ライクキッズ株式会社 の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 その他専門職系
現職社員口コミ 804件
ライクキッズ株式会社は、認可保育園「にじいろ保育園」や学童クラブ、事業所内保育等を展開し、家庭・職場・地域をつなぐ子育て支援を行う福祉サービス企業。400施設以上の運営をし、安心・ぬくもりのある環境を提供している。
業種 その他専門職系
現職社員口コミ 804件
回答者 157人
全口コミ 804件
※このページでは、ライクキッズ株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.05.23~2025.07.30)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.07.25
-
回答者 : 園長 / 施設長
50代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
人を育てる立場として、指導やサポートの中で大切にしている「考え方」や「こだわり」は?
-
人を大切にするという真実が何なのか常に考えて今を生きています。自分自身を磨き、心豊かに生きていく事を大切にしています。一度きりの人生の中で承認の文化を大切に悔いのないよう過ごしています。未来を担う子どもたちの為に尽力している次第です。
-
その「考え方」や「こだわり」が現れる具体的なエピソードは?
-
人は完璧な方はいません。小さなミスを皆でカバーしあいながら、人と人との関わりを大切にする為に言葉遣いには十分注意します。言葉一つも捉え方は何通りもあると考え、まずはどうしたのと相手を思いやる気持ちを忘れずに過ごしています。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.07.25
-
回答者 : 園長 / 施設長
50代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「任せよう」と決めるときの判断軸は?
-
人を思いやる気持ちを大切に出来る…協調性を第一に柔軟性は大切にしていきたいと思います。多様性を認め、真実を見定められると嬉しいですね。
-
その判断の裏にある思いや、任せるうえで意識していることは?
-
唐突ですが…世の中誤解がない事はないと思います。子どもに向き合う姿勢も大人に向き合う姿勢も同じです。人を大切にする気持ちを誰もが持ち合わせていたら、未来は明るく生きやすい世の中になるのではと思います。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.07.25
-
回答者 : 園長 / 施設長
50代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
成長する職員の姿を見て、「やってきてよかったな」と感じたときは?
-
笑顔があって先生方がイキイキとしている姿を見ているとこちらもワクワクしてきます。そうした大人の姿が子どもたちに映していきたいと感じていますし、そうした現場の姿を見ると嬉しいです。
-
そのときの場面や気持ちは?
-
思いもよらない子どもの一言や表情に気付かされる事がたくさんあります。子どもも大人も共に成長している瞬間を感じ、やってきて良かったと素直に喜べる充足感は何物にも変えられません。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.25
-
回答者 : 園長 / 施設長
50代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
新入職員や若手職員と関わる中で、自身が「成長できた」と感じた経験は?
-
新しい意見を取り入れ、チャレンジする気持ちを持って関わりを深めております。失敗してもそれをカバー出来る力を持ち続け、チームを支えている所です。
-
その出来事から得た学びや、今後に活かしたいと感じたことは?
-
まだ着任期間も浅く、具体的なものはありませんが、先生方の子供を思う気持ちを大切にしていきたいと考えております。
-
ライクキッズ株式会社 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。