株式会社Hajimari の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント
現職社員口コミ 516件
「自立した人材を増やし、人生の幸福度を高める。」をビジョンに掲げ、ITプロパートナーズ事業・人事プロパートナーズ事業・ファイナンスプロパートナーズ事業などを始めとした、多様な事業を展開している企業。
業種 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント
現職社員口コミ 516件
回答者 120人
全口コミ 516件
※このページでは、株式会社Hajimariの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.09.04~2025.05.31)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2024.09.04
-
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
Hajimariの魅力とその理由は?
-
まず、僕はエンジニアなのでエンジニア目線で話します。
ことエンジニアに関して「技術力をつけたい」というエンジニアにはお勧めできないなと思ったのが上記評価の理由です。
反対に、「課題解決をする、コトに向き合うことがしたい」というエンジニアにはおすすめができます。
おすすめできる理由としては、そういった思考のエンジニアが既に在籍していることです。この思考を持っているエンジニアは市場的には多くないので、その希少価値がおすすめできます。
ただ「現状は」という話なので、これから会社として技術面の力を入れていくようであれば、技術力をつけたいエンジニアにもおすすめができるようになると思います。
-
株式会社Hajimari 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.09.04
-
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
Hajimari成長の理由と若手の成長ポイントは?
-
▼Hajimariがものすごいスピードで成長している理由は具体的にどんなところにあると思いますか?
強い市場を早い段階で攻められたという前提はありつつ、自分たちの軸をぶらさないという選択をしてきたから(木村さんの思い、会社のビジョン、採用基準、マネジメントなど組織作り面)、ロマンをある程度保ちつつ、強いそろばんを両立できてきたと思う
▼若手社員においても絶好の成長の場であるのはなぜ?
(新卒で通常やらなそうなことでも)手を挙げれば任せてくれる環境 + 向き合って適切なFBをくれる環境 + 個々人に成長意欲のある人が多いの掛け合わせの結果だと思う
-
株式会社Hajimari 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2024.09.04
-
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内で尊敬している人や出会えて良かった人
-
人に本気で向き合う人
・ここまで本気で人に向き合う人たちに初めて出会った。自分もこんな風に誰かに向き合える人になりたいと思った
問題が起こったときに、個人のせいにするのではなく仕組みを疑う人
・そんな考えに初めて出会った。そんな考えを知れたことが良かった
-
株式会社Hajimari 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2024.09.04
-
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
Hajimariの強みを活かし今後成し遂げたい事は?
-
課題発見〜解決までの0→100を完全自分主導でやってみたい
-
株式会社Hajimari 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。