メインコンテンツにスキップ

株式会社オンテックス の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 個人営業
現職社員口コミ 2628

株式会社オンテックスは、「生活総合支援企業」として、創業以来住宅のトータルリフォームを軸に多角的にサービスを展開。外壁・屋根・内装、太陽光発電、新築住宅、不動産、温浴、公共工事など幅広く手がけ、全国約60以上の支店で地域に根ざしたサービスを提供している。

業種 個人営業
現職社員口コミ 2628
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社オンテックスの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.07.31~2025.08.10)

株式会社オンテックスの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

株式会社オンテックスの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.07
回答者 : 企画営業職
50代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
どんな営業マンがきても知人が塗装業でいても
私に契約してくれた時です。
そのために努力・工夫したことは?
人間力
オンテックスに入社を決めた理由は?
インセンティブの高さ
お客様の信用度

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.07
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
言われた仕事ができた時
そのために努力・工夫したことは?
毎日目的に向かって動いている
オンテックスに入社を決めた理由は?
生活基準が上がっている。お金が稼げている。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.07
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様にお家がきれいになって頼んでよかったと言われた
そのために努力・工夫したことは?
お客様の為になにができるか喜んで貰えるか考える
オンテックスに入社を決めた理由は?
実力主義で若いうちから稼げること

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.07
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
完工して最後挨拶した時にやって良かったよと言われる時に感じました。
そのために努力・工夫したことは?
自分のできる事を増やして、お客様の為にが出来るように知識を学んだりしています。
オンテックスに入社を決めた理由は?
人間性を磨きたい為厳しい環境に身を置きたいと稼げる環境が整っている。
自分よりも人としてリスペクト出来る人が多いので、その人達から学べること。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.07
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
リフォームのニーズのあるお客様へ対しての背中を押してあげれる事。
そのために努力・工夫したことは?
日々のアポ取り。
オンテックスに入社を決めた理由は?
お金を稼ぐことに対して、自分自身の結果次第である為。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.07
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
給料が稼げた時にそう思う
そのために努力・工夫したことは?
出来るだけ部下の悩みを聞くようにしている

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.07
回答者 : 企画営業職
40代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
同業他社とは土俵が違う商品とサービスを提供出来ていると常々思っています。
特に、相見積もり等を見ると、他社より数倍お客様の為を思って提案していると毎回思う。
そのために努力・工夫したことは?
知識の勉強。
他社のカタログ等は全て覚えている。
オンテックスに入社を決めた理由は?
入社はたまたま、なんとなくだったが、
お客様に正しい工事を、適正価格で提案し、
とても喜んでもらえると嬉しい。
他所は契約優先で価格訴求が多いが、正直に必要な工事を進めて貰えて良かったと言って貰えたとき。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.07
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様にあなただから話を聞いたと言われた時
そのために努力・工夫したことは?
新規のお客様が獲得出来た時
オンテックスに入社を決めた理由は?
飛び込み営業でお客様を獲得出来た時の達成感。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.07
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
月の給料が100万を超えた時、この仕事をしていて良かったと実感しました。
同世代で月に100万稼ぐ人が周りにほとんど居ない分、優越感・達成感を感じました。
そのために努力・工夫したことは?
とにかくアポを取り、商談本数を増やすことを意識しました。話を聞く理由を面談者にどの様に伝えたらいいのか。班長からフィードバックをいただき、その後ロープレで練習を繰り返し行いました。
オンテックスに入社を決めた理由は?
既にオンテックスで内定をいただいていた友人からの誘いで会社説明会に行き、そこで実力主義で稼げる会社というところに魅力を感じました。
実際、月の給料が100万を超えた時「ここを選んで正解だった」と思いました。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.07
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
工事が終わってから感謝してもらったこと。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.07
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
完工に行った時やアンケートハガキにてお客様に感謝の言葉を頂いた時。
そのために努力・工夫したことは?
お客様に満足して頂ける様な対応を心がけています。
オンテックスに入社を決めた理由は?
特にやりたい事がなかったので、どの会社でも需要がある営業をしようと思い、営業会社で探しました。その中でオンテックスは成果主義の会社で、やればやるだけ自分に報酬として返ってくるというところに魅力を感じたのが入社を決めた理由です。
実際に成果を出せば出すだけ報酬を頂ける会社だったので、入社して良かったと思います。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.07
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
契約頂いたお客様にありがとうを言われたとき
そのために努力・工夫したことは?
お客さま目線にたって寄り添う。
オンテックスに入社を決めた理由は?
業界トップで40年も続いている会社だったから。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.07
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様に喜ばれた時
そのために努力・工夫したことは?
お客様の為に何が良いか考えて提案できたとき
オンテックスに入社を決めた理由は?
給料が高く、企業が大きかったから

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.07
回答者 : 企画営業職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
オーダーが上がり工事が終わる度に、お客様が喜んでくださり、頑張ってねと言われることです。
そのために努力・工夫したことは?
お客様の家を一緒に守っていくという気持ちで提案しています。
オンテックスに入社を決めた理由は?
実力主義だからです。

株式会社オンテックス 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.07
回答者 : 企画営業職
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
自分次第で多くの事を挑戦する事が出来、やりがいを感じます。
そのために努力・工夫したことは?
どうやってアポを取って商談につながるかを考えており、商談者と気になる所が同じだった時に手応えを感じます。
オンテックスに入社を決めた理由は?
お金を稼ぎたかいで入社しました。
ページトップボタン