ライクキッズ株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 その他専門職系
現職社員口コミ 804件
ライクキッズ株式会社は、認可保育園「にじいろ保育園」や学童クラブ、事業所内保育等を展開し、家庭・職場・地域をつなぐ子育て支援を行う福祉サービス企業。400施設以上の運営をし、安心・ぬくもりのある環境を提供している。
業種 その他専門職系
現職社員口コミ 804件
回答者 157人
全口コミ 804件
※このページでは、ライクキッズ株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.05.23~2025.07.30)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.05.28
-
回答者 : 指導員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
1つ目は、子どもたちや保護者の方々から「ありがとう」と言われた時です。子どもたちに何か教えてあげたり手伝ってあげたりした時に、笑顔でありがとうと言われます。保護者の方々からは、子どものことでいい報告や何かあった時の些細なやり取りをした時や受け渡しをした時に「ありがとう」と言われ、そういった時に良かったと思います。
2つ目は、子どもたちの日々の成長を目で感じることができることです。忘れ物をしていた子がしなくなったり、リフレッシュタイムの時に立ち歩いてしまって集中できない子が職員に言われる前に宿題を始めたりなどした時に良かったと思います。
-
今の所属施設だからこそ得られた経験ややりがいは?
-
日野一小学童クラブで働いていますが、この施設では指導員同士の連携がとても重要視されており、毎日のミーティングや情報共有が徹底されています。その中で、チームとして子どもたちを支えることの大切さや、子どもたち一人一人にあった適切な関わり方を得ることができます。自分とは異なる視点を学ぶことができ、より柔軟に子どもと向き合えるようになりました。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.05.28
-
回答者 : 指導員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
毎日の関わりを通じて、子どもたちの些細な変化にも気づけるようになり、信頼関係を築けるようになったことが、私にとって大きな成長だと感じました。また、大規模な会社ということもあり、他施設との連携や、施設内でのチーム運営が重要であり、役割分担や情報共有を意識しながら働く中で、以前よりも周囲を見て動けるようになったと感じました。そして、協調性や観察力と育ったと実感しています。
-
成長できた理由は?
-
日々の職場での積み重ねで子どもたちと上手く関われるようになったと感じます。私は、やるべきことをやらない子に対してどうしたら伝わるのか、分かってくれるのか考えながら接していました。自分で考えて分からなくなった時には先輩たちに相談し、違うやり方を教わり、学ぶことができました。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.05.28
-
回答者 : 指導員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仲間から受けたサポートや声かけで印象的だったものは?
-
入社して間もない頃、業務の流れがわからず不安になっていた私に、「困ったことがあったら何でも聞いてね。最初はみんなそうだから」と優しく声をかけてもらいました。その一言があったから、遠慮せずに相談できるようになり、早く職場に慣れることができました。また、子どもたちと関わっている時にその関わり方がよかったのか、「距離感縮まってていいね」と言われ、見ていてくれたことも嬉しいですし、自分のやり方に自信が持てました。
-
社内の尊敬する人は?その人から影響を受けたことは?
-
私が尊敬しているのは、施設長です。施設長は、どんなに忙しくても子ども一人ひとりに丁寧に関わり、その子の気持ちや表情を本当によく見ている方です。また、どんな場面でも落ち着いて判断し、全体を把握しながら職員や子どもたちに対して指示をしてくれる方です。私自身も周りをみて行動するようになり、少しずつですが職員と子どもたちの行動も把握できるようになりました。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.05.28
-
回答者 : 指導員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
ライクキッズへの入社を決めた理由は?
-
私がライクキッズを選んだ理由は、「ありがとう」と言われるサービス提供が自分が思う仕事のやりがいだと感じたからです。また、子どもたちや保護者の方々にとって安心できる居場所をつくるということが大切だと思っており、ライクキッズの理念にそって仕事をしていれば、具現化できると思ったからです。実際に、子どもたちから保護者の方々からありがとうと言われる場面が多く、その時に1番やりがいを感じられます。
-
働く中で、「ライクキッズを選んで正解だった」と感じる瞬間は?
-
トラブルが起きたときに職員全員が積極的に動き、自然にサポートし合っていたことがありました。自分の役割でもないことをやっており、その連携の速さと信頼関係に感動し、「ここには仲間として支え合える職場がある」と実感しました。また、先輩の方々からアドバイスをいただける機会が多いので、よりよい関わり方を得られるようになりました。成長を実感できることと、それを一緒に喜んでくれる職員がいるということから「ここを選んでよかった」と感じています。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。