
株式会社BOD の「入社理由と入社してわかったこと」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 一般事務、営業事務、秘書、受付
現職社員口コミ 356件
人事・経理・営業などのバックオフィス業務をはじめとしたアウトソーシング事業や代行事業、システム導入支援など広くサービスを展開している、株式会社BOD。「人×テクノロジーで社会の原動力となる」というビジョンを掲げ、クライアントの事業拡大と生産性向上をサポートしている。
業種 一般事務、営業事務、秘書、受付
現職社員口コミ 356件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社BODの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.07.01~2024.07.17)
株式会社BODの
現職社員による口コミ・評判一覧「入社理由と入社してわかったこと」
働く魅力 171件
組織風土・価値観 61件
入社理由と入社してわかったこと 48件
合う人・合わない人 76件
株式会社BODの 「入社理由と入社してわかったこと」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.29
-
回答者 : 事務職(本社)
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
BODに入社を決めた理由は?
-
これまでの知識を活かせると思ったこと。
これまで規模の小さい会社での仕事が多かったのですが、BODではもっと広い視野が必要とされ、自身の成長にもつながっていると思います。
-
会社改善の提案や気になる点はありますか?
- もっと部署を跨いだ情報・ノウハウの共有ができる仕組みがあると、専門性の高い知識やスキルを習得することや、効率化できるやり方を知る機会もできるのではないかと思います。
-
株式会社BOD 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.08.28
-
回答者 : 事務職(本社)
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社改善の提案や気になる点はありますか?
-
・事故を起こさないようにしていくという考え方は非常にわかるが起こった場合に解決するまで怒られ問い詰められていくスタイルはパワハラのように思えるためそのような対応を行わないようにアンケートをとって実際の対応者の意見を吸い上げたほうがいいと思う。
・交通費の上限が1000円に設定されていますが、実際にかかった費用が上限を超える場合には、その差額を補填する制度が整備されるとより良いと思います。
・会社の達成会や懇親会みたいなものがまったく無いとかんじる。そのため会社内での対応でしかその人の印象がわからないため対応しづらいと思う人がいればずっと対応しづらいと思えてしまう。参加したい人だけでも集めるでもいいが例えばバーベーキューの開催やスポーツ大会の開催や食事会の開催など月単位で行えばいいと思う。
・全体的に何かの情報を吸い上げるような仕組みはないようにかんじる。上司に相談といってもその上司に内容を説明するのに膨大な時間もかかる上に話しも通じず挙句の果てには怒られるといった始末になることもあり何も話す気にはなれない。第三者の相談なのかアンケートなのか定期的に全員に行ったほうがいいと思う。
-
株式会社BOD 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.08.28
-
回答者 : 事務職(本社)
40代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
BODに入社を決めた理由は?
- 全体として「進化しよう」という前向きな空気が常に流れていて、それが日々の業務にも自然と反映されていると思います。新しい取り組みや改善のアイデアが次々と生まれ、気づけば自分もその流れの中でスキルが身についていることを実感します。
-
株式会社BOD 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.08.27
-
回答者 : 事務職(本社)
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
BODに入社を決めた理由は?
-
稼働先が池袋の本社だったこと。
産休、育休や有給休暇の取得のしやすさ。
地方の方たちとの繋がりも感じられること。
-
会社改善の提案や気になる点はありますか?
-
業務量が一部に集中しているためもっと人を入れて業務量を均す必要があると思う。
他部署や地方拠点との交流会などあると楽しそうかも?
-
株式会社BOD 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.08.27
-
回答者 : 事務職(本社)
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
BODに入社を決めた理由は?
- 会社都合による転籍でしたが、当時転籍前と転籍後の給与、福利厚生など変わらないとのことでしたので、決めていました。
-
会社改善の提案や気になる点はありますか?
- 特にないです。
-
株式会社BOD 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : 事務職(本社)
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
会社改善の提案や気になる点はありますか?
- 活気、活力が無いこと。問題は認識しているが、自分事と思わず誰かが解決してくれるのを待っているだけの人が多い。課長を中心とした責任者が先陣切って行動することが必要。誰に課を任せるべきか、難しいが判断すべき。
-
株式会社BOD 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.08.20
-
回答者 : 事務職(本社)
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社改善の提案や気になる点はありますか?
- 給与が低い
-
株式会社BOD 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.08.20
-
回答者 : 事務職(地方営業所)
30代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
会社改善の提案や気になる点はありますか?
-
実績で評価してもらえない場面が多々ある
上長が個人の実績をちゃんと把握し、きちんと評価する必要があると思う
-
株式会社BOD 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.08.20
-
回答者 : 事務職(本社)
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
BODに入社を決めた理由は?
-
声を上げる事に対して否定的な事を言われた事がなく、自分の意見がとても言いやすく、
自分の意見が実現される事もある。
-
会社改善の提案や気になる点はありますか?
-
部署毎に部屋が分かれていて、部署が異なると直接的なやり取りが少なくなり、
同じ会社である仲間意識が少し足りない気がする。
会社全体で行う行事を増やし仲間意識が増えるとうれしい
-
株式会社BOD 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.08.20
-
回答者 : 事務職(地方営業所)
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
BODに入社を決めた理由は?
-
BODに入社を決めた理由は、過去の経歴ではなく今の私を評価してくれたためです。
入社後様々な業務を経験してきましたが、全社に向けた情報発信や会社全体の取り組みへの参加など一般社員の頃から様々なことに挑戦させてもらえたことはBODだからできた経験だと感じています。
そうした様々な挑戦と経験を経て、入社以前は昇格意欲が全くなかった自分が昇格することに意欲的になり、実際に昇格できた時は「BODを選んで正解だった」と思いました。
-
株式会社BOD 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.08.19
-
回答者 : 事務職(本社)
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
BODに入社を決めた理由は?
- BODはマニュアルを作る文化が根付いていますが、これまでの経験上そのような会社は見たことがなかったので、マニュアルが社内にたくさん整備されていて驚いたというのはBODだからこそできた経験だと思います。
-
株式会社BOD 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.08.19
-
回答者 : 事務職(本社)
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
BODに入社を決めた理由は?
-
一般的なオフィスワーク作業がメインではありますが、そのオフィスワークは多岐に渡り、様々な経験をさせていただけることです。
まだBODとしての経験はない物の「公共入札」であったり、「空港でのお仕事」だったり、クライアント各社内にお邪魔して稼働したり、例えば「製造業」や「サービス業」などの様に専門性は低くても、多種多様な仕事を垣間見る、経験する事ができます。
-
会社改善の提案や気になる点はありますか?
- 各役職階層別で「〇〇になったらやらなければならない事パッケージ」があってもよいのかな、と思う事はあります。
-
株式会社BOD 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.08.18
-
回答者 : 事務職(地方営業所)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社改善の提案や気になる点はありますか?
-
福利厚生面をさらに充実させてほしい。
-
株式会社BOD 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.08.18
-
回答者 : 事務職(地方営業所)
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
BODに入社を決めた理由は?
-
互いにフォローしあいながら有休もとりやすい環境だと思いますし、
子どもの体調不良で休むことがあっても理解してくれているので、とても助かります。
その分自分も仕事で返そうと頑張れるし、いい関係を築きながら続けやすいです。
-
株式会社BOD 現職社員の口コミ・評判 入社理由と入社してわかったこと
- 口コミ投稿日:2025.08.18
-
回答者 : 事務職(地方営業所)
50代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
BODに入社を決めた理由は?
- 新しい会社で、会社が成長していく様子を見られたこと
-