メインコンテンツにスキップ

恒和システム株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 214

業務システムの設計・開発・運用・保守を一貫して担う恒和システム株式会社。製造、金融、鉄鋼など多様な業界の法人顧客を対象に、最適化ソリューションを提供。テレワーク実践や効率化支援を通じて、信頼されるパートナーとして成長を続けている。

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 214
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました
回答者 46人 全口コミ 214件

※このページでは、恒和システム株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.09.23~2025.09.28)

恒和システム株式会社の
カテゴリ別の口コミ・評判

恒和システム株式会社の 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
自分が担当した経験がある技術に対して、お客様から「こういったことは実現できるかな?」とご質問いただいたものに、調査を行い期待に応えられた時に「助かったよ!」と感謝されたことです。
自分の今までの経験を生かすことが出来たことと、お客様から直接感謝をされたことで頑張りつづけて良かったなと感じました。
そのために努力・工夫したことは?
日々の業務に真剣に、真摯に。
できるできないの判断を最初にしないで、まずはできるためにはどうするかを考えることをする。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
できることが増えた時です。
私は未経験でこの業界に入ったので、一つでもできることが増えると、とても嬉しくなります。以前はシステムのシの字も分からなかった漏れなく・被りなくを満たしたテストを作ることができたときは本当に嬉しかったです。
そのために努力・工夫したことは?
知らないことを知る・分からないことを質問するのことを頑張っています。
これからも恐れず恥ずかしがらず、質問して行きます!

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
長期の開発プロジェクトを終えて、お客様からお褒めの言葉を頂いた時。

「引退前の最後のプロジェクトでこんなにも上手くいったプロジェクトはありませんでした」

とのお言葉を頂いた時、開発の苦労や疲れが吹き飛びました。
そのために努力・工夫したことは?
常に期待されている成果に対して、期待値プラスアルファの価値を提供するように意識している。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
40代 | 女性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
大きなことではありませんが、小さなことで小さな喜びの積み重ねです。
お客様にありがとうございますと言われた時、レビューや会議をテンポよく進められた時、不具合の原因がわかった時、テストを順調に完了できた時、メンバーの質問に答えて解決した時、メンバーとの雑談が楽しかった時などです。
そのために努力・工夫したことは?
賢い人をよく観察すること。
自分でも調べること。
うまくいかないことの方が多い毎日ですが、苦労した方が後々良い事につながる事が多いと実感しています。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
先輩・上司が親切で、何事も相談しやすいところ。
プロジェクトを進める上で、不安を解消しながら進めることができるため、結果的に個人の能力の向上と成果物の品質担保につながっている。
そのために努力・工夫したことは?
失敗を恐れずに行動すること。
若手のうちは失敗を繰り返し、ふりかえりを行うことで、長期的にみると成長につながると考えている。

恒和システム株式会社の 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
恒和システムで成長できたことは?
成長環境について、任せて貰える環境がある。
直近の事例だと、PM経験が無い中で、会社の役員が自分にPMを任せてくれた。

自分の努力と成長について
何があっても乗り越える力がついた。
任された環境では正解が分からない、人に頼れない等があったが、自ら提案や課題解決をすることで乗り越え事が出来た。
今後の恒和システムに期待していることは?

伸びしろに感じている事
年代問わず成長出来る環境、研修、社内の制度が整っている(評価制度は整えている最中)

研修や制度を生かして自分も成長し、現場のリーダーになりたい。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
恒和システムで成長できたことは?
文系未経験で入社してから、ITの仕事に慣れてきたこと。後輩に教えることが出来るようになっていること。ほかの現場の話を理解できるようになってきたこと。
内定者時代から、資格取得のフォローや研修等に参加するなど手厚い教育環境があること。また、現場に入ってからも上の人にも質問しやすさや話しかけやすさがある雰囲気の良さ
今後の恒和システムに期待していることは?
社員のフォロー体制が整っていること。年次関わらずフラットに関係性を築いていけること。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : 事務職
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
恒和システムで成長できたことは?
月に一回ある同期会(ふたばクラブ)です。入社して半年なため、やはり悩むことなど多々あります。それを相談すると一つ一つ丁寧に役員の方が答えてくれます。とても贅沢な時間です。私が相談したことにしっかり向き合ってもらったならそれを実践しないと!克服しないと!となり、やる気が毎回漲ります。
今後の恒和システムに期待していることは?
100年企業に向かい、今後も大きくなるにあたり、経営企画部が実質今2人ですがこれから人数が増えていかと思います。私は今、教わってばかりの立場ですが、教えられる立場になりたいです。。そのために、先輩方から学べることはしっかり吸収し、自ら積極的に仕事に取り組むことで経験の幅を広げ、自分の仕事のキャパシティを広げていきたいです。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : 事務職
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
恒和システムで成長できたことは?
1番成長を感じたのは自主性です。
自分自身受け身な部分が多く、指示待ち人間だったのですが、先を読んで「これやった方が良さそうだな」と思った業務は積極的に確認をとったり、行動に移したりしています。
今後の恒和システムに期待していることは?
今後も無借金経営を継続し、利益の還元が増加していくことを期待しています。

そのためには、売上に直結する人材を採用することに力を入れたいです。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
恒和システムで成長できたことは?
・ビジネス用語や業種ならではの専門用語を理解できるようになったところ。
→知らない用語に出会う度に調べてメモに残した。
・先輩社員を介さずお客様とやり取りできるようになったところ。
・お客様に自分の考えを伝えられるようになったところ。
→日頃の業務で実績や知識を蓄えたことで自分に自信が持てるようになった。
今後の恒和システムに期待していることは?
全社員が集まる場で会社の目標を共有している点。(全員で認識を合わせることで、一緒に目標達成に向けて取り組む意識が持てるため)

恒和システム株式会社の 「入社理由と入社してわかったこと」に関する現職社員の口コミ・評判

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
恒和システムに入社を決めた理由は?
入社後の不安が少ないと思ったからです。
it未経験のため、入社後周りについていけるか不安でしたか、研修制度が充実しているので不安が解消されました。
また、内定後にも定期的に内定者が集うがあり、入社までの不安を解消してくれました。
入社してから分かった魅力は?
研修制度が充実していることです。
毎月の社内研修では、ドライマンゴー(問題解決を学ぶゲーム)などをテーマに他の現場の方と交流を深めながら学ぶことができます。
他にもマナー研修やit研修などを学ぶことができます。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
恒和システムに入社を決めた理由は?
社員の人柄。
常駐勤務で、かつ当時コロナ禍であったが、役職、現場関係なく壁のないコミュニケーションをしていたところが、社員をただの社員ではなく、個人として大切にしていると感じることができた。
入社してから分かった魅力は?
更に、人柄に対する魅力を感じた。変わろうと動く力。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
恒和システムに入社を決めた理由は?
就職活動がうまくいかず、気が滅入っていたところで恒和システムに出会いました。面接にて色々お話しした際、「うまく伝えられていないだけで、いいところはたくさんある」と言ってくださり、思わず泣いてしまいました。落ちただろうけれどいい会社だな、と思っていたところ選考通過のお知らせが来ましたので、驚きつつも、もし内定をいただけたらぜひこの会社で働きたいと思いました。
入社してから分かった魅力は?
会社の雰囲気がよいと感じます。現場はバラバラでも社内研修や事業説明会等で他の社員の方と会う機会が多いのも魅力だと思います。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
恒和システムに入社を決めた理由は?
自信がなかったが、社長の「うちに入って欲しい」という一言で背中を押されたから。社長直々に言われることもないし、未経験でもITに挑戦できて、教育体制も手厚かったから、安心して入社できた。入社前のプログラマー適性試験も楽しかった。
入社してから分かった魅力は?
教育体制が手厚い。
社員のみなさんの距離感がちょうどいい。
怒鳴る人やすごく変わってる方もいないし、平和でちょうどいい。

恒和システム株式会社 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと

口コミ投稿日:2025.09.27
回答者 : システムエンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
恒和システムに入社を決めた理由は?
社員の方々が皆温かく接してくれたことが決めた理由です。
これから働く会社として人間関係を重視していたため、採用を通じて会社の良い雰囲気、人の温かさを感じたため入社を決めました。
入社してから分かった魅力は?
新しく気づいた魅力としては教育が充実していることです。
内定者の段階から1年目の教育、フォローが手厚く学ぶ機会が非常に多いです。
また、異動した際にも先輩社員からのフォローが多く働きやすい環境です。
ページトップボタン