メインコンテンツにスキップ

加藤建設株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 159

総合建設業(土木工事・建築工事・除草工事他)、林業、宅地建物取引業など多岐にわたる事業を展開する加藤建設株式会社。環境配慮技術と地域密着型の安心安全施工で、社会を支えています。

業種 施工管理、設備保守管理、環境保全
現職社員口コミ 159
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました
回答者 16人 全口コミ 159件

※このページでは、加藤建設株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.05.01~2025.06.07)

加藤建設株式会社の
カテゴリ別の口コミ・評判

加藤建設株式会社の 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.05.22
回答者 : 事務系(営業部・管理部)
60代 | 男性 | 中途入社 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
・現場近くの園児、小学生、中学生、高校生の方たちを作業現場に招き、現場見学会を開催しています。 子供達の楽しそうな生き生きとした“笑顔”に身近に接することができました。また、「本当にありがとうございました」との心からの感謝を頂いたときは、本当にやって良かったと思います。
そのために努力・工夫したことは?
見学会に参加して頂ける参加者が、安全で楽しく時間をすごしていただく事を考えています。
例えばこんな取り組みをしました。
・堤防除草工事の現場にヤギを連れてきて、ヤギ除草の実演と子供たちとの触れ合い会の実施
・災害現場で活躍する、国土交通省の災害対策車両の乗車体験の実施
・現場で使用している、建設機械の乗車体験の実施

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.05.08
回答者 : 事務系(営業部・管理部)
40代 | 男性 | 中途入社 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
工事完成後に地元住民(一般者)から感謝の意見を頂いた時や工事の契約や施工中において、色々苦労があっても完成した瞬間に一緒に達成感を分かち合える友(社員)が多くいる事。
そのために努力・工夫したことは?
色々な問題点等と直面した時こそ、前向きな気持ちを忘れず、他の社員もモチベーションを高めるように鼓舞する。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.05.16
回答者 : 事務系(営業部・管理部)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
上司と協力し合ったり相談して業務の効率化や業務の正確な作業ができた際は達成感があり自分のスキルも上がりやってよかったなと思います。
そのために努力・工夫したことは?
分からないことがあれば上司に質問をして解決していったり、こうしたら効率化が得られるなと工夫してエクセルで関数を使ってみたり、作業方法を変えたりして頑張りました。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.05.08
回答者 : 工務系(土木部・山林部・建築部)
40代 | 男性 | 新卒入社 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
自分なりに工夫した施工に対して、発注者・地域住民から感謝を伝えて頂けた時に、「この仕事をやっていて良かった」と思います。
また、構造物等が残り地域住人等に認識されていく事がやりがいになります。
そのために努力・工夫したことは?
発注者の要望も取り入れながら、地域に住む方のニーズに沿う様に施工内容を変更していく過程がある事です。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.05.07
回答者 : 事務系(営業部・管理部)
50代 | 男性 | 中途入社 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
自分の意見がある程度受け入れられ、裁量の範囲内で業務を進めることができ、会社や従業員にとってプラスのことがあれば、この仕事をやっていて良かったと思えた。
そのために努力・工夫したことは?
時には却下されることもありますが、色んな提案や、工夫している箇所、メリットなどをなるべく具体的に上長に提案した。

加藤建設株式会社の 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.05.08
回答者 : 工務系(土木部・山林部・建築部)
40代 | 男性 | 新卒入社 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
専門系の学部を得てから入社しましたが、事前知識と実際で生かすことのできる知識に戸惑いながらも、経験からの知識を学び克服してきたことです。
成長できた理由は?
現場に携わる経験豊富な協力業者や、上司等の指導により新しい学びを経験する事が出来た。
理想の技術者像・社会人像は?
自分自身も経験を積んで、これからも自分自身も学び・若手社員の指導教育に挑戦したい。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.05.07
回答者 : 事務系(営業部・管理部)
50代 | 男性 | 中途入社 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
自分で考え、取り組む姿勢。欲しいものがなければ作り出す意識が強くなった。会社の業務だけでなく、プライベートでも役に立っている。
成長できた理由は?
教科書や理想のモデルがない中で、新しいことを作ることを必要に迫られた環境が良かった。任せてもらえる環境が良かった。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.05.12
回答者 : 工務系(土木部・山林部・建築部)
40代 | 男性 | 中途入社 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
どんなつらい時でも前を向けるようになった。
成長できた理由は?
仕事をしてて嫌な時、苦しい時に上司から辛い時ほど、プラス思考で物事を考えれば気持ちも楽になり必ず上手くいくと教えてもらった。
理想の技術者像・社会人像は?
仕事は出来て当たり前なので、仲間を思いやさしくできる人になりたい。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.05.09
回答者 : 事務系(営業部・管理部)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
作業の正確性、特に書類作成の正確性は成長できたと感じる。
また、幅広い年代の方々と話すコミュニケーション能力が向上できたと思う。
成長できた理由は?
コミュニケーション能力がついたのは、他部門と連携してかかわる機会が多いのと同じ部門の方だけではなく、他部門の方々が話しかけていただける為、自分からもコミュニケーションを取れるようになり、幅広い年代の方と話すことができるようになった。
理想の技術者像・社会人像は?
新しいことにも挑戦できる社会人になっていきたい

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.05.22
回答者 : 事務系(営業部・管理部)
60代 | 男性 | 中途入社 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
・前向きな気持ちで、諦めず挑戦する事です。
成長できた理由は?
・はっきりとした目標があったからです。
・目標に一緒に向かって頑張ってくれる仲間がいたからです。
理想の技術者像・社会人像は?
・地域の方々に必要とされ、信頼して頂ける社会人となりたいと思います。

加藤建設株式会社の 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.05.22
回答者 : 事務系(営業部・管理部)
60代 | 男性 | 中途入社 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
・私のモチベーションは地域の方々の笑顔に接することです。
そのきっかけ・理由は?
・台風の災害で土砂崩れが発生して、地元の集落が完全孤立状態となったことがありました。その時に、24時間体制で災害復旧作業に従事して一人の死傷者もだす事なく無事、災害復旧作業を完了し孤立状態を解消できたときに、地域の方がより感謝と労いの言葉を頂くことができました。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.05.14
回答者 : 事務系(営業部・管理部)
50代 | 女性 | 中途入社 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
従業員から質問を受けて疑問を解決できること。
そのきっかけ・理由は?
「こないだ聞いたようにやってみました!」「できました!」
「じゃあ、次からはこうしたらいいですよね!」「教えてもらったことより〇〇の方がよかったです!」
みたいに、若い社員の成長を感じられることがあるから。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力

口コミ投稿日:2025.05.08
回答者 : 工務系(土木部・山林部・建築部)
50代 | 男性 | 中途入社 | 正社員
仕事におけるモチベーション・原動力は?
大きなプロジェクト、新規開拓場所での業務
そのきっかけ・理由は?
新しいことにチャレンジすることが好き

加藤建設株式会社の 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.05.12
回答者 : 工務系(土木部・山林部・建築部)
20代 | 女性 | 中途入社 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
社長が常に社員のことを思っている会社だと思います。
何社かで働いてきましたが、社長という存在は、どの会社でも自己中心的で無理難題を押し付けて
出来なかったことばかり攻めてくるの方が多かったです。
しかし、加藤建設の社長は気軽に声をかけて下さったり、
集会時にも、いつも社員のことを思った発言をして下さいます。
業績に応じて、少しでも社員に還元したいと思って下さっていますし
実際に、ボーナス等に反映して下さいます。
ここまで社員のことを思っている社長はなかなかいないと思います。
その人から影響を受けたことは?
そんな社長の下で働くのは、安心感があります。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.05.13
回答者 : 工務系(土木部・山林部・建築部)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
仕事に対してのメリハリややる事をしっかりやって来た人間力の高い人。柔軟な発想力がある人。
その人から影響を受けたことは?
業務上の時間管理や求められている以上の丁寧さを意識して仕事に向き合う姿勢

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.05.22
回答者 : 事務系(営業部・管理部)
60代 | 男性 | 中途入社 | 正社員
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
・いつも夢を語り、明確な目標設定をメンバーに示してリーダーとしてけん引されています。
その人から影響を受けたことは?
・絶対に諦めないこと。
・誠実な気持ちで全力を出し切る事。
・周りの人と仲良くする事。
・勉強する事。

加藤建設株式会社の 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.05.08
回答者 : 事務系(営業部・管理部)
40代 | 男性 | 中途入社 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
誠実な姿勢や態度と地元地域から必要とされる会社
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
顧客に対して真摯な態度や姿勢で接することに繋がっている。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.05.12
回答者 : 工務系(土木部・山林部・建築部)
40代 | 男性 | 中途入社 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
社員旅行や表彰制度など沢山の福利厚生が充実し社員を大切に思ってくれる。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
規制ばかりだと息苦しいが、会社が守ってくれる安心感。長く勤めれそう。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.05.12
回答者 : 工務系(土木部・山林部・建築部)
20代 | 女性 | 中途入社 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
良くも(悪く思う方もいるかもしれませんが)とても自由な会社だと感じています。
仕事中も常に監視されているわけでは無いですし、自由度は高いです。
上下関係もそこまで厳しくなく、今の時代に合った社風と感じます。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
上司や先輩社員と距離が近いので、困ったことがあればすぐに相談でき、
そこまでストレスを溜めることなく仕事が出来ると感じます。

加藤建設株式会社の 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.05.19
回答者 : 工務系(土木部・山林部・建築部)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
何事もやる気を持って自分の考えを持っている人。
合わない人はどんな人?
やる気のない人。
自分の考えがなく言われたことだけをやる人。
気遣いが出来ない人。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.05.12
回答者 : 工務系(土木部・山林部・建築部)
40代 | 男性 | 中途入社 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
不正をしない真面目で素直な人。
仲間を大切に思う人。

合わない人はどんな人?
権利ばかり主張する人は向いてない。
悪口を言ったり仲間を疑い深い人。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.05.23
回答者 : 工務系(土木部・山林部・建築部)
60代 | 男性 | 中途入社 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
責任感が強く、やる気のある人
合わない人はどんな人?
責任感のない人

加藤建設株式会社の 「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.05.08
回答者 : 工務系(土木部・山林部・建築部)
40代 | 男性 | 新卒入社 | 正社員
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
協力業者が急に施工を行えない状況となり、急遽協力業者の選定・工程の調整に困難を極めた。
どのように乗り越え、何を学んだ?
会社および上司、仲間の助け・新規協力業者の施工技術により施工を完成できた。
自分一人ではこの困難を超える事は出来なかった。周囲の人に助けによって成り立っているのを教えてもらった。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.05.08
回答者 : 事務系(営業部・管理部)
40代 | 男性 | 中途入社 | 正社員
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
ある程度自分に自信がもてるようになり、多くの仕事量をこなせると過信していた時
どのように乗り越え、何を学んだ?
社長や上司や仲間に助けてもらい、ある程度の仕事量をする上では人を上手に使うマネジメントが必要であると感じた。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.05.08
回答者 : 工務系(土木部・山林部・建築部)
50代 | 男性 | 中途入社 | 正社員
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
若くして現場を任され昼夜悩みながら業務を行った
どのように乗り越え、何を学んだ?
上司が一緒に考え答えを教えてくれるのではなく、たくさんのヒントを与え正しい答えに導いてくれた

加藤建設株式会社の 「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.05.16
回答者 : 事務系(営業部・管理部)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
福利厚生が整っており、残業はほぼなく定時で帰ることができます。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
自分の自由な時間がたくさんあり好きなことができるのでリフレッシュでき、また休養がしっかりとれるので仕事がはかどることにつながると思います。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.05.08
回答者 : 工務系(土木部・山林部・建築部)
50代 | 男性 | 中途入社 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
土木業界にしては珍しくほとんど残業がない
休暇も取りやすい環境
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
休む時は長期で休み旅行などに行ける

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.05.12
回答者 : 工務系(土木部・山林部・建築部)
20代 | 女性 | 中途入社 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
会社で会議等が無ければ、直行直帰です。
完全土日休みなので、予定も立てやすいです。会社のカレンダーでは、
祝日は出勤となっていますが、
現場により、有給を使用して休むことも出来ます。
祝日だけでなく、前もって休みたい日にちを伝えれば断られることは無いと思います。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
休みが確実に取れるので、メリハリが付けれます。
平日も、上司にいえば定時に帰ることも可能です。

加藤建設株式会社の 「福利厚生・待遇」に関する現職社員の口コミ・評判

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.05.08
回答者 : 事務系(営業部・管理部)
40代 | 男性 | 中途入社 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
資格取得の補助。基本残業をしないような取り組み。
仕事と生活への良い影響は?
家庭の時間が多くなった。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.05.12
回答者 : 工務系(土木部・山林部・建築部)
40代 | 男性 | 中途入社 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
勤続年数表彰や社員に負担のない社員旅行
仕事と生活への良い影響は?
勤続年数表彰はモチベーションアップになり金銭面での生活が充実している。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.05.09
回答者 : 事務系(営業部・管理部)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
半年に一度の面談があり、そこで振り返りを行い、評価をしてもらえる。

加藤建設株式会社の 「その他」に関する現職社員の口コミ・評判

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 その他

口コミ投稿日:2025.05.13
回答者 : 工務系(土木部・山林部・建築部)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 正社員
新卒1社目としてこの会社を選んでよかった理由は?
教育体制の充実や部員同士の仲の良さがあり
仕事以外の話題でもコミュニケーションができるので、心のバランスも保つことができる。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 その他

口コミ投稿日:2025.05.09
回答者 : 事務系(営業部・管理部)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 正社員
新卒1社目としてこの会社を選んでよかった理由は?
住宅手当がほかの会社よりも手厚いこと。
分からないことは先輩社員がしっかりわかるまで教えてもらえる。
後輩となる新卒社員に向けてのメッセージは?
個人個人を大切にしてもらえる会社です。

加藤建設株式会社 現職社員の口コミ・評判 その他

口コミ投稿日:2025.05.16
回答者 : 事務系(営業部・管理部)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 正社員
新卒1社目としてこの会社を選んでよかった理由は?
話しやすい方が多く、人間関係に困ることがなく意見を言いやすい環境の中仕事ができているため、選んでよかったなと思います。休みも取りやすく残業もないのでプライベートも充実してやりがいもあります。