メインコンテンツにスキップ
株式会社クリエイターズマッチ ロゴ

株式会社クリエイターズマッチ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 法人営業
現職社員口コミ 64

クリエイターが活躍できる環境・仕組みづくりに取り組む企業。
広告制作・サイト運用、工数削減ツール「Adflow」、クリエイターのためのサービスを生み出す「thinc」という3種類のサービスを行っている。

業種 法人営業
現職社員口コミ 64
公式サイトから採用情報を見る
回答者 18人 全口コミ 64件

※このページでは、株式会社クリエイターズマッチの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2023.02.01~2023.02.20)

回答者プロフィール

株式会社クリエイターズマッチ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2023.02.14
回答者 : Creative Div. 教育
30代 | 女性 | 0~3年
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
完全リモートで就業できること。また、フレックス制度が適用されている点も、プライベートの予定が立てやすく、魅力を感じています。
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
「クリエイターが輝ける社会の創造」であったり、「Creator First」とあるが、現状だと、パートナーの要望に応えきれていない部分もどうしてもあるように感じます。ただ、クリエイターが働きやすくなるための環境づくりの一翼であるシステム面であったり、クリエイターに還元したいという想いに関しては、は会社全体に浸透していると感じます。
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
学びたい意欲があれば、社外の講座などへの参加も可能な点や、上司が成長させてあげようと考えてくれている点も伝わっているので、学ぶ場所、機会は、自分が望めば提供されると感じます。
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
基本はテレワークのため、それほど社員同士の交流は多くはありませんが、決起会など社員が一同に介する会も定期的に開かれ、オープンな風土であるように思います。
業務面においても、上司に相談しやすい環境にあります。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社クリエイターズマッチの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン