メインコンテンツにスキップ
株式会社クリエイターズマッチ ロゴ

株式会社クリエイターズマッチ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 法人営業
現職社員口コミ 64

クリエイターが活躍できる環境・仕組みづくりに取り組む企業。
広告制作・サイト運用、工数削減ツール「Adflow」、クリエイターのためのサービスを生み出す「thinc」という3種類のサービスを行っている。

業種 法人営業
現職社員口コミ 64
公式サイトから採用情報を見る
回答者 18人 全口コミ 64件

※このページでは、株式会社クリエイターズマッチの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.02.01~2023.02.20)

回答者プロフィール

株式会社クリエイターズマッチ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.02.14
回答者 : Account Div.
20代 | 男性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
一番特徴的なのは、フルフレックスでフルリモートの勤務体制です。個人の集中できる時間や環境で働くことができるので、その点は、非常に働きやすいと思います。
また入社後も自身で情報の取得がしやすいプラットフォームや動画教材もありますので、その点も魅力の一つです。私の所属している部署では、やりたいと声を上げた仕事については入社の年次に関わらずフェアにチャンスも頂けるので、そういったやりがいについても満足しています。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
所属する社員は、MVVのクリエイターの支援に個々に思いのあるメンバーが集まっているので、理念や、行動規範は社員誰に対しても共通言語として話ができます。採用基準もMVVや行動規範への理解や共感の観点を非常に重要視していますので、共通理解を持った社員と円滑なコミュニケーションが取れる会社だと思います。
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
所属する部署での業務プロセスは、マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスと、営業組織の中でも役割が明確になっているので、個々の得意を伸ばし、負荷を減らせる体制になっていると思います。分業のデメリットである組織の分断についても、定期的な交流会や、コミュニケーションを取る機会がある為、同じ組織の一員として、協力し合える体制になっています。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社クリエイターズマッチの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン