メインコンテンツにスキップ

恒和システム株式会社 の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 214

業務システムの設計・開発・運用・保守を一貫して担う恒和システム株式会社。製造、金融、鉄鋼など多様な業界の法人顧客を対象に、最適化ソリューションを提供。テレワーク実践や効率化支援を通じて、信頼されるパートナーとして成長を続けている。

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 214
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、恒和システム株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.23~2025.09.28)

恒和システム株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

恒和システム株式会社の 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
40代 | その他 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
開発プロジェクトなど協働して、本番リリースなど完了したとき。
任される仕事範囲が多くなり、対応できることが増えたとき。
そのために努力・工夫したことは?
顧客やチームメンバーと協働するために、互いの責任を尊重し合い、信頼関係の構築に努めれるようにしている。が、失敗は沢山です。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
先輩・上司が親切で、何事も相談しやすいところ。
プロジェクトを進める上で、不安を解消しながら進めることができるため、結果的に個人の能力の向上と成果物の品質担保につながっている。
そのために努力・工夫したことは?
失敗を恐れずに行動すること。
若手のうちは失敗を繰り返し、ふりかえりを行うことで、長期的にみると成長につながると考えている。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
設計上の課題をクリアできたとき。
コンパイルエラーを潰せたとき。
そのために努力・工夫したことは?
たくさん調べて、試行しました。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
初めて触れるシステムで試行錯誤しながら構築していき、ついに想定通り稼働し始めた時。
そのために努力・工夫したことは?
調査と試行のトライアンドエラーを諦めずに続けること。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
担当しているシステムを使用している人から「使用してみてよかった」との話が聞こえてきたときにやっていてよかったと思いました。
そのために努力・工夫したことは?
他の人の話を聞いたり、資料をみて、自分なりの資料作成を実施して、何か対応が必要なときに見返せるようにしています。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
40代 | 女性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
事前に準備していたことを活かして、顧客の課題を解決できるような対応ができて感謝のお言葉をいただけたとき。
また、教えたことを後輩が活かして仕事をしている姿を見たとき。
そのために努力・工夫したことは?
業務知識を高める。
システムの特性を把握する。
知識の共有をする。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
システムのエラーやお客様のシステム上の疑問点などを解消できたとき、よかったと思います。
そのために努力・工夫したことは?
プログラム言語をしっかりと学んだり調べたりして、エラーの原因やシステムの流れなどを手早く調査・修正できるよう努力しました。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
40代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様の声を直接聞けるため、プロジェクトが完了し感謝の言葉を聞けた時です。
次も頑張っていこうという気持ちになります。
そのために努力・工夫したことは?
常に新しい事に挑戦する。色々な事に興味を持つようにしています。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
・お客様に成果物を評価していただいた時。
・今までできなかったことができるようになり、技術力が身についたことを実感した時。
そのために努力・工夫したことは?
・頼まれたことだけでなく、自分から提案して成果物の品質を上げている。
・未経験の業務に挑戦している。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
専門的な知識を日々蓄積できること。
また、知識やスキルが自分のキャリアとして残ること。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
40代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
課題に対して、自分なりに工夫をして解決した時。

例えば、顧客からプロジェクトで発生した課題の解決を依頼され、調査をし、自分で答えに辿り着け、顧客に感謝をされた。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
できることが増えた時です。
私は未経験でこの業界に入ったので、一つでもできることが増えると、とても嬉しくなります。以前はシステムのシの字も分からなかった漏れなく・被りなくを満たしたテストを作ることができたときは本当に嬉しかったです。
そのために努力・工夫したことは?
知らないことを知る・分からないことを質問するのことを頑張っています。
これからも恐れず恥ずかしがらず、質問して行きます!

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
提案したアイディアが採用された時
そのために努力・工夫したことは?
知らないところを教えてもらって自分のものにするようにした

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
40代 | 女性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
大きなことではありませんが、小さなことで小さな喜びの積み重ねです。
お客様にありがとうございますと言われた時、レビューや会議をテンポよく進められた時、不具合の原因がわかった時、テストを順調に完了できた時、メンバーの質問に答えて解決した時、メンバーとの雑談が楽しかった時などです。
そのために努力・工夫したことは?
賢い人をよく観察すること。
自分でも調べること。
うまくいかないことの方が多い毎日ですが、苦労した方が後々良い事につながる事が多いと実感しています。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
40代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
(忙しい時など特に)お客様に「助かった」「ありがとう」を言ってもらえたとき。
そのために努力・工夫したことは?
お客様とのコミュニケーションを良く取り、積極的に仕事をする。効率化の提案・実行、丁寧な作業の実施をすることで、お客様が求める成果以上のものを追求し、提供していく。
ページトップボタン