
株式会社ノジマ の「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 1907件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「仲間の魅力」
※株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.12~2025.03.17)
株式会社ノジマの現職社員へ「仲間の魅力」に関して聞きました。株式会社ノジマの人間関係やチームワークのリアル、エース社員の特徴など、現職社員だからこそわかる仲間の魅力を知ることができます。
働く魅力 432件
成長・キャリア 413件
仲間の魅力 408件
合う人・合わない人 384件
挫折経験と学び 270件
株式会社ノジマの 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
オープンな環境であり、上司や同僚とも意見を言い合える環境。もちろんそれには自身の考えと行動が必要になってくるが、方向性が合っていれば応援してもらえて後ろ指は刺されないような環境。失敗をすすめる環境でもあり、なんでそうなったのかと厳しい場面もあるがそこからどうしていくかを考えて全体で成長しようと感じることができる。
上記は接客の時のオンの状態で、オフの状態では休憩の際に私生活を話したら、休日にはテニス仲間になったり温泉仲間になったりとしっかり区別している。異動があることもあるが、店舗の垣根を越えて関係性を持つこともでき、各々の店舗の場所で努力している仲間や頼りになる存在がいるのは大きなモチベーションにもなっている。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- フレンドリーな方が多く接しやすい環境は整っています。仕事終わりにご飯やドライブに連れて行ってくださることもありますし、仕事とプライベートでメリハリがついていて、楽しいと感じることのほうが多いです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
職場によってもちろん異なる部分はあります。基本的には、ラフな感じで話しやすいかなという気はします。役職の名前で相手を呼んだりしないのでそこはいい所かなと思います。時には、職場のやり方で意見の衝突とかはあったりしますがそれはお互いが心を開いてるからこそ言える関係性だと思います。
お酒とか好きな人が多い職場だと良い飲み屋さんも伝えてくれたりするのでコミュニケーションも取りやすいかなと思います。単独店が少ないので、交通機関での通勤が多いので帰り同じ電車になってコミニュケーションとれたりアドバイス貰えたりするなど本音をいいあえたりします。
仕事と仕事外で完全にオンとオフ別れるので何かあった場合でも気まずさは特に無いです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 上司とは良く飲みに行ったりはする関係ではあって結構ズバズバ言ってくる人ではありますが本音では話せる人です。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
配属店舗によって雰囲気は異なるとは思いますが、とても仲が良いです。
事務所で一緒にご飯を食べたり、プライベートでも交流が多くとても楽しいです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
仕事の時は何をすればいいのか行動を明確にしコミットを立てながら活動してくれる人ですが、休憩時間や終業後、お休みの日に関してはフランクに話を聞いてくださったり、一緒に遊びに行ったりと普通の友人のような関係を気づける方。
同期に関してもお互いにどうすればいいのか相談しやすいので、どうすればどうなるを一緒に考えて積極的の行動に移せる方。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 職種柄、元々興味があって入った人と何となくで入った人がいると思います。その分いろんな人がいるので楽しさはあるかなと。いままでの人生で出会ってこなかったような人たちと働くことができて良いところでもあります。上司も厳しめの方と優しめの方両方経験しましたが、人間愛は感じているので満足してます。プライベートで頻繁に遊ぶと言う感じではないですが、働いている時はたくさん話したりコミュニケーションはとても良好だと感じてます。ただ、年齢幅がかなりあるので合わない人とか、店舗によってはギスギスしている店舗もあると聞いてはいるのでここもやはり店舗によって環境の違いはありそうです。自身がいた店舗は主婦さんが多くとても可愛がってくださったので良かったです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
仕事の時はお互い指摘もし合いながら高めていける存在で分からないことは一緒に考えてくださり自身の知識も増え成長に繋がっていると感じる。
プライベートでも趣味が同じ上司とは出かけることが多く特に仲良くしてくださっている上司とは旅行やテーマパークに行ったりと休みの日も楽しむことができる。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
よくプライベートなどでも遊びに行ったりしています。プライベートに過干渉ではないので行きたくなければ断れます。
仕事面では真面目に働いてる人が多いですが、ユニークな人が多いので仕事でもプライベートでも面白いと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 先輩や役職で呼ばず、「さん」付けで呼ぶのが当たり前なので、普段からあまり距離感を感じにくくなっています。そのため、環境に慣れてくると仕事以外の話もしやすく、また、仕事終わりにご飯にいったりなどする機会も多いので、交流を深めやすく、その度に環境が良くなったような気がして、働きやすいと思います。サービス業故に他の仕事の人たちと休みが被らないため、オフで出かける時も職場の人など同職の人たちと出かけることが多いです。そのため、より職場でのプライベートの話も弾みやすいので、コミュニケーションに関しては非常に取りやすい職場です。ただ常にほんわかしてる訳ではなく、仕事でやる時はしっかりやる方たちなので、色々と学べることもあり、プライベートの時間でも仕事の話から気づきや成長に繋がることもあります。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
これも配属先によって変わってくるものだと思います。
上司や先輩、同僚に恵まれている店舗だったので仕事後にご飯行ったり、休みが会う日には遊びに行ったりなど充実はしてました。
悩み相談に関しては自分の中で言いやすい人とかそれぞれいると思うのでそこに相談はしていたので問題は無かったです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 歳は関係ない環境があるので、みなさん仲良しです。わからないことは聞けない。恥ずかしい。という環境はなく、私も先輩にも後輩にも相談多く学ばせて頂いてます。飲み会とかでも、みなさん面白い方が多く、話が得意な方が比較的ノジマはたくさんいるので、楽しいです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
上司、同僚含め、気さくで話しやすい方が多くいます。休日は一緒に飲みに出かけたり遊びに行くなど仕事外でも仲良くなります。
遊びも強制ではなく遊びたい人が遊ぶといった形なので1人の時間も作ることができるので自由に休みの日は遊べます。
仕事中はフォロー体制も良く、困った時にすぐに聞ける人も多く存在するのでとにかく優しい方が多いのが特徴です。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 勤務先によって違いがありますが、学生アルバイトさんが多いところやベテランさんが多いところもありますので、同世代のスタッフが多い店舗だとコミュニケーション取りやすいかと。さらには、ノジマはスタッフの異動が頻繁にあるため、意外とウマが合う人がいるかもしれません。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 接客業ということもあってコミュニケーションをしっかり取れる人は多い。休みが不定期なため良くも悪くも休みの日に集まって何かするということは少ない。
-