
株式会社ボールド の「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1296件
株式会社ボールドは、「勤勉なエンジニアが現役として生涯をまっとうできる」ことを掲げる人材会社です。プログラミングが大好きで、いつまでも現場で活躍したい。そんなエンジニアを年齢を問わず大切にし、成長できる環境を用意して市場に供給。日本のIT人材不足を構造から変革すべく、挑戦を続けています。
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1296件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社ボールドの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.10.30~2025.07.04)
株式会社ボールドの
現職社員による口コミ・評判一覧「組織風土・価値観」
働く魅力 504件
成長・キャリア 208件
仕事の原動力 72件
仲間の魅力 40件
組織風土・価値観 267件
合う人・合わない人 205件
株式会社ボールドの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.04.30
-
回答者 : SE1課
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 資格取得の奨励(お祝い金や受験料負担など)や講習会といったものが充実していて、自分自身の成長になると思う。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.04.30
-
回答者 : SE1課
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
生涯現役エンジニアを志す人のための制度が充実しています。
・コーチ制度
社員一人に専任コーチがつき、自分のキャリアアップだけでなく、個人的な相談に対しても、適切なアドバイスをしてくれます。
・感動大学®
ITスキルのみならず、様々な分野に関して外部の専門家による講座が毎日なにがしか開催されていて、無償で受講することができます。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.04.30
-
回答者 : NE1課
50代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- アピールした人のフックアップ。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.04.30
-
回答者 : SE1課
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 会社へのエンゲージメントが高い社員ほど得をする点。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.04.30
-
回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 意識の高い社員が多く、勉強会や感動大学と言われる講座が設けられており、資格取得やスキルアップのしやすい環境となっている。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.04.30
-
回答者 : NE1課
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 成長意欲が強いことや全社員の要望や意見を取り入れて、より良い雰囲気作りに力を入れているところです。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.04.30
-
回答者 : SE1課
50代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 当社は「生涯現役エンジニアカンパニー」を謳っています。当社は65才定年であり、世の中にある65才まで働ける会社と定年の設定年齢自体は変わりません。しかし当社は65才の定年を迎えるまでの間、半年に1度評価を受け昇給し続けます。半年に1度目標を設定し、目標クリアに向け努力し、お客様から評価を受け、達成状況により昇給する、このサイクルを65才になるまで続けるのです。評価の基礎となる素点は、勤怠実績、お客様の評価、資格取得等の目標達成度合いの3点で非常に明確です。1番上のS評価を取得すると1万6千円昇給、2番目のA評価で8千円昇給します。社員数の割合で決める相対評価ではなく、ランク設定素点取得者は全員対象とする絶対評価なので、設定素点(Sは80点等)取得者は全員が昇給します。ランク設定素点も十分クリア可能な設定値なので、大半の社員がA以上を毎回取得しています。私は55才で当社に転職し今年で5年ですが、9回の昇給で合計10万円昇給しています。65才定年までのこれからの5年についても、目標設定とクリアを繰り返しながら昇給し続けるでしょう。私はこの実体験から、当社は本物の「生涯現役エンジニアカンパニー」だと思うのです。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.04.30
-
回答者 : NE1課
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 研修の種類が多く自己研鑽を積める。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.04.30
-
回答者 : NE1課
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 不平不満を並べるのではなく、どうすれば出来るかを考えるなど前向きな姿勢の人が多いこと。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.04.30
-
回答者 : SE1課
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
感動大学のリアル参加や、部活動・サークル活動は気に入っています。
学生時代を思い出します。
学ぶ意欲がある仲間がどれだけいるか分かりますし、同じ分野の仲間がわかり、意見交換をしやすい環境だと感じています。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.04.30
-
回答者 : NE1課
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 昇給制度が明確な点。他の会社は会社の制度が隠されていてよくわからないうちに人事考課されているが、ここはフィードバック面談があるためなぜその評価になったかわかりやすい。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.04.30
-
回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
毎月の帰社会(BOLDay)についてはしっかりと対応ができていると感じます。
本気で取り組んでいることも感じますし、他の社員の方々との交流を大事にしている思われます。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.04.30
-
回答者 : NE1課
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 部活動などで業務で接しないメンバーと交流できる機会が多く、色々な話を聞ける
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.04.30
-
回答者 : SE1課
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- やる気のある人、自身の筋を持っている人にとってはとても成長しやすい環境だと思います。
-
株式会社ボールド 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.04.30
-
回答者 : NE1課
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 月に一度のBOLDAYに始まり、研修制度の充実があり非常に横のつながりが強く感じます。
-