メインコンテンツにスキップ
Company list by Abroad

海外から選ぶ
働きやすい・働きがいのある会社一覧

現職社員の声をもとに、海外で働きやすい・働きがいのある会社を一覧でご紹介。企業ごとに働きやすさの理由や取り組み内容、口コミなどをまとめています。

エリア
東京23区 千代田区 / | 福岡県 福岡市 / | 大分県 別府市 / | 海外 アジア インドネシア・マレーシア
職種
ITコンサルタント/PM・開発ディレクター/クラウドエンジニア/システムエンジニア・プログラマー/フロントエンジニア/モバイルエンジニア/総務人事/広報・マーケティング
  • アジアクエスト株式会社 オフィス
  • アジアクエスト株式会社 オフィス
  • アジアクエスト株式会社 社員

アジアクエスト株式会社の働きやすいポイント

アジアクエスト株式会社 アンケート結果
  • 新たなことへの挑戦を応援する風土。若手ベテラン、経験の有無を問わず、声を上げれば歓迎される。また意欲の高い社員が多く、刺激を受けながら働ける成長環境。
  • 多様性が認められる文化があり、個性や意見が否定されず、社員同士でお互いを尊敬し合う良好な人間関係性が構築されている。ツールを用いた各社員の特長の可視化にも取り組む。
  • 休暇取得のしやすさ、残業時間の管理など、一人ひとりの働き方も大切にした取り組みが豊富。

実際に働いてみてどう?現職社員の声

気になる声から口コミ・評価をみる

  • Profile image

    Q部/正社員/男性/4〜10年

    有休の取りやすさがすごい。

  • Profile image

    クラウドインテグレーション部/正社員/男性/1〜3年

    出社においては話しかけやすい方が多いからか部署をまたいだコミュニケーションが多く、孤立した感覚が生まれないためのびのび働きやすい

    ビジョン・価値観
    ビジョンにおいて働きやすさを感じる。
    新技術がリリースされると社内で使えるような施策を積極的に立てている印象がある。
    そのため、新技術を導入した新しい働き方やIT業界の人間として働く上で新技術に触れることは働くことのモチベーションに繋がる。
    業務プロセス
    スムーズな業務プロセス・フローを導入するために社外ツールを利用して、社員の負担を軽減しようと努めている印象がある。
    成長マインド
    周りの意欲は自身のモチベーションを上げる上で重要であり、実際に前向きで仕事へのモチベーションのある人が多いため働きやすさに繋がっている
    人間関係
    いい意味でフラットな関係で仕事ができている印象で、若手であってもそれが理由で会話が不利に進むことはない環境だと思います。
    制度・仕組み
    十分な待遇だと思う
  • Profile image

    クラウドインテグレーション部/正社員/男性/4〜10年

    情報システム部が本当にエンジニアのことを考えてくれている

    業務プロセス
    小さなことも声を上げることに価値がある環境だと思う
    成長マインド
    企業の成長と一緒に自分も成長したい、という気持ちを感じる同僚がたくさんいる
    人間関係
    愚痴の一つくらいはあった時、飲み込む必要は感じない。
    制度・仕組み
    上司は大変そうだな、と感じる瞬間はある
エリア
東京23区 墨田区 蔵前駅/両国駅 | 海外 アジア ハノイ | 海外 北米 ロサンゼルス
職種
クリエイティブディレクター、デザイナー、アプリケーションエンジニア、人事、広報、営業事務
  • 株式会社EXIDEA 社員
  • 株式会社EXIDEA 社員
  • 株式会社EXIDEA 社員

株式会社EXIDEAの働きやすいポイント

株式会社EXIDEA アンケート結果
  • デジタル・Webのフィールドで、価値ある事業を創造し続けるイノベーティブなマーケティング企業。
  • 感謝、誠実、利他心といったコアバリューの下、精神的な成長と強い絆を大事にするチーム環境。
  • ロサンゼルスとハノイに支社を置き、世界を視野に入れて事業を展開するスペシャリストたちの活躍の場。

実際に働いてみてどう?現職社員の声

気になる声から口コミ・評価をみる

  • Profile image

    ウェブメディア事業部/正社員/男性/4〜10年

    一人一人のことを考えてくれる。制度としてあるわけではないが、働き方、働く場所などを「いきるを最大化する」ために考慮してくれる

    ビジョン・価値観
    最上段の重要な話は繰り返し言ってくれるので、全員の合言葉になっていて、意識が統一されやすい。
  • Profile image

    マーケティングDX事業部/正社員/男性/1〜3年

    個人を尊重した働き方ができる

    ビジョン・価値観
    目標が明確になり、達成までのステップを意識しやすくなるため
    業務プロセス
    組織、個人の目的から逆算して設計されているため納得感が得やすい
    成長マインド
    成長を望む人には、どこまでもサポートする環境がある
    人間関係
    意思決定がオープンになされる環境のため
    制度・仕組み
    健康面をはじめプライベートが尊重される環境がある
  • Profile image

    ウェブメディア事業部/正社員/女性/1〜3年

    上長と相談しながら自分自身のタスク・スケジュールを決定できること。

    ビジョン・価値観
    ゴールと企業理念・行動規範が一貫しているので、ブレない点が働きやすいです。
    業務プロセス
    全体会議で経営陣の見解が発表されるので、戦略と業務プロセス・フローの乖離が起こりづらいところ。
    成長マインド
    社員が作り出す雰囲気が、エネルギッシュなところ。
    人間関係
    目標達成に志向が向いており、社員同士に信頼と尊敬の文化があるところ。
    制度・仕組み
    守るべきルールは共有できていて、その上で自由度があるところ。
エリア
東京23区 港区 外苑前駅 | 福岡県 福岡市 薬院大通駅 | 海外 アジア ホー・チ・ミン
職種
WEB制作・サイト運営支援・アプリ制作・インタラクティブコンテンツ制作・UXデザイン・システム開発
  • 株式会社PIVOT 会議
  • 株式会社PIVOT 業務
  • 株式会社PIVOT 業務

株式会社PIVOTの働きやすいポイント

株式会社PIVOT アンケート結果
  • “真ん中に「人」がいるデジタルサービスを”というミッションの通り、「人」を中心に考え、とことん大切にする組織風土。
  • 1チーム4〜5名と小規模なチーム体制に分かれており、また各チームリーダーと経営層のリレーションも円滑なため風通しが良い。
  • 仲間の意見に耳を傾ける文化が浸透しており、誰もが意見を発しやすく、メンバー個々人の多様性にも柔軟な職場環境。

実際に働いてみてどう?現職社員の声

気になる声から口コミ・評価をみる

  • Profile image

    オフィスロール/(雇用形態未調査)/女性/10年〜20年

    スキルアップのための機会提供や、会社の理解があり柔軟に相談や対応をしてくれる。
    産休・育休の取りやすさ、理解と協力を感じた。
    家庭の都合での休みや早退にも理解があり働きやすいと感じる。
    有給休暇も気兼ねなく取れ、「有給推奨日」等を活用すれば連休も取りやすく、プライベートな予定も立てやすいです。

    ビジョン・価値観
    仕事はもちろん、会社の文化的に「人」を中心に考えているところはずっと変わらない会社の軸であると感じています。
    それは社内も社外も同様で、デジタルを扱う会社ですが、とても「人」を大切にしてきたらこその柔らかい雰囲気があるように思います。
    一人ではなく、チーム(プロジェクトチームも対クライアントでも、ただの同僚でも)で一緒に共鳴しながら、夢中になって、最高なものを創り上げたい、というマインドを持っているメンバーが多いように感じています。
    成長マインド
    日ごろから信頼関係が前提ですが、新しい挑戦やアイデアは受け入れてもらいやすいです。
    前向きな人へのサポートにはかなり積極的に行ってくれる環境であると思うので、臆することなく発言や行動をとれるといいと思います。
    年功序列的な雰囲気もないので、若手でもいろいなアクションがとりやすく、頑張りがいを感じる機会を作りやすいと思います。
    人間関係
    ここ2,3年はリモートワーク率が高く、コミュニケーション不足などの懸念もあったが、
    タイミングに合わせたコミュニケーション施策を実施するなど、会社の対策もとれていたように感じます。
    風通しがよく、発言をしやすい雰囲気があるように感じます。
    悩むことがあって、相談することができれば絶対に親身になってくれる人がいる環境だと思います。
    制度・仕組み
    受託開発なので、プロジェクトのタイミングなどによっては残業が発生してしまう期間などはある、が、メンバーの稼働状況などを逐一確認し、できる範囲の調整やフォロー声掛けを行うなどの対策をしてくれています。関東ITソフトウェア健康保険組合に加入していて、活用すれば結構お得なサービスなどが充実している。
  • Profile image

    ビジネスロール/(雇用形態未調査)/女性/4〜10年

    ■リモートワーク推奨
    ・移動にかかるストレスがない
    ・現在コミュニケーション活性化や健康の側面を加味し、月4回出社が義務付けられているものの、各社員それぞれの事情も考慮し日付までの義務はなく、柔軟な働き方を提示してくれている。
    ■フレックスタイム制
    ・5:00−22:00までフレックスタイム制をひいてくれているため、子供を抱えているパパママにはとても働きやすい環境
    ■有給休暇の取得がしやすい
    ■月1回の社内交流会あり

    ビジョン・価値観
    会社のVision・Mission・Valueを検討する際も社員の意見を取り入れ、ディスカッション形式で進めていたところは社員を大切にしてくれている表れだと感じている
    一方で実務に落とし込まれたプロジェクト毎でしっかりVision・Missionを意識できているかはまだ浸透途中と感じることもある。
    業務プロセス
    整備してくれていると感じる部分も多くあるものの、まだ業務プロセス・フローなどは個人によってしまっているところも多い印象がある。
    成長マインド
    発言をすれば受け入れてくれる上司・環境は整っていると感じる
    人間関係
    リモートになり、コアに接するメンバーとそうでないメンバーとの差が激しくなったものの、関りのあるメンバーとはうまく関係を築けていると感じる
    制度・仕組み
    PIVOTの前に2社ほど経験していますが、どこよりも人事は社員にやさしい。
    ここまで社員や各メンバーの働き方を考慮して制度に向き合ってくれる会社はないのではないかと思う。
  • Profile image

    テックロール/(雇用形態未調査)/男性/4〜10年

    リモートワーク・労働時間帯についてなど、労働環境について柔軟に対応している。風通しがよく、実現したいことは気軽に声を挙げて会社全体を動かすことができる。

    ビジョン・価値観
    会社全体のビジョン・ミッション・バリューについては細かく立ち返りができていると感じている。
    業務プロセス
    業務プロセス・フローについては頻繁にに検討・改善される文化がある。逆に固定化されてはいないので戸惑いもあるが、陳腐化されたものを淡々とこなしているのではなく、自分でアップデートしていく、というやりがいを感じられる。
    成長マインド
    技術研鑽に対するモチベーションは個人ごとの裁量に任されることが多いが、学びたいという意欲があれば十分にサポートしてくれる雰囲気はある。
    制度・仕組み
    休みやすさは十分にあるので、あとは個人がプロジェクトをどう裁くかにかかっていると感じる。リモートワークや勤務時間など、多様な働き方に対応できる職場であると感じている。