
株式会社ジャパンクリニカルサービス(JCS) の「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 医療事務、医療秘書
現職社員口コミ 339件
株式会社ビー・エム・エルの100%出資子会社として1973年に設立。病院・診療所など医療機関を主とし、患者様の臨床検査の検体を受領する業務、医療機関からの検査依頼内容を入力する業務を中心に事業を展開。
業種 医療事務、医療秘書
現職社員口コミ 339件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社ジャパンクリニカルサービス(JCS)の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.12.05~2025.06.30)
株式会社ジャパンクリニカルサービス(JCS)の
現職社員による口コミ・評判一覧「挫折経験と学び」
働く魅力 54件
合う人・合わない人 58件
挫折経験と学び 149件
その他 78件
株式会社ジャパンクリニカルサービス(JCS)の 「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.12.06
-
回答者 : 事務
50代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- ・入社したての時に、業務が終わらなくて焦ってしまい、結果焦っているので間違えるといった悪循環を生んでいた時期がありました。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- ・アドバイスをもらい業務の進め方を丁寧に教えていただいたことで、業務の流れを掴めました。
-
株式会社ジャパンクリニカルサービス(JCS) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2024.12.06
-
回答者 : 事務
50代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 予定時間までに仕事が終わらなく仕事が溜まっていったこと
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 出来るようになるまでめげずにやり続ける
-
株式会社ジャパンクリニカルサービス(JCS) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2024.12.06
-
回答者 : 事務
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 契約社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 自分の知識が少ないために業務こなすのに時間をかけすぎてしまった事。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
-
まだまだ途中なのですが、日々勉強だなと感じているので、分からないことはすぐに調べたり、
分からないままにしないように心がけています。
-
株式会社ジャパンクリニカルサービス(JCS) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2024.12.06
-
回答者 : 事務
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 最初の3か月くらいは集配業務を覚えるのが難しく辞めようと思ったことがある。ただ、その時期を乗り越えると急に楽になる瞬間があり、その後は仕事が楽しくなってきた。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 最初は知識と作業を一つ一つ覚えて遂行するのに精いっぱいだったが、ある時からその点と点が線になるようになってきた。検査の意味や内容までわかるようになると、連鎖的に物事が理解できるようになり、楽しみに変わった。
-
株式会社ジャパンクリニカルサービス(JCS) 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2024.12.05
-
回答者 : 事務
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
-
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
-
〔自身〕
広い視点で自身の管轄以外にも目を配り、アンテナを張ることで、会社全体の改善に寄与したいが、
一方で自身の本来やるべき業務が疎かになることがあり、役割を果たせていないことがある。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
-
〔自身〕
改めて優先順位を考え、一つひとつ手を付けていくことで、案件を処理していく様にしている。
また、周囲を巻き込み上席に相談しながら、会社全体で案件を進めていくことで解決していく。
必要なことは基本に立ち返り、報告・連絡・相談であると考える。
-