
株式会社ノジマ の「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 1907件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「仲間の魅力」
※株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.12~2025.03.17)
株式会社ノジマの現職社員へ「仲間の魅力」に関して聞きました。株式会社ノジマの人間関係やチームワークのリアル、エース社員の特徴など、現職社員だからこそわかる仲間の魅力を知ることができます。
働く魅力 432件
成長・キャリア 413件
仲間の魅力 408件
合う人・合わない人 384件
挫折経験と学び 270件
株式会社ノジマの 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 同期がそれなりに人数いるので、横の繋がりはとても心強いです。入社して最初の頃は一緒に研修を行うので仕事が終わったあとの予定を立てたりで同期との親睦も深められます。社内やお店での先輩後輩関係も良好です。分からないことは聞くとすぐ教えていただけたりフォローをする環境を予め整えてくださっているので安心して最初の頃は仕事をできます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
人とコミュニケーションを取る仕事のため、どちらかというと陽気な人が多い。
同期とは休日を揃えてBBQ、旅行に行くなど公私共に充実している人が多い。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
かなり交友的な人が多いイメージ。
店舗によって異なるが、配属先によっては飲み会など頻繁に開くこともある。
仕事内容や立場にこだわって話す時もあるが、結構フランクに接することが多い。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
仕事に対する熱量はすごく高いと思います。
やる時はやる、抜くところは抜くでメリハリを持って
仕事に臨めています。
またお互いがお互いを意識していることも多く
特に同期とは競争しながら切磋琢磨しています。
共に努力しているからこそ活躍している姿を見ると
すごいなと感じることと負けていられないから
もっと努力しようと思うことができています。
人間関係もガチガチの上下関係があるわけではなく
意見や要望を言うことができる風通しの良さも感じています。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
上司は店舗によって様々になりますが自身の経験した2店舗はどちらも素敵な方達でした。困った時には手を差し伸べてくれて、自身が成長するようにただ助けるだけではなく育成もしてくれました。自身の目標に対してもアドバイスなど多くいただくことがあったり、スタッフさんが困っていたら話を聞きに行く方もいました。今の店舗の店長はプライベートでもバーベキューなどに連れて行ってくれたり、前の店舗の店長は釣りに行ったりなどとプライベートでも良くしてくれています。
同僚も気さくで良い方がたくさんいます。
向上心が高い方もいるので研修やプライベートで会う際も仕事の話で盛り上がったり、盛り下がったりしています。
旅行なんかもよく行くのでそう言った人付き合いが好きな方は向いていると思います。
強制的な飲み会などは全くないので逆に人付き合いが苦手な方でも特に問題はないかなと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
全員経営理念を持つ為、役職、非役職者問わず意見の交流が有り、根底のお客様に喜ばれるを全員で行う為上司部下はあるもののとても交流のしやすい会社。
また、年齢層や趣味の幅も広いスタッフがおり、気の合うスタッフと趣味の話や、そこから広がり深い仲へも。
研修のペースも多く、同期との交流は強く、横の繋がりから休日まで共に過ごす機会も多い。
学生時代の友人の繋がりももちろんだが、同じ悩みを抱えていたり、同じ会社でそれぞれ努力し、過ごせる仲間と深い繋がりをもてるいい環境がある。
新年会にも力を入れており、同期や店舗内で仲の良いスタッフ、とのコミュニケーションを取る事も、非日常へ足を運び、リラックスし思い出を作ることも出来空気感としてはとても良い。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 今の職場では、素の自分でお話できると思う人がいます。それは同僚・上司どちらでもそうです。オフでは一緒にゲームや漫画の話をしたり、オンでも仕事上で困ったことがあった際はいち早く相談できます。店長でも直属の上司でも○○さんと呼ぶという考え方がノジマにはあり、そのおかげであまり役職に囚われずお話することが出来ているように感じています。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
活力に満ち溢れた人もいれば柔和な人もいて、十人十色です。
「何故その手続きが必要なのか」など、理由や会社としての考え方も添えて説明してくれるので
納得いくまで教えてくれます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
働く仲間はいい人ばかり。オンの時はフォローしてくれたり、良い部分は褒めて、悪かった部分に関してはしっかりと直接伝えてくれる。悪かった部分に関しては一緒に考えてくれるので、次への改善に繋がりやすい。ちゃんと見てくれているんだなと言うのが伝わる。
オフの時は、リフレッシュとして遊びな誘ってくれたり、1人で抱え込んでいて普段言えないことを相談のってくれたりとメンタルケアの部分としても助かる。しっかりとメリハリをつけている会社だなと思う。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 仕事中は良い事は褒め、悪いことは何処が悪い事で次にどの様にしたら同じことが起きないかやより良くなっていくかを共に考えてくれる為、人によって差別されることはありません。また、仕事以外の時には出かけながらコミュニケーションを取れたりと仕事関係なく楽しめる様な人間関係ができていることも良いところだと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 労働環境に関しては、本当に良い人が多い会社です。若めの上司が多いので合う合わないはあるかもですが、優しい人だらけなので助けてくれる環境は備わっています。(店舗によりますが)仕事終わりにお酒を飲みに行くことも多いです。同僚はとても仲良しで、店舗も違うのですが、毎月会ってご飯を食べたり一緒に何度も旅行に行ったくらいです。辛いこともありますが、周りの人に助けられてること多すぎます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 私は元々人と話すことに苦手意識を感じたりはなかったので、ある程度の人とは世間話したり挨拶以外にも話せる関係です。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 本部
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
同僚は良い事も悪い事もオープンに話してくれる人が多いです。
ただ言うだけでなく、そこに対して本当に自分に良くなって欲しいと言う思いなども感じます。
また、プライベートでも集まることが多く
仕事のときは真剣に、プライベートは楽しむなどメリハリが多いと感じます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 仕事の時は上司部下の関係ははっきりしています。その為、間違っている事は間違ってると叱られる場面もありますし、正しいことは褒められもします。一般的な会社と同じかなと思います。休憩中とかは一緒にご飯を食べたり、プライベートな事を話して盛り上がったりなど友達に近いような感じです。年も近い人が多いので、仕事終わりにご飯行ったり、飲みにいく事もあります。仕事の話は多々ありますが、ほぼ友達と話すような事を自分は話しています。特に気まずいとかもないし、優しい先輩達が多い印象です。中には仕事の時はかなり厳しくて嫌だなって思っていた人も最初は居ましたが、休憩中に話すと意外と面白かったり、話しやすいなっていう人も多く、仕事との切り替えはしっかりしていると思いました。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 同僚はなにかわからないことがあった時に一番質問しやすくてすぐに聞けるので同じ店舗だとすごくありがたいです。
-