メインコンテンツにスキップ
株式会社フリースタイルロゴ

株式会社フリースタイル の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 454

愛知・東京を拠点にITソリューション事業・システム開発事業・ゲーム開発事業を展開するフリースタイル。自社タイトルゲーム「オバケイドロ!」をはじめ、様々なコンテンツの企画・開発・運営実績をもつ。プログラミング教育を体制化し、未経験エンジニア育成にも注力する。

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 454
公式サイトから採用情報を見る
回答者 151人 全口コミ 454件

※このページでは、株式会社フリースタイルの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.03.15~2025.06.30)

回答者プロフィール

株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.09.29
回答者 : 管理部
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
お勧めの制度:クラスチェンジシステムという制度があります。
この制度は、自分のやる気とその証明となるアウトプット(評価や資格試験等)を行えていれば、憧れの「システム開発事業部」や「ゲーム事業部」へ異動する事ができる制度です。

①未経験等でスキル習得が必要なうちはITSでスキルを磨く
②実力が付いたらクラスチェンジシステムに挑戦
③実力を証明できれば、「システム開発事業部」や「ゲーム事業部」へ異動可能!

システム開発事業部では、自社製品の開発プロジェクトに参画できる!
ゲーム事業部では、自分が楽しいと思う要素全部載せの最強のゲームを開発できるかも?
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
・ITS事業部で参画したプロジェクトを完遂したとき
・自社開発のゲームのゲーム実況動画がタイムラインに流れてきたとき

株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2024.09.29
回答者 : 管理部
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
・「部活」と呼ばれる、いわゆるサークル活動が沢山あり、その部活を通して沢山の仲間ができる
・所属部署も役職も自分次第。やる気と実力次第で理想のキャリパスを自分で描く事ができる

株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2024.09.29
回答者 : 管理部
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
入社時のスキルレベルは関係なく、やる気がすべてです。未経験でも「自社開発をしたい!」「ゲーム作りたい!」というやる気があり、実際に行動に移せる人なら人事部さんが最大限サポートしてくれるため夢も早く叶うと思います。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社フリースタイルの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン