株式会社フリースタイル の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 454件
愛知・東京を拠点にITソリューション事業・システム開発事業・ゲーム開発事業を展開するフリースタイル。自社タイトルゲーム「オバケイドロ!」をはじめ、様々なコンテンツの企画・開発・運営実績をもつ。プログラミング教育を体制化し、未経験エンジニア育成にも注力する。
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 454件
回答者 151人
全口コミ 454件
※このページでは、株式会社フリースタイルの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.03.15~2025.06.30)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2024.03.28
-
回答者 : ゲーム開発事業部
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
需要の高いIT業種かつ、エンジニアの教育に力を入れていたり、能力や精神性さえあれば柔軟に部署異動のチャンスを得れる印象があるので、IT業界で働く意欲の強い人にはおすすめ。
また、社内交流の制度にも力を入れているので、人間関係に不安がある人にもおすすめしやすい印象。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
自分の行った業務によってお客様であったり、ユーザであったりが便利になったり楽しんでていたりなど、何らかの喜びに繋がっていると感じる時。
同様にお客様から直接感謝の言葉をいただく時。
また、業務効率化などを進める中で大きく工数=人件費を削減できた時は間接的に会社の売上に貢献できたと感じる。
-
変化の多い今の当社ならではのやりがいは?
-
クラスチェンジという望んだ部署への移動を積極的に支援する制度があり、各自の努力次第でやりたい仕事に就けるところ。
クラスチェンジに挑んでいる人たちは日々忙しそうではあるものの、辛そうな面は全く感じないので充実しているんだろうなと感じる。
また色々な部活動が運用されているので、SES中心の社内交流が生まれにくい業態でありながら積極的に他社員と関わっていくことができる。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.03.28
-
回答者 : ゲーム開発事業部
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
自分の責任を果たすという点において、時に強すぎるほどの執着を持って各自が業務に徹するところ。
業務をする上で必要な設備などのコストを積極的に投資していくところ。
エンジニア中心の会社で一見とっつきにく人が多いものの、関わっていけば性根の良い人が多いところ。
部活動などの社員が交流する機会を様々な形で推進しているところ。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2024.03.28
-
回答者 : ゲーム開発事業部
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
-
自分自身が任されたことをたとえ上手くいかず結果が出なかったとしても最後までやり切ることができる人。
成長意欲や上昇志向が高く、どんどん自分から動いて成長していける人。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。