ノアインドアステージ株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 教室長・スクール運営
現職社員口コミ 2296件
兵庫県姫路市を本拠地に、全国34カ所でインドアテニススクール「テニススクール・ノア」を展開。テニスやソフトテニス、バドミントンなどの種目を初心者から中高年まで指導している。テニス用品の販売やイベント企画も手がけるなど、テニスを通じたスポーツ振興を推進している。
業種 教室長・スクール運営
現職社員口コミ 2296件
回答者 337人
全口コミ 2296件
※このページでは、ノアインドアステージ株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.01.24~2024.02.10)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.01.10
-
回答者 : フロント職
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
スタッフ間、お客様から感謝されることが多い。お客様がテニスを通して仲間ができたり、健康になったり、目標に向かってチャレンジを楽しんだりしている姿を見てやりがいを感じる。自分の得意を活かして喜んでいただけること。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
得意なことを伸ばす。お客様を知ったり、いろんな情報を提供できるように常に学ぶこと。
自分だけで抱え込まずに人に頼ることで、自分も助かる上にメンバーの活躍の場を作る。
-
ノアインドアステージ株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.01.10
-
回答者 : フロント職
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
この仕事で成長できたことは?
-
人との関わり方。考え方から学ぶきっかけ(研修や勉強会、上司からの教え)が多くあるので、以前より人に感謝、信頼ができるようになった。
-
成長できた理由は?
-
価値観や考え方について、他人と自分とは違うし、それぞれの個性であることや、自分の在り方を考える機会が多くあるので、人に矢印が向かなくなった。
納得のいかないことは上司や仲間が話をきいてくださり、改善したり、時には自分の考え正してくれるので、常に近くに理解者がいることは自分のチャレンジに対して大きな後ろ盾となっています
-
ノアインドアステージ株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.01.10
-
回答者 : フロント職
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
誰かが喜んでくれること
メンバーの成長
チームの成果に繋がったり、メンバーと同じ目標に向かって頑張ること
自分が新しいことにチャレンジして成長を感じられること
-
ノアインドアステージ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.01.10
-
回答者 : フロント職
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
上司や同僚、アルバイトさんにもたくさんいます。
自分のことを大切に思てくださる人、学びを与えてくださる人、自分とは違う考え方を持っていて、自分の世界を広げてくれる人、同じ趣味や楽しみをシェア出来る人、自分にはできないことを得意として助けてくれる人
-
ノアインドアステージ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.01.10
-
回答者 : フロント職
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
利他のこころ
愛社精神
みんな仕事に一生懸命
仲間想い
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
-
そんなメンバーがいるからこそ助けてもらえる環境で、自分のしたいこと、自分らしくいていいんだと思えるとこ
-
ノアインドアステージ株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.01.10
-
回答者 : フロント職
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
人の為に尽くすことが好きな人 人を喜ばせることが好きな人
チームで働くことが好きな人 チャレンジしたい人 成長意欲の高い人
-
合わない人はどんな人?
-
自分一人で働きたい人 人の為にという考えが薄い人
チームを壊してしまうし、本人にとってもつらいと思うので
-
ノアインドアステージ株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.01.10
-
回答者 : フロント職
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
-
自分自身のスキルが足りずに業務でミスを繰り返したり、相手のためにと思った自分の言動がうまくいかず仲間からの信頼を失ってしまったこと
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
-
自分自身が学び続ける事、うまくいかなかった事実も受け入れて、メンバーの為に行動し続けること。
すぐに相談でき、励ましてくれる仲間、上司がいたから、心折れずに自分のすべきことも明確になって前に進み続けられました。
-
ノアインドアステージ株式会社 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.01.10
-
回答者 : フロント職
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
-
フロントは月での出勤日数や時間数に満たしていればいいので、欠員などで超過となっても他の日で調整が可能であること。
人が足りていれば連休も取れるので、メンバーに協力してもらえれば休みを取ることができる。
また、最近はブロックやエリアでの協力体制も強くなっているので、何かあった時は休みでも現場を困らせずに休むことができる。産休育休中も上司との連絡、本部からの連絡があり制度についても説明していただける。復職後安心して働けるようにと現場でも意見を取り入れていただけて、会社としてもどんどんメンバーの為の取り組みを考えてくださっている
-
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
-
昔は仕事に合わせてプライべートの予定を決めたり、会えなる人もいたが、今は予定に合わせて仕事の仕方を変えたり、準備して調整したりと、プライベートを大切にすごせるようになってきた。会社の風土としても、プライベートを大切にするために、協力しあえる風潮が強くなってお願いしやすい
-
ノアインドアステージ株式会社 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス
- 口コミ投稿日:2025.01.10
-
回答者 : フロント職
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
-
テニスを習える
空き時間にテニスができる
家族を職場に招待できる
-
仕事と生活への良い影響は?
-
家族が会社を理解してくれ、応援してくれる
自分自身が経験のなかったテニスのたのしさを知り、楽しみの一つになっている。また、運動不足を解消でき、健康的に過ごすことができる
-
ノアインドアステージ株式会社 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.01.10
-
回答者 : フロント職
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
いまここにいる理由は?
-
今自分自身が仕事を楽しめている
出来る限り長く働きたいと思っている
-
入社前と今でのフロント職へのイメージの変化は?
-
思った以上にお客様とのコミュニケーションの時間を取ることができる事。
最初は業務で覚えることが多いですが、実際にお客様との会話や関りを大切にしているので、思った以上に楽しむことができました。
フロント業務の幅がとても広いこと。社員はアルバイトメンバーの採用から管理、事業所のお金の管理として経理関係、清掃含めた施設管理なども含まれるので、いろんな知識が必要とされること。
-
ノアインドアステージ株式会社 現職社員の口コミ・評判 その他
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。