メインコンテンツにスキップ
UTエイム社ロゴ

UTエイム株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント
現職社員口コミ 344

UTエイム株式会社は、製造業に特化し、人材派遣・請負事業を手掛ける企業。東証プライム上場企業のUTグループに属する。創業以来、「はたらく人」に寄り添う姿勢を貫いており、派遣社員の無期雇用なども実施。「人材育成」「定着化」のノウハウに定評あり。

業種 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント
現職社員口コミ 344
公式サイトから採用情報を見る
回答者 163人 全口コミ 344件

※このページでは、UTエイム株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.12.15~2024.01.05)

回答者プロフィール

UTエイム株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.12.20
回答者 : セミコンダクター事業部(管理・営業)
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
【おすすめの人】
・キャリアに悩んでいるor前向きな人
・モノづくりに興味がある人
・人に携わる仕事をしたい人

【特徴】
日本の主要産業である「自動車」と「半導体」に特化した、今も成長を続けている人材派遣・請負の大手企業です。社内システムの改修やDX化も進んでおり、派遣社員はもちろんのこと、それを管理する一般社員の働きかたも良くなってきています。それは同時に生産性が向上したことを意味しており、営業利益の増益に繋がる形で結果がでており、まだまだ伸びしろのある会社だと感じさせてくれます。

【文化】
会社として「ツインカスタマー(二大顧客)」を掲げており、取引先と同様に派遣社員も顧客とする考え方が根付いています。派遣社員のキャリア形成と顧客のニーズにこたえる形で顧客企業転籍の促進やエンジニア育成施設が作られたはその一例です。一般の方が持つ取引先の使い捨ての人材&不安定な働きかた派遣というイメージに対して、派遣という働き方を用いて如何にして取引先の生産活動と派遣社員の人生設計に寄与していくかを考える企業文化が根付いています。

【制度】
・チャレンジエントリー制度
一般社員/派遣社員問わず、自分自身のキャリアに向き合うことができる社内転職制度が設けられています。キャリアプランやライフプランに合わせて年に一度他部門や一般社員へのチャレンジすることができます。

・E-learning制度
PCの操作方法や取引先の製品知識、業務内容について自己学習することができます。派遣社員目線では自己啓発と自己開発に用いることができ、一般社員目線では、商談/面談の内容理解のための基礎知識を身に着けることができる環境が整っています。

・キャリアパートナー制度
派遣社員の方には社内資格を取得した「キャリアパートナー」が付きます。その名の通り、その人のキャリア(人生)のパートナー(伴走者)として、職場環境や将来設計、プライベートの悩み等をいつでも相談できる体制が整っています。また、その上のPCP(プロフェッショナルキャリアパートナー)制度も存在し、国家資格を持った専門のアドバイザーが相談にあたることもあります。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
人の人生に関わる重要な仕事をしている点で誇りを感じます。この仕事は、色々な人生の転機に立ち会う仕事でもあります。その中で最善なキャリア選択はと考えて対応する場面が多いです。その結果、今の仕事を続けることや異動希望・退職など様々な決断に立ち会うことになります。そこに自分が介在したことで、人が前向きに人生を歩み始めるのを見ると胸が熱くなりますし、責任が伴う仕事をしていると誇りを感じます。

UTエイム株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2023.12.20
回答者 : セミコンダクター事業部(管理・営業)
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
この会社らしいなと気に入っている文化は、様々な異動制度です。
乱暴な言い方をすれば、私たちの商材は人です。その人達の人生の一部をお金に換えてマージンを取るビジネスです。だからこそ、様々な異動制度を用意してキャリア形成をできるようにしているのだと私は考えています。そういった点が、ツインカスタマーを掲げる弊社らしいなと感じています。

UTエイム株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2023.12.20
回答者 : セミコンダクター事業部(管理・営業)
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
利他精神とキャリア意識、なにより自他の人生にどれだけ真剣に向き合えるかが大切になってくると思います。その気持ちを、いかに数字に結び付けられるかが活躍のポイントになると思います。

また、何事においても前に踏み出す力が求められます。待っていても何も学ぶことはできません。誰も答えもくれません。仕事もくれません。自ら調べて質問し腹落ちさせていくこと。何かプロジェクトが始まるときには自分から手を挙げていくこと。恐れずに他部門との連携を取りに行くこと。などなど、とにかく積極性が求められると思います。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

UTエイム株式会社の
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン