株式会社フリースタイル の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 454件
愛知・東京を拠点にITソリューション事業・システム開発事業・ゲーム開発事業を展開するフリースタイル。自社タイトルゲーム「オバケイドロ!」をはじめ、様々なコンテンツの企画・開発・運営実績をもつ。プログラミング教育を体制化し、未経験エンジニア育成にも注力する。
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 454件
回答者 151人
全口コミ 454件
※このページでは、株式会社フリースタイルの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.03.15~2025.06.30)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2024.03.21
-
回答者 : 営業部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
-
・「人」を大事にしてくれている会社だなと感じています。
過去の学歴職歴関係なく、これからどう成長していきたいのかを一緒に考えてくれる仲間がいてくれる環境があります。
・「成長志向がある人」にとってはかなり適任な環境だと感じていますが、そうではない人にとっても働ける環境があります。
評価制度が「成長率」で評価されているので、どんどん年収や昇格をしたい方は年数関係なく目指せるし、安定を求める人も相応の評価をされて働ける環境があります。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
一番この仕事をしていて誇りを持てる瞬間は、人手不足で困っているお客様も良い案件と出会えず困っている技術者の橋渡し役としてどちらにとってもWin-Winな提案が出来た時です。直接「あの技術者さんが活躍してくれている、紹介してくれてありがとう」とお客様から言っていただけたり、「自分に合った成長ができる案件を見つけてくれてありがとう」と技術者の方にも感謝をいただける。縁を繋げる事を大事にしていたら、おのずとその感謝が沢山いただける様になってきた事が、「自分は貢献できているんだな」と胸を張って言えます。
-
変化の多い今の当社ならではのやりがいは?
-
人や組織が成長していく様を一緒に体感できるところだと考えています。
一緒に働いているあの人が成長している姿を間近で見ていると、自分も頑張ろうと感化されていくでしょう。
また、自分の考えや意見が会社の方針になるかもしれない、それによって今後入社してきたメンバーが当たり前に受け入れていて、なんなら「この方針いいですよね」といわれた時には、とても誇らしい気持ちが生まれるのではないでしょうか。
自分に自信を持ちたい人、自分だけの武器を持ちたい人、誰かの役に立ちたいと思う人、人生を最大限楽しみたい人、フリースタイルではその思いを真剣に受け取り、一緒に応援してくれる仲間がいます。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.03.21
-
回答者 : 営業部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
-
元々自分に何かしら劣等感や自己否定を感じて悩んでいた人が多く、だからこそ『人はいつだって変われるんだ』という事を体感させてくれることはフリースタイルならではだなと感じています。
私達の成長意欲は最初から備わっているというより、この環境に身を置いていたら気づいたら前を向けるようになっていた、という嬉しい誤算が生まれてきたものだと感じています(笑)
そのおかげで仕事だけでなく、プライベートも前向きになっていけたので、人生がもっと充実していきますよ。
-
株式会社フリースタイル 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。