東洋商事株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 172件
広島県広島市に本社を置く、東洋商事。パチンコを中心としたアミューズメント施設、観光客向けの宿泊施設を運営している。また2019年には、企業主導型保育施設を開園した。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 172件
回答者 49人
全口コミ 172件
※このページでは、東洋商事株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2022.11.15~2022.12.02)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2023.02.01
-
回答者 : 接客・販売(店舗含む)
30代 | 男性 | 11年~20年 -
-
貴社の働きやすさや魅力を教えてください。
-
既存のマニュアルでガチガチではなく、新しい事に対してもやってみてからその後を決めるスタイルが自由だと感じています。
-
企業理念が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
-
理念が出来た時から見て、最初こそ「何のために」か分からず意味を理解できいませんでしたが、前と後を見て会社は健全に向かっているのは事実として感じられます。
-
業務フローが働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
-
個人によっての負荷、負担の部分は人によって差があるのは感じます。タイミングや職位によっても仕方ない部分があるのは分かっていますが、ネガティブな思考になってしまう時がたまにあります。
-
成長意欲が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
-
新しい事に対しては、取り組む姿勢が強いのを感じます。モチベーションに関しては、会社側からと言うよりも自分で一定以上下がらない様にコントロールしているつもりなので、自分より一般社員はどうなのかを心配しています。
-
人間関係が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
-
役職や社員間は特にギスギスしているのを感じたことはなく、頭を痛めるのはアルバイト間でが多いです。上司からの指示でも、自分の意見を伝える機会はあるので、圧を感じたことはないです。
-
待遇や制度が働きやすさや働く魅力にどうつながっていますか?
-
努力は正当に評価されているかは悩ましい。ただ、自分の主観が正しいとも思っておらず、他の人が評価されても自分の知らないところで努力していたんだろうと納得しているので、今が正当か不当かの判断がつかない。
-
東洋商事株式会社 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
前の回答者接客・販売(店舗含む) | 30代 | 男性 | 4年~10年
次の回答者
次の口コミはありません
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。