、社員が希望するスキルに合わせて現場を探してくれます。どんな技術を伸ばしたいか、どんなエンジニアになりたいか。そういったイメージが明確な方にはとても良い会社だと思います。
社員による社内勉強会が盛んで、プロを招いての感動大学も毎週のように講座が用意されています。
実力を伸ばしたいエンジニアにとって良い会社と考えます。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2024.04.20
-
回答者 : SE1課
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
-
SESの会社なので、とにかく派遣先の会社ファーストなのかなと思っていました。(どこも大体そうです)
しかしボールドは、社員ファーストだな、と思うようになってきました。
社員のためにお金をかけて教育制度を整えたり、無茶苦茶な派遣先があれば取引を断る会社です。
もちろん社員もそれに応えて成長していかなければなりません。
しかしだとしても、世の中の他のSESの会社と比べたら、社員ファーストといわざるを得ません。
自分はこの会社で勉強だったり、部活動だったり、目標を立てて取り組むうち、いつの間にか派遣先のプロパーの方にも負けない実力がついたんだなと、実感する時があります。
-
ボールドで人を感動させたエピソードは?
-
どちらかというと自分が「感動」したことがあります。
僕はバスケットボールは初心者だったし、とても内気な人間です。
しかし入社直後に部の創生メンバーの一人として加わり、一時期は部長として活動しました。
自分が部長の時、周囲の方が力を貸してくれて、ボールドのメンバー約20人を集めて、体育館を借りて部活動を行いました。。
ボールドだけで活動する、というのは念願でした。
でも、大切なのはそこではありませんでした。
それを実現する過程で、力を貸してくれる仲間が出来ました。
そんな仲間が出来るなんて、想像もしていませんでした。
その時の仲間が、ボールドで得た僕の宝です。
そしてこの出来事が僕の感動の思い出です。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2024.04.20
-
回答者 : SE1課
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
今後のキャリアビジョンや目標は?
-
今の現場で欠かせない存在になって、ボールドのメンバーをもっとたくさん同じ現場に呼びたいと考えています。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。