
UUUM株式会社 の現職社員の口コミ・評判
業種 テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
現職社員口コミ 26件
YouTuberをはじめとしたインフルエンサーとともに、マネジメント・動画制作・企業タイアップなど多角的に事業を展開するUUUM株式会社。
SNSや動画を駆使して、社会にワクワクする体験を届けている。
業種 テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
現職社員口コミ 26件
リンクをクリップボードにコピーしました
更新日:2025.08.05
※このページでは、UUUM株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.06.25~2025.07.16)
UUUM株式会社の現職社員の口コミ・評判 口コミ頻出キーワード
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
UUUM株式会社の現職社員の口コミ・評判 今ここにいる理由
UUUM株式会社の現職社員の口コミ・評判 回答者データ
UUUM株式会社の現職社員の口コミ・評判 口コミ一覧
UUUM株式会社の 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.06.27
-
回答者 : バディ
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- まだ知名度は低く荒削りなものの将来性があると感じてサポートしていたクリエイターが、大きく成長をして自分たちの夢を叶えたとき。とてもキラキラ輝く姿を見ているだけで涙が出そうなのですが、さらに彼らから感謝の言葉をいただいたとき、この仕事をやっていて良かった!と思います。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 耳ざわりの良い褒め言葉だけではなく、現状の課題や、今は良いけどそのうち困るであろうことなど、ちゃんと本音を伝えるようにしています。一方的な批判にならないよう伝え方やコミュニケーション方法は慎重に考えますし、課題だけでなく解決策も一緒に提案できるよう、とにかく考えます。また、アナリティクスの数値に基づく提案をしたり社内の他メンバーにも意見を聞いてみたりと、独りよがりの意見にならないよう気をつけています。
-
UUUM株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.27
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
自分で新しいことにチャレンジができ、普通の会社員だと経験することができないような仕事ができた
新卒1年目から新規事業の立ち上げに携わり、商品設計・営業・交渉・契約・データ管理・会計など全ての業務に携わった
-
そのために努力・工夫したことは?
-
周りに対して自分の考えをとにかく主張してました。
同時に周りの考えを吸収し、自分の価値観、哲学を練り上げてました。
-
UUUM株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.03
-
回答者 : バディ
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
頭も使うことも多いですが、体力勝負なところも多い現場でかなり身体的にきついときもあります。
ただ、そんなときでもクリエイターから「ありがとう」の言葉をかけていただいたり、大変な撮影をしているのはクリエイターなのにもかかわらず、バディへの配慮もしていただき支えあわないとなと強く思う時があります。
このようなことはバディをやっていないと経験できないことだと思いますし、やってて良かったなと感じる瞬間です。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
日常撮影の手配や片付けなど手配周りを進行させつつ、短・中期的なPJを進行させクリエイターのやりたいことや夢を叶えてあげられるように目の前の業務と少し先の未来に実現する業務を並行してこなしています。
普段の撮影でクリエイターと多くの関わりを持つためにコミュニケーションを意識的に行うこと、そこで得た信頼で新しいことや将来につながる1歩目を提案しています。信頼という残機を使って失敗をたくさんしましたが、失敗したからといって見放される環境・職場ではないので、やったことないタスクも自分なりにこなす意識をして日々取り組んでいます。
-
UUUM株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.01
-
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
自身の案件で得意先と練ったアイテムの広告が渋谷の駅中や、OOH広告として広く展開されたことが嬉しかったです。
YouTubeやSNSで強いインフルエンサーだからこそ、リアルで告知されるのは嬉しいことですし、それで自分の案件の商品も宣伝できるので一石二鳥の喜びがありました。
予算もたくさん取引先から引っ張れたからこそできたことなので、嬉しい限りです。
-
そのために努力・工夫したことは?
-
「やりがい」を得るために業務をしているわけではないので、難しいところですが、得意先であったりお客様、クリエイターが、担当したグッズを通して喜んでくれれば、全てやってよかったなと思います。
そのための、努力や社内への根回し。キーマンをあらかじめ抑えておくなど。
そういうことが大事なのだと思います。
-
UUUM株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
UUUM株式会社の 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.06.27
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社前と入社後での仕事や業務内容へのギャップは?
-
自分で裁量と責任を持って仕事を動かす仕事がしたいと思ってました。
実際に、入社後すぐに新規事業の立ち上げに関わり、一般的な社会人とはかけ離れた経験を積ませていただきました。
-
仕事の中で、自分が変化や成長できた経験は?
-
周りに頼れば頼るほど、自分の経験になり、力をつけることができます。それがすなわち、自分がやりたかった「自分で裁量と責任を持って仕事をする」ことにつながってました。
新卒入社をして(あるいはこれを見られている方は中途として社会人のご経験がある中で)、これまでの自分の成功体験に囚われてしまわないように意識をする。ということを、社会人になって強く意識するようにしました。
そうすると自ずと、外部環境の変化に順応できるようになり、常に自分自身が強い価値を発揮しやすくなっていき、周りからも信頼され新しい仕事を任されるようになり
最終的に「自分で裁量と責任を持って仕事をする」ことがさらにできるようになっていきます。
-
UUUM株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.07.03
-
回答者 : バディ
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社前と入社後での仕事や業務内容へのギャップは?
-
元々編集のみを行う部署にいたため、編集スキルをアップさせたい・自分の好きなことを活かして仕事をしたいという思いで入社しました。
実際、スタートアップしたばかりの部署だったこともありさまざまなクリエイターを担当させていただき、スキルの向上につながったと感じています。
その部署で挑戦したことの1つは、外部講師として社外の方と打ち合わせをし学生の方々へ編集を教えることです。自分自身アウトプットが苦手で、チーム内でも編集について聞かれても言語化がうまくできないなど悩むことがありました。そんな中で新しく外部講師として仕事をするチャンスが訪れたので多少不安ながらも今自分がどのくらいスキルを持っているのか知りたいという気持ちもあり、講師として業務を行わせていただきました。
不安ももちろんありましたが、社会人になって新たな1歩を踏み出すことや視野を広げることの大切さを知ることができ、素晴らしい経験だったなと今振り返っても思います。
-
仕事の中で、自分が変化や成長できた経験は?
-
編集部署からバディへローテーションしたことが1番自分を変化させた経験だと思います。
今までは編集だけやれたらそれで満足していたのですが、業務内容や将来のことを考えると果たして編集のエキスパートだけでやっていけるのか不安になったりすることがありました。
編集を軸に業務の幅を広げられるようになれば、様々な場所で活躍できると思い部署全体にローテーションできる機会の声かけがあった際に手をあげました。
編集部署にいた頃からクリエイターがどういう思いで撮影しているのか・YouTubeに対する熱意などを考えながら取り組んでいましたが、いざ撮影現場から立ち会ったり、準備などを手伝うようになってからはより一層YouTubeで活躍している方々へのリスペクトが高まりました。
-
UUUM株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.07.01
-
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社前と入社後での仕事や業務内容へのギャップは?
-
クリエイターと近い立場で仕事したかった。
入社後はバディ(マネージャー)となった。
クリエイターのやりたいことを実現できるように愚直に努力をしていた。
-
UUUM株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
UUUM株式会社の 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.06.27
-
回答者 : バディ
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
一緒に働く人の入社後の印象は?
-
「若く優秀な人たちが働くUUUM」というイメージがあり、自身は30代後半になっての転職だったので、正直なところ入社前はちょっと怖かったです笑。
でも、入ってみるとあまり年齢や学歴職歴はどうでもよく、「この課題をどう解決するか?」をチーム全員でラフに話し合える、風通しの良い社風でした。上司部下は「偉い」とか「下」とかいうことではなく、役割整理のための組織という印象で、ちゃんと一般スタッフである私の意見を聞いた上でフィードバックをくれて、働きやすいと感じました。
-
UUUM株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.06.27
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
一緒に働く人の入社後の印象は?
- 入社前後で特に印象の変化はありませんでした。エンタメが好きで、変化を楽しんでいる人たちが多いです。
-
今、一番感謝している仲間は?
-
最初に僕の上司になった人です。
自分の仕事に対する価値観を形成してくれたり、ロジカルシンキングを教えてくれた人で、この人から教わったことが、入社して7年経った今でも非常に役立っています。
-
UUUM株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.08
-
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
一緒に働く人の入社後の印象は?
-
入社後に感じた雰囲気としては、人間関係が割と良好な職場だなと感じました。
チーム内は上下関係があまりなくフラットな関係性で、チーム内のコミュニケーションも円滑です。
-
UUUM株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
UUUM株式会社の 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.06.27
-
回答者 : バディ
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
自分の考えや思いがあって、それを実現させるために具体的なアクションを取れる人。
自分の考えや見込みが浅く、実現プロセスに乗らなかった提案はこれまでたくさんありますが、提案したことに対して上長は必ずフィードバックをしてくれるため、自分次第で成長機会を掴めると思います。
-
合わない人はどんな人?
- 自分の頭を使いたくない、指示を待って指示通りに動きたい人。入社してほしくないというわけではありませんが、あまり楽しめないのではないかなと思います。
-
UUUM株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.06.27
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
自分のやりたいことが明確にあり、そこに対する意思が強い人であれば、比較的活躍しやすいと思います。
UUUMには、そういう人への活躍・発言のチャンスが非常に多いです。
-
合わない人はどんな人?
- 変化が激しい業界なので、そこに対して楽しむことができない人は、外部環境の変化について来れなくなってしまう可能性が高いと思います。
-
UUUM株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
UUUM株式会社の 「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.06.27
-
回答者 : バディ
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
きつかったこと、壁にぶつかった経験は?
- 実現したいことはあったものの、社内に過去事例がなく進め方も分からず、自分でどう動いて良いか見当がつかないことがありました。ただ、幸い自分が思い描くゴールだけは社内で共感されたので、そこからはひたすら実現に向けて「上長や関係部署に意見を聞いて、それを実行する」「自分でできないことはできる人にお願いする」を繰り返す日々。自分では何もできず無力さや劣等感を感じていました。でも、「自分では何もできない劣等感」はただのプライド。そういう感情はいったん置いておき、ひたすら関係者のハブになって動きました。結果的に思い描いたゴールは形になり満足していますし、今後のための貴重な経験になったと思っています。
-
その経験は、今の自分にどう繋がっている?
- 誰もが自尊心を持っていますから、情けない思いはしたくないと思います。私もたくさん知ったかぶりをしてきました笑 でも、プライドを捨てると一気に世界が広がります。「分からない」「教えてほしい」と言ったとき、「そんなことも分からないのか」と言われたことはこの会社では一度もありません。もちろん自分で調べる、学ぶ姿勢は必要ですが、熱意があれば、きっと受け止めてくれる会社だと思います。
-
UUUM株式会社 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.06.27
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
きつかったこと、壁にぶつかった経験は?
-
初めて新規事業の立ち上げにアサインされた時は、すべてのことが未知だった上に、やっていること的に難易度が高い業務にぶち当たることが多かったですが、当時の上司の時間をもらい、壁打ちをしながら一つ一つ解決していくことで、乗り越えられました
-
その経験は、今の自分にどう繋がっている?
-
自分1人でできることの少なさを自覚したのが、一番の教訓です。
今後も、周りの人を頼っていき続けるべきだと感じているので、社内社外問わず、周りを巻き込んで仕事をしていきたいなと思っています。それがあるが故にマネジメントのポジションに就かせてもらったり、外部摂政の割と重要なポジションを任せてもらっていると思っています。
-
UUUM株式会社 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
UUUM株式会社の 会社概要
- 社名
- UUUM株式会社
- 事業概要
- インフルエンサーマーケティング
イベント協業
月額制インフルエンサーPR支援
- 本社所在地
- 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 28階
- 代表者
- 梅景 匡之
- 設立
- 2013年6月
- 資本金
- 9,000万円
UUUM株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
そのために努力・工夫したことは?